動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

星の瞬き(問題ページ

んにちは、私はカメコというの。
これでも、ウミガメ王国のだいいちおうじょ?お姫様なのよ。

私にはある特技があるの。
それは、『 早口言葉 』よ。

流れ星が流れる間に、3回お願いごとが出来るぐらい早いのよ。すごいでしょ?
だから、流れ星が出る夜は、星にお願いごとをして過ごしているの。

3回言うコツは、願い事を出来るだけ短くすることよ。
チョコレートが食べたいときは、「チョコ食べたい、チョコ食べたい・・・」
かわいい靴がほしい時は、「かわいい靴、かわいい靴・・・」

こんな風にすれば、あなたにもきっとできるわよ。
私が教えるから、あなたにも是非試してほしいわ。

あ、でも・・・
実は最近になって、全然、お空に流れ星が流れなくなったの。
うーん、一体どうしてなのかわかる?
16年05月23日 01:10
【亀夫君問題】【批評OK】 [ruxyo]



解説を見る
総合点:5票  亀夫君部門5票  


最初最後
亀夫君部門からす山
投票一覧
ネタバレコメントを見る
2017年10月03日20時
亀夫君部門弐閃
投票一覧
「問題として、トリックとして、亀夫君として、物語として、「美しい」です」
2017年08月28日02時
亀夫君部門とかげ
投票一覧
「早口言葉が得意なお姫様によると、最近流れ星が流れなくなってしまったらしい。一見手探りするしかなさそうな謎に、まさかそんなことが繋がっていたなんて! 無理・無駄のない亀夫君ならではの設定と、納得せずにはいられない真相に加え、奥行きのある物語に痺れた。」
2017年05月14日12時
亀夫君部門牛削り
投票一覧
「隠された真相のうちの一部分だけがひょっこりと顔を出す。その露出した部分が問題文となるのだが、当問題に示された「早口言葉」という事象の根が、この真相に繋がっているとは到底予想できまい。この取捨選択はトリックの成立に強く寄与するばかりでなく、問題文から質問、解説へと至る全体の物語にとっても不可欠である。問題文から情報が除かれているのは、トリックのためだけでなく、それ自体が物語上の深い意味を持つのである。亀夫君問題の金字塔を打ち立てた傑作。」
2016年06月17日14時
亀夫君部門エリム
投票一覧
ネタバレコメントを見る
2016年06月07日00時

最初最後