作成者:牛削り
部屋名:ダメな問題の例
ルームキー:ダメダメ
部屋名:ダメな問題の例
ルームキー:ダメダメ
※言うまでもありませんが個人の見解です。
※言うまでもありませんがその個人はこの見解を正しいと確信しています。
問題例その1
【問】
太郎が勘違いして花子を慰めたせいで、花子に怒られてしまった。
どういうことだろう?
【答】
成績が下がって落ち込んでいた花子に対し、
「人間は顔じゃないよ」
と声を掛けたから。
【どこがダメか】
問題文が通常の出来事なのでそもそも謎として成立していない。
無限大にある可能性のうち、解説のみを答えとする合理性がまるでない。
問題例その2
【問】
たった一人の叔父が死んだ。
彼の遺品を生理しているとき、姉が私に声を賭けた。
「弔問のお客さんにお茶出して」
私が今に行くと、着ていたのは伯父だった。ピンピンしていた。
いったいどういうことだろう?
【答】
死んだのは叔父。
弔問に来ていたのは伯父。
【どこがダメか】
叔父と伯父の漢字違いがトリックの主眼なのに、それ以外にも多数の誤字がある。
最後の「伯父」も、参加者は気付いていながら誤字のうちのひとつと読み流すかもしれない。
問題例その3
【問】
殺人事件が起きた。
指紋や動機等から、犯人は草薙博士に間違いないのだが、彼には鉄壁のアリバイがある。
犯行時刻に、東京にある犯行現場から遠く離れたニューヨークにて、友人たちと会合をしていたのである。
しかも、犯行現場は完全な密室であった。
いったいどういうことだろう?
【答】
草薙博士は、瞬間移動を可能にする機械を開発していた。
これを用いて、友人たちの目を盗み、現場と会合会場とを行き来していたのである。
現場が密室になったのは、そうと知らずに博士が室内に直接瞬間移動していたからだ。
【どこがダメか】
このような便利装置をなんの伏線もなく出すことを認めたら、なんでもありになってしまう。
なんでもありになると、ラテシンが壊滅的につまらなくなる。
問題例その4
【問】
安藤は通り魔に刺されて死んでしまった。
にも関わらず、彼はすぐに起き上がり、その場を後にした。
どういうことだろう?
【答】
安藤はドラマのエキストラである。
被害者役が終わりクランクアップとなったので帰宅した。
【どこがダメか】
「そういう演技でした」「そういう夢でした」はもうお腹いっぱい。
また、「死んでしまった」は虚偽のためアンフェア。実際には死んでいない。
問題例その5
【問】
オリンピックで優勝したこともあるキヨシは、栃木出身の妻が手渡してくれた弁当箱が空っぽだったのを見て喜んだ。
何故だろう?
※この問題は、牛削りさんからもらった「オリンピック」「栃木」「空っぽ」というお題を元に作りました。
【答】
「あ、ちゃんと全部食べてくれたんだ」
スポーツ選手を引退したキヨシは現在、専業主夫として修行中である。
頑張って作ったお弁当を、OLである妻が残さず食べてくれたのを見て、キヨシは喜んだのである。
夫婦の形は少し変わっているかもしれない。
しかしいいのである。
そこに愛さえあれば。
【どこがダメか】
お題のうちの二つが無意味。
お題を無理やり入れたせいでせっかくのネタが台無しである。
問題例その6
【問】
飯塚は見るために食べた。
どういうことだろう?
【答】
飯塚は肉じゃがを作っていた。
味を「見る」ために、肉じゃがを「食べた」のである。
【どこがダメか】
問題文が文法的に不完全(他動詞なのに目的語が不自然に欠落している)で、意味が伝わらない。
「飯塚はAを見るためにBを食べた。どういうことだろう?」の方がまだマシである。
問題例その7
【問】
優しい嘘が彼の時間を止めた。
相手を想うが故に傷つけ合う二人はどこまでも堕ちて行くしかなかった。
どういうことだろう?
【答】
花子に愛の告白をした太郎。
花子は太郎を傷つけまいと、彼のことを何とも思っていない気持ちを隠し、「私もあなたのこと好きだけど資格試験の勉強で忙しいから」と嘘をついた。
それを間に受けた太郎は花子の勉強が終わるまでひたすら待った。
3年以上の時が流れた。
太郎のことを風の噂に聞いた花子は、彼の執念が気持ち悪くなり、勉強に集中できず、試験に落ちた。
結局花子と付き合えなかった太郎は投身自殺した。
【どこがダメか】
問題文に比喩が多すぎて具体的な場面が想像できない。
登場人物たちの一般的でない感情がストーリーの主軸に関わっており、共感できない。
問題例その8
【問】
完全無欠な邪神ヴァチカルを倒すにはどうすればよいだろうか?
【答】
完全無欠であっても、ゲーデルの不完全性定理を応用すれば不完全な存在になる。
弱体化したヴァチカルをお好きな方法で殺せばよいのである。
【どこがダメか】
解説が意味不明。
「ゲーデルの不完全性定理」という格好良さそうな言葉を使いたかっただけだろう。
自分が十分には理解していない概念をこのように使うのは害悪である。
問題例その9
【問】
靴を咥えていた少女が翌日死んだ。
どういうことだろう?
【答】
少女はイジメを受けていたのだ。
クラス全員から殴られ蹴られ、汚物を踏んだ靴を咥えさせられた彼女は、辛さのあまり自殺した。
【どこがダメか】
胸糞悪くなるだけの解説だ。
読む者を不快にさせてまで届けたいトリックや物語性があったとは到底思えない。
問題例その10
【問】
なんでも屋のチャーリーが
ぜんそく持ちのリチャードに
さっきからずっと
むくれているのは
いったいなぜ
【答】
問題文の各行の頭を縦読みしてみよう。
「なぜさむい」が本当の質問だったのだ!
つまり答えは「冬だから」である。
【どこがダメか】
行頭を縦読みしなければならない根拠がない。
横読みの方が意味が通じる部分が多いのに、何故縦読みをした一部分のみが本当の質問になるのか。
問題例その11
【問】
田中はエスカレーターを逆走しながら、「ヒュンガラモッケ、ヒュンガラモッケ」と連呼している。
何故だろう?
【答】
田中は実はブロンド美女だったのだ!
【どこがダメか】
「ブロンド=馬鹿」などというのは独りよがりな価値観である。
万人が共感できるはずもない。
不合理な偏見を助長する有害な問題とも言えよう。
問題例その12
【問】
新米営業部員の沼田が私の目を見て質問に答えたので、私は彼が営業向きではないかもなと思った。
何故だろう?
<質問ルール>
・必ず質問ではトリビアを披露してください。
トリビアがなかったり、既出だったりした場合、質問には答えません。
・偶数番目の質問は、良い質問であっても良質をつけません。
・質問内で外来語を使うのはNG。誰か一人でも外来語を使ったら即非公開にします。
【答】
私の方を見ながら、私がメールで送ったアンケートに回答する沼田。
彼のブラインドタッチの能力は、営業よりもパソコンに触れる機会の多い部所にこそ向いているのではと私は感じた。
【どこがダメか】
問題の真相に全く関係のない、無意味で複雑すぎる特殊ルールがついている。
これを見て参加を躊躇する人も多いだろう。
問題例その13
【問】
さっき僕がスーパーで「なんでやねん」と突っ込んだのは何故?
※2分でテキトーに作ったので出来は悪いです。
【答】
500円の商品に「1000円引き」というシールが貼ってあったから。
【どこがダメか】
悪問だとわかっているなら出題するな。
「これは腐っていますが」と言って出された料理を食べたいと思う人はまずいないだろう。
問題例その14
【問】
カメオは猫を踏んでしまった。
大事にしていた猫なのに、彼は悲しまなかった。
何故だろう?
【答】
大事にしていた漫画に書かれている「猫」という文字を踏んだだけだったのだ。
【どこがダメか】
「猫」が実は生き物ではなく文字だった、というトリックであるが、本当にこの場面で使うべきトリックだろうか?
猫が生き物だろうと文字だろうと、大事にしていたものであるなら杜撰に扱ったりはしないだろう。
カメオが「猫=生き物」なら悲しむし、「猫=文字」なら悲しまないというのは、単なる彼の偶然的なパーソナリティに過ぎない。
猫という文字を生き物だと参加者に誤認させる意味がない。
問題例その15
【問】
裏返しだったので、カメオの思うようにいかなかった。
どういうことだろう?
【答】
ETCカードが裏返しだったので、何度入れても「カードが読み取れません」と言われてしまうのだった。
【どこがダメか】
まず、問題文が文法的に不完全。
「裏返しだった」に主語がなければ、文全体として意味を完結できない。
そして、当問題が「裏返しだったもの=ETCカード」を当てさせる問題だとすれば、無意味な物当てだといえる。
何かが裏返しのせいでうまくいかない例など、腐るほどあげられる。
腐るほどあげられる類例の中からたったひとつの正解を見つけなければならない問題は、一概にダメ問題である。
問題例その16
【問】
先輩に「バミっといて」と言われた小池はガムテープを用意した。
何故だろう?
【答】
「バミる」とは、業界用語で地面にテープで印をつけることを意味するのである。
【どこがダメか】
勘違いしないでほしい。要知識問題はマナーさえ守れば全くダメではない。
ダメなのは、「知識以外が不要な問題」なのである。ラテシンにそんなものを求めている参加者はいない。
問題例その17
【問】
おじいさんとおばあさんが喧嘩を始めたので、桃太郎一行のうち犬だけが逃げ出した。
何故だろう?
【答】
夫婦喧嘩は犬も食わないというように、犬は夫婦喧嘩が大の苦手なのである。
【どこがダメか】
まず、諺の解釈を誤っている。
この諺には、「何でも食べる犬でさえ食べない(のだから、他の誰であれ食べない)」というニュアンスが含まれているから、犬だけが逃げ出すというのは理屈に合わない。
そして単なる例え話が現実に成り立つという根拠が希薄である。
「ふとんはふっとぶものだ」と誤認している登場人物の存在は許容されるが、背景事情なしで布団が吹っ飛ぶという事象は許容されない。
問題例その18
【問】
街中で、たくさんの鉛筆を地面に突き刺しながら歩いていくカメオ。
何故そんなことをしている?
【答】
鉛筆の芯には炭素が含まれており、いざというときに非常食になるという。将来戦争が起きて街から食料が無くなったとき、刺さっている鉛筆の芯を食べて飢えを凌ぐため、カメオは鉛筆を刺し続けていたのである。
【どこがダメか】
登場人物の行動や思考が常識とかけ離れすぎている。
まともな常識を持っている人はこんな問題解けやしない。
問題例その19
【問】
カメオは牛乳が死ぬほど嫌いなのだが、美味しそうに牛乳を飲んでいる。
何故だろう?
【答】
「カメオは牛乳が死ぬほど嫌いなのだ」という名の犬は、牛乳が大好きだから。
【どこがダメか】
固有名詞にトリックを仕込む場合、その名前は一般的なものでなければならないだろう。
ただしそれが固有名詞であると問題文内で明らかにされている場合は除く。
現在 天童 魔子さん 牛削りさん 松神さん とーるさんさん ナ。ビスコさん 桃子ちゃんさん が入室してます。(6人)
【総発言数:249】
牛削り[★曹長➕]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月18日 13:52]
[16年07月18日 13:52]
[283065]牛削り[★曹長➕]
ご意見どんどんどうぞ。「お前だってこの問題でやってるじゃねーか」みたいな攻撃的な意見もOK。ただし罵詈雑言は牛削り宛のもののみ許可します。
[16年07月18日 13:52]
ご意見どんどんどうぞ。「お前だってこの問題でやってるじゃねーか」みたいな攻撃的な意見もOK。ただし罵詈雑言は牛削り宛のもののみ許可します。
[16年07月18日 13:52]
[283064]牛削り[★曹長➕]
>ruxyoさん
詳細にありがとうございます。
4と13に関しては、ruxyoさんの反論に一理あると思いました。ちょっと考え方を緩和しようかなと思います。
確かに、夢オチであっても、そのトリックに初めて触れた人であれば、「わあすごい、あれだけ入り組んでた謎がすべて夢ということで解決するなんて、夢のようだわ!」と感激するかもしれませんね。
13は、緩和するとすれば、「この問題は必死で考えて作り上げたのですが、経験が浅いので納得感は低いかもしれません」というような注意書きを認める、というくらいでしょうか。いずれにしろ、「2分で作ったから駄作」なら、10分かけて人様に出せるものにしろって思ってしまいますね。
顔文字については僕は完全同意ですが、観察するにそれが好きな人が半数くらいいる上、割と新人もすぐに顔文字を使いこなしている感があるので、掲載は見送りました。それにこの部屋は「表立っては個人攻撃しない」という体裁なので、それについて触れるならばもう少し一般化して、「身内ネタNG」程度にしようかなとも思います。
[16年07月18日 13:42]
>ruxyoさん
詳細にありがとうございます。
4と13に関しては、ruxyoさんの反論に一理あると思いました。ちょっと考え方を緩和しようかなと思います。
確かに、夢オチであっても、そのトリックに初めて触れた人であれば、「わあすごい、あれだけ入り組んでた謎がすべて夢ということで解決するなんて、夢のようだわ!」と感激するかもしれませんね。
13は、緩和するとすれば、「この問題は必死で考えて作り上げたのですが、経験が浅いので納得感は低いかもしれません」というような注意書きを認める、というくらいでしょうか。いずれにしろ、「2分で作ったから駄作」なら、10分かけて人様に出せるものにしろって思ってしまいますね。
顔文字については僕は完全同意ですが、観察するにそれが好きな人が半数くらいいる上、割と新人もすぐに顔文字を使いこなしている感があるので、掲載は見送りました。それにこの部屋は「表立っては個人攻撃しない」という体裁なので、それについて触れるならばもう少し一般化して、「身内ネタNG」程度にしようかなとも思います。
[16年07月18日 13:42]
[283063]牛削り[★曹長➕]
>アアアさん
感想をいただきありがとうございます。
人間なので、そりゃ完璧とはいきません。どんなに意識しても、誤字脱字がゼロになることなんてあり得ないでしょう。
問題なのは、それをよしとするかどうか。よしとする人は、毎回誤字だらけの問題文を出します。見直していないことが明らかにわかります。そういう出題者は、信頼を失います。
紹介文の件、反映させました。僕もやろうやろうと思いながら放置していました。アアアさんに指摘されて、ようやく重い腰が上がりましたw
[16年07月18日 13:38]
>アアアさん
感想をいただきありがとうございます。
人間なので、そりゃ完璧とはいきません。どんなに意識しても、誤字脱字がゼロになることなんてあり得ないでしょう。
問題なのは、それをよしとするかどうか。よしとする人は、毎回誤字だらけの問題文を出します。見直していないことが明らかにわかります。そういう出題者は、信頼を失います。
紹介文の件、反映させました。僕もやろうやろうと思いながら放置していました。アアアさんに指摘されて、ようやく重い腰が上がりましたw
[16年07月18日 13:38]
[283061]牛削り[★曹長➕]
>鳴子さん
ご指摘ありがとうございます。
>トリックや物語性に魅力があれば、読む者を不快にさせるような解説であっても許容できるかなと個人的には思います。
全く同意です。僕もそのつもりでこの問題例をあげました。コメントにも同じ意味のことが書いてあると思います。
人を不快にさせる作品が許されるのは何故か。不快にさせてでも伝えたい、届けたいものがあるからです。
あるトリックを思いついて、そのトリックを活かせる状況が胸糞悪くなるようなストーリーの中でしかありえないのなら、堂々とその問題を出せばいいんです。物語についても同じです。何らかの感動を伝えるために不快なシーンが必要なら、それは盛り込むべきでしょう。
そうではなくて、そういったバックグラウンドを何も持たず、ただいたずらに人を不快にさせるだけの解説ならば、引っ込めるべきだと思います。
[16年07月18日 13:32]
>鳴子さん
ご指摘ありがとうございます。
>トリックや物語性に魅力があれば、読む者を不快にさせるような解説であっても許容できるかなと個人的には思います。
全く同意です。僕もそのつもりでこの問題例をあげました。コメントにも同じ意味のことが書いてあると思います。
人を不快にさせる作品が許されるのは何故か。不快にさせてでも伝えたい、届けたいものがあるからです。
あるトリックを思いついて、そのトリックを活かせる状況が胸糞悪くなるようなストーリーの中でしかありえないのなら、堂々とその問題を出せばいいんです。物語についても同じです。何らかの感動を伝えるために不快なシーンが必要なら、それは盛り込むべきでしょう。
そうではなくて、そういったバックグラウンドを何も持たず、ただいたずらに人を不快にさせるだけの解説ならば、引っ込めるべきだと思います。
[16年07月18日 13:32]
牛削り[★曹長➕]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月18日 13:32]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月18日 13:32]
ruxyoさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月18日 07:19]
[16年07月18日 07:19]
[283042]ruxyo
あとねあとね、個人的には「問題と解説に顔文字使いすぎ」もダメだと思うの。質問の際にめっちゃやりづらいし、場合によっちゃ物語や情景が全く浮かんで来ないことがある。
人名が顔文字だったりしたらスマホ民は参加難しいし、その顔文字がユーザーの〇〇さんですとか言われたら身内臭がすごくて新規さんが躊躇するしね。
[16年07月18日 07:14]
あとねあとね、個人的には「問題と解説に顔文字使いすぎ」もダメだと思うの。質問の際にめっちゃやりづらいし、場合によっちゃ物語や情景が全く浮かんで来ないことがある。
人名が顔文字だったりしたらスマホ民は参加難しいし、その顔文字がユーザーの〇〇さんですとか言われたら身内臭がすごくて新規さんが躊躇するしね。
[16年07月18日 07:14]
ruxyoさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月18日 07:12]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月18日 07:12]
しばらく発言していないのでruxyoさんはスープになりました。
[16年07月18日 07:11]
[16年07月18日 07:11]
[283039]ruxyo
こんにちは。最近文句ばっかり言って参加も出題もしない系ユーザーです。
個人的には以下のような感じで日々思ってます。
ーーーー許せるーーーー
4 アンフェアはダメだが、「もうお腹いっぱい」はちょっと個人的な感想では?
ただし、気持ちはわかります。ラノベで言うところの異世界モノ。ダメではないけど粗製濫造。
君らマトリックスやらSAOやら見過ぎじゃないか?と言いたくなる。
5 面白さは別として、ダメではない。三題噺という企画の性質上仕方ないかなとは思う。
9 お漏らし要素は不快でしたか・・・?(小声)
例題に関しては完全同意だが、解説が不快かどうかを牛さんの判断で決めるのはどうかと
13 ちょっとこの物言いはどうかと思う。参加者側が参加しなければいいだけの話。
むしろ、出来が悪い問題であることを先に言ってくれるだけ逆に親切では?
出題者も皆、命を張ってるわけではないので、ハードル下げは勘弁してあげてほしい。参加はしないけど。
ーーーダメな問題の壁ーーー
1 ギリギリ謎っぽいのは「勘違い」かなぁと思うけど、そこから掛けた言葉の内容を導くことは無理。いわゆる何でもあり。3に通ず。
3 ギリギリ伏線っぽいのは「博士」かなぁと思うけど、これは単純になんでもありでつまらない。
5 概ね同意見の上、物当て問題でつまらないダメ問題。ウミガメにしたいなら状況が思い浮かぶような問題文でなければグダる。
6 ひねりのない物当て。何を見るのかを当てたら終了でつまらない問題。
7 これ最悪。論外に入れたいくらい。ある意味「要素抜いただけ」問題と同じ性質。
ただし、必ずしも登場人物に共感が必要だとは思わない。(この問題に関しては面白くはないし納得感は低いが。)
元祖ウミガメも、共感するかと言えばそうでもないし、そもそも「一般的」を決めるのはその解説文の中の世界。
10 正当な理由がない暗号問題。完全同意。素直に「この暗号解いて!」という問題文ならギリOK。
14 納得感爆下げだが、ギリギリダメではない。
むしろ、アンフェア部分がダメ。いつの間にか、大事にしている対象が猫から漫画にすり替わっている。
15 言うことなし。完全同意。
ーーーー論外の壁ーーーー
2 だが待ってほしい。遺品とは年頃の娘のことで、姉はギャンブラー。
そして私タイムマシンで今へ行った時に娘の服を着た伯父に鉢合わせたとしたら・・・?
というわけで論外。ダメダメ。
8 チラシの裏にでも書いといてください。
11 異議なし&意味不明!
12 論外オブ論外。慣れ合いたいだけ?何かの企画でやるならいいけど、通常の問題でやられると面倒くさい。
個人的には「面白くて納得できればなんでもいいよ」なスタンスですが、例題に似た問題は基本面白くない。
特に、これから出題する人は3,4,6,7,15を特に重要視して欲しいですね。
[16年07月18日 05:48]
こんにちは。最近文句ばっかり言って参加も出題もしない系ユーザーです。
個人的には以下のような感じで日々思ってます。
ーーーー許せるーーーー
4 アンフェアはダメだが、「もうお腹いっぱい」はちょっと個人的な感想では?
ただし、気持ちはわかります。ラノベで言うところの異世界モノ。ダメではないけど粗製濫造。
君らマトリックスやらSAOやら見過ぎじゃないか?と言いたくなる。
5 面白さは別として、ダメではない。三題噺という企画の性質上仕方ないかなとは思う。
9 お漏らし要素は不快でしたか・・・?(小声)
例題に関しては完全同意だが、解説が不快かどうかを牛さんの判断で決めるのはどうかと
13 ちょっとこの物言いはどうかと思う。参加者側が参加しなければいいだけの話。
むしろ、出来が悪い問題であることを先に言ってくれるだけ逆に親切では?
出題者も皆、命を張ってるわけではないので、ハードル下げは勘弁してあげてほしい。参加はしないけど。
ーーーダメな問題の壁ーーー
1 ギリギリ謎っぽいのは「勘違い」かなぁと思うけど、そこから掛けた言葉の内容を導くことは無理。いわゆる何でもあり。3に通ず。
3 ギリギリ伏線っぽいのは「博士」かなぁと思うけど、これは単純になんでもありでつまらない。
5 概ね同意見の上、物当て問題でつまらないダメ問題。ウミガメにしたいなら状況が思い浮かぶような問題文でなければグダる。
6 ひねりのない物当て。何を見るのかを当てたら終了でつまらない問題。
7 これ最悪。論外に入れたいくらい。ある意味「要素抜いただけ」問題と同じ性質。
ただし、必ずしも登場人物に共感が必要だとは思わない。(この問題に関しては面白くはないし納得感は低いが。)
元祖ウミガメも、共感するかと言えばそうでもないし、そもそも「一般的」を決めるのはその解説文の中の世界。
10 正当な理由がない暗号問題。完全同意。素直に「この暗号解いて!」という問題文ならギリOK。
14 納得感爆下げだが、ギリギリダメではない。
むしろ、アンフェア部分がダメ。いつの間にか、大事にしている対象が猫から漫画にすり替わっている。
15 言うことなし。完全同意。
ーーーー論外の壁ーーーー
2 だが待ってほしい。遺品とは年頃の娘のことで、姉はギャンブラー。
そして私タイムマシンで今へ行った時に娘の服を着た伯父に鉢合わせたとしたら・・・?
というわけで論外。ダメダメ。
8 チラシの裏にでも書いといてください。
11 異議なし&意味不明!
12 論外オブ論外。慣れ合いたいだけ?何かの企画でやるならいいけど、通常の問題でやられると面倒くさい。
個人的には「面白くて納得できればなんでもいいよ」なスタンスですが、例題に似た問題は基本面白くない。
特に、これから出題する人は3,4,6,7,15を特に重要視して欲しいですね。
[16年07月18日 05:48]
ruxyoさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月18日 05:48]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月18日 05:48]
アアア[★凄イイネ!(味が)]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月17日 23:39]
[16年07月17日 23:39]
[282948]アアア[★凄イイネ!(味が)]
勉強になる部屋ですね!
牛削りさんの元のコメントもそうですが、他の方のコメントも勉強になりますね
みなさんのコメントとダメ問題を見比べるのが大変なのがたまに傷
ダメ問題例だけでも紹介文に書いていただけると嬉しいです。手間かと思いますが
誤字脱字はダメですよね
私はけっこうやってしまいます。何回も見直しているのですが、出題直前の最終見直しで あっここ変えようって変えたのが誤字になるパターンが多いのです。(言いわけ)
そして、ここに挙げられているような問題を結構見かけるのです・・・(自分の問題は大丈夫かな・・)
みんなにここのページに来て欲しいですね。
[16年07月17日 23:35]
勉強になる部屋ですね!
牛削りさんの元のコメントもそうですが、他の方のコメントも勉強になりますね
みなさんのコメントとダメ問題を見比べるのが大変なのがたまに傷
ダメ問題例だけでも紹介文に書いていただけると嬉しいです。手間かと思いますが
誤字脱字はダメですよね
私はけっこうやってしまいます。何回も見直しているのですが、出題直前の最終見直しで あっここ変えようって変えたのが誤字になるパターンが多いのです。(言いわけ)
そして、ここに挙げられているような問題を結構見かけるのです・・・(自分の問題は大丈夫かな・・)
みんなにここのページに来て欲しいですね。
[16年07月17日 23:35]
アアア[★凄イイネ!(味が)]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 23:33]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 23:33]
春雨[豪傑]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月17日 20:50]
[16年07月17日 20:50]
春雨[豪傑]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 20:49]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 20:49]
鳴子さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月17日 20:18]
[16年07月17日 20:18]
[282753]鳴子
おじゃまします。
9については、牛削りさんの挙げてくださった例題がダメな問題であることには同意なのですが、
トリックや物語性に魅力があれば、読む者を不快にさせるような解説であっても許容できるかなと個人的には思います。
逆に言えば、読む者を不快にさせる解説にしたいならば、フラストレーションを与えるだけで終わらせないために、
不快感のない解説以上にトリックや物語を工夫する必要があるのではないでしょうか。
[16年07月17日 20:09]
おじゃまします。
9については、牛削りさんの挙げてくださった例題がダメな問題であることには同意なのですが、
トリックや物語性に魅力があれば、読む者を不快にさせるような解説であっても許容できるかなと個人的には思います。
逆に言えば、読む者を不快にさせる解説にしたいならば、フラストレーションを与えるだけで終わらせないために、
不快感のない解説以上にトリックや物語を工夫する必要があるのではないでしょうか。
[16年07月17日 20:09]
鳴子さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 20:09]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 20:09]
牛削り[★曹長➕]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月17日 19:27]
[16年07月17日 19:27]
[282750]牛削り[★曹長➕]
>ディダムズさん
さすが理論派。非常に納得できる論評だと感じました。
問題例に合わせて、ディダさんのコメントも記載しておきたいくらいです。
みんながこの問題例に賛成することはないんです。
「この問題例は、俺はありだと思う」と心から思うなら、それでいいんだと思います。
考えることこそ大事です。ディダさんを見習いたいですね。
[16年07月17日 19:01]
>ディダムズさん
さすが理論派。非常に納得できる論評だと感じました。
問題例に合わせて、ディダさんのコメントも記載しておきたいくらいです。
みんながこの問題例に賛成することはないんです。
「この問題例は、俺はありだと思う」と心から思うなら、それでいいんだと思います。
考えることこそ大事です。ディダさんを見習いたいですね。
[16年07月17日 19:01]
[282748]牛削り[★曹長➕]
>蓮華さん
蓮華さんはきっと覗いてくださっているだろうなと思っていました。
>参加者が好奇心を持つか&納得できるかを考えて問題を作っていけば、こうしたダメダメな問題にはなりにくいのではないかな
これはその通りだと思います。良い問題はある程度センスや運が必要ですが、悪い問題にしないためには、ただただ、参加者を楽しませたいという思いさえあれば十分なんだと思っています。
[16年07月17日 18:57]
>蓮華さん
蓮華さんはきっと覗いてくださっているだろうなと思っていました。
>参加者が好奇心を持つか&納得できるかを考えて問題を作っていけば、こうしたダメダメな問題にはなりにくいのではないかな
これはその通りだと思います。良い問題はある程度センスや運が必要ですが、悪い問題にしないためには、ただただ、参加者を楽しませたいという思いさえあれば十分なんだと思っています。
[16年07月17日 18:57]
[282745]牛削り[★曹長➕]
>水上さん
ひとつひとつに対するご意見ありがとうございます。
当代きっての名出題者兼名鑑定士の水上さんに同意していただけて、この部屋にも箔がつくってもんです。
そしてこの部屋を作った動機も察していただけたようで……これ以上はまたの機会にしましょうか。
[16年07月17日 18:47]
>水上さん
ひとつひとつに対するご意見ありがとうございます。
当代きっての名出題者兼名鑑定士の水上さんに同意していただけて、この部屋にも箔がつくってもんです。
そしてこの部屋を作った動機も察していただけたようで……これ以上はまたの機会にしましょうか。
[16年07月17日 18:47]
[282744]牛削り[★曹長➕]
>春雨さん
よくご覧になっていただけていると思います。
確かに3,4,6,7,9は、問題としての根底を揺るがすというより、単に質を低くしてしまう傷でしかないとも言えるでしょう。2の誤字脱字なんかとは次元の違う話です。
これらの要素を含みながら名作と呼ばれているものも多々あります。しかし僕はそれらが、「タブーをあえて犯すことで何らかの効果を生もうとしている」または、「傷はあれど、それを補って余りある他の素晴らしい要素が存在した」のどちらかだと睨んでいます。
つまり、これらの要素を含んでいれば必ずダメ問題になるとまでは言えないが、含まないに越したことはないのである、と僕は改めて主張したいところです。
[16年07月17日 18:41]
>春雨さん
よくご覧になっていただけていると思います。
確かに3,4,6,7,9は、問題としての根底を揺るがすというより、単に質を低くしてしまう傷でしかないとも言えるでしょう。2の誤字脱字なんかとは次元の違う話です。
これらの要素を含みながら名作と呼ばれているものも多々あります。しかし僕はそれらが、「タブーをあえて犯すことで何らかの効果を生もうとしている」または、「傷はあれど、それを補って余りある他の素晴らしい要素が存在した」のどちらかだと睨んでいます。
つまり、これらの要素を含んでいれば必ずダメ問題になるとまでは言えないが、含まないに越したことはないのである、と僕は改めて主張したいところです。
[16年07月17日 18:41]
牛削り[★曹長➕]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 18:39]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 18:39]
ディダムズ[★★幾星霜]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月17日 17:24]
[16年07月17日 17:24]
[282739]ディダムズ[★★幾星霜]
よしっ、このタイミングなら手が滑った振りをして入れる。
いつも拝見させていただいております。
大部分が同意している・よく思っていることで流石牛削りさんと思っております。
個人的には (世間に対する感覚ではなく) こんな感じです。 (番号はその問題そのものではなくダメな理由、ダメエッセンスに関して)
×: 絶対NG。ウミガメとしてアウト。
△: 望ましくないが、質的な問題の範疇。
○: 状況によるが本質的にはそれほど問題がない。
1. × 謎無しは(理想論的な意味での)ウミガメに値しないと思っています。
2. × 問題文など大した長さでもないのに誤字脱字あがるのは、「見直しもしないくらいいい加減に問題を作っている」ことの証明だと思います。そんなこと言って自分もやりそうで怖いですがw
3. × 単純につまらないので無しだと思います。
4. × いかなる場合もNG派です。問題文が信用できなくなったら何を信じればいいというのでしょう。嘘がつきたいなら亀夫君もありますし。(ちなみにこんなこと言いながら私はこれやったことありますのでツッコミどころです。)
5. ○ 個人的には許容派です。あまり入れすぎるとチャームの水増し感や解説とのフィッティングに支障をきたしますが、「どこが注目すべき点なのか」を探るのもまた一つの楽しみかなということである程度許容派です。
6. △ 文は完全で自然であるに越したことはありませんが、嘘や誤字と異なり、「不完全である」ことが分かるので多少はマシかなと思います。(世間的には言葉遊びとして好きな人もいるのではないでしょうか。)
7. △ 単純に比喩の具体化が好みではないというだけの問題です。 (これも世間的には好む人もいそうですね。)
8.× 程度にもよりますが、これはもう解説として成り立っていないでしょう。
9. ○ この問題が良いとは思いませんが、納得感があれば不快な解説が悪い事とは思いません。
10. △ ぶっちゃけ暗号系とか「根拠はないけど意味が通じるから解答」が普通な気がする (それを参加者も理解して参加している節がある) ので、この辺りはある程度以上の質の問題として捉えてしまっていいかなと思います。
11. △ なるべく普遍的な価値観で成立するものが好ましいと思いますが、価値観の差は埋めようもない場合もあるのでこれも程度の問題、ある程度以上の質の問題かなと思います。
12. × これはもうウミガメがオマケと言って良いのではないでしょうかw
13. × 参加者目線ですが、やはり「最低限の品質がないと自覚している問題」はボツにしてほしいと思います。
14. △ 不必要なトリックはトリックではなく解説のノイズだと思います。ただ、ちょっと発展的なので質的な範疇かなと。
15. △ (文法の不完全さに関しては6の通りです) 進行によっては (「意味が通るので正解です」とFAラインを浅くする等) 許容されると思いますが、細部を当てさせるなら20の扉にするべきだと思います。
お腹いっぱいシリーズとしては、そろそろ「作中作 (本、ドラマ、映画、マンガ等)の登場人物だったから」が殿堂入りしそうな気がしますw
[16年07月17日 17:24]
よしっ、このタイミングなら手が滑った振りをして入れる。
いつも拝見させていただいております。
大部分が同意している・よく思っていることで流石牛削りさんと思っております。
個人的には (世間に対する感覚ではなく) こんな感じです。 (番号はその問題そのものではなくダメな理由、ダメエッセンスに関して)
×: 絶対NG。ウミガメとしてアウト。
△: 望ましくないが、質的な問題の範疇。
○: 状況によるが本質的にはそれほど問題がない。
1. × 謎無しは(理想論的な意味での)ウミガメに値しないと思っています。
2. × 問題文など大した長さでもないのに誤字脱字あがるのは、「見直しもしないくらいいい加減に問題を作っている」ことの証明だと思います。そんなこと言って自分もやりそうで怖いですがw
3. × 単純につまらないので無しだと思います。
4. × いかなる場合もNG派です。問題文が信用できなくなったら何を信じればいいというのでしょう。嘘がつきたいなら亀夫君もありますし。(ちなみにこんなこと言いながら私はこれやったことありますのでツッコミどころです。)
5. ○ 個人的には許容派です。あまり入れすぎるとチャームの水増し感や解説とのフィッティングに支障をきたしますが、「どこが注目すべき点なのか」を探るのもまた一つの楽しみかなということである程度許容派です。
6. △ 文は完全で自然であるに越したことはありませんが、嘘や誤字と異なり、「不完全である」ことが分かるので多少はマシかなと思います。(世間的には言葉遊びとして好きな人もいるのではないでしょうか。)
7. △ 単純に比喩の具体化が好みではないというだけの問題です。 (これも世間的には好む人もいそうですね。)
8.× 程度にもよりますが、これはもう解説として成り立っていないでしょう。
9. ○ この問題が良いとは思いませんが、納得感があれば不快な解説が悪い事とは思いません。
10. △ ぶっちゃけ暗号系とか「根拠はないけど意味が通じるから解答」が普通な気がする (それを参加者も理解して参加している節がある) ので、この辺りはある程度以上の質の問題として捉えてしまっていいかなと思います。
11. △ なるべく普遍的な価値観で成立するものが好ましいと思いますが、価値観の差は埋めようもない場合もあるのでこれも程度の問題、ある程度以上の質の問題かなと思います。
12. × これはもうウミガメがオマケと言って良いのではないでしょうかw
13. × 参加者目線ですが、やはり「最低限の品質がないと自覚している問題」はボツにしてほしいと思います。
14. △ 不必要なトリックはトリックではなく解説のノイズだと思います。ただ、ちょっと発展的なので質的な範疇かなと。
15. △ (文法の不完全さに関しては6の通りです) 進行によっては (「意味が通るので正解です」とFAラインを浅くする等) 許容されると思いますが、細部を当てさせるなら20の扉にするべきだと思います。
お腹いっぱいシリーズとしては、そろそろ「作中作 (本、ドラマ、映画、マンガ等)の登場人物だったから」が殿堂入りしそうな気がしますw
[16年07月17日 17:24]
ディダムズ[★★幾星霜]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 17:23]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 17:23]
蓮華さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月17日 02:35]
[16年07月17日 02:35]
[282722]蓮華
こんばんは。
前々から定点観測してましたが手が滑って入室しました。何書こう…
納得感・チャームの高さは参加者それぞれの価値観に基づくものですが、ダメな問題は誰が見てもダメですね。
…とは言っても、こういうのはやはり第三者視点で指摘されないと気づきづらいですよね。
私も他人事と思わず気を付けます。
参加者が好奇心を持つか&納得できるかを考えて問題を作っていけば、こうしたダメダメな問題にはなりにくいのではないかな~と思ってます。
[16年07月17日 02:28]
こんばんは。
前々から定点観測してましたが手が滑って入室しました。何書こう…
納得感・チャームの高さは参加者それぞれの価値観に基づくものですが、ダメな問題は誰が見てもダメですね。
…とは言っても、こういうのはやはり第三者視点で指摘されないと気づきづらいですよね。
私も他人事と思わず気を付けます。
参加者が好奇心を持つか&納得できるかを考えて問題を作っていけば、こうしたダメダメな問題にはなりにくいのではないかな~と思ってます。
[16年07月17日 02:28]
蓮華さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 01:52]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月17日 01:52]
水上[スープパートナー]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月16日 22:45]
[16年07月16日 22:45]
[282699]水上[スープパートナー]
うむ、もっといろいろ書きこもうと思ったけど愚痴しか出てこない。
せっかくのお部屋を荒らしそうなのでお口チャック(´・_・`)
[16年07月16日 22:44]
うむ、もっといろいろ書きこもうと思ったけど愚痴しか出てこない。
せっかくのお部屋を荒らしそうなのでお口チャック(´・_・`)
[16年07月16日 22:44]
[282691]水上[スープパートナー]
私は牛さんとおおよそ同じ見解です。
1.そもそも謎がない。チャームのない問題は論外。
2.ダメな理由に同意。
3.核となるトリックが非現実要素のあるなんでも設定なのは納得感が皆無。
その非現実要素が普遍的なものであって、それに対するクルーがあればまだマシ。
4.私の出題した女優魂は根本的なトリックがコレです。それ故に出題を迷いました。
でも牛さんと同じ見解。お腹いっぱい。マジで。
5.うむ、そんなお題にとらわれなくていいよ〜って思う。
3つのワードのうちの1つで良質のトリックを作れたのなら
残り2つのワードは捨ててその問題をより良いものにするべき。
6.文法的に不完全であり、そのせいで謎が曖昧。ていうか謎がない。
問題文の締めが「一体なぜ?」でもおかしくない問題文を考える努力をすべき。
7.作り手は登場人物の感情を作成する問題文の都合のいいようにどれだけでも変えることができる。
でもそれに甘えちゃダメだと思うのねん。
8.解説意味不明。
9.そもそもこの問題のどこに水平思考要素があるのか。
ただただ解説の文章を削っただけの問題文。
10.ダメな理由に同意。
11.田中カワイソウ。
12.ダメな理以下略。
13.スナイプしてください。って言わなくていいよ。
14.ダメな以下略。
15.これもチャームなし。
個人的にウミガメのスープで絶対欠けていけないものはチャームだと思ってる。
そしてこの部屋を立ち上げた理由もよくわかります。
そろそろ鑑定団しようかなあ。でも余裕ねえなあ。
[16年07月16日 22:31]
私は牛さんとおおよそ同じ見解です。
1.そもそも謎がない。チャームのない問題は論外。
2.ダメな理由に同意。
3.核となるトリックが非現実要素のあるなんでも設定なのは納得感が皆無。
その非現実要素が普遍的なものであって、それに対するクルーがあればまだマシ。
4.私の出題した女優魂は根本的なトリックがコレです。それ故に出題を迷いました。
でも牛さんと同じ見解。お腹いっぱい。マジで。
5.うむ、そんなお題にとらわれなくていいよ〜って思う。
3つのワードのうちの1つで良質のトリックを作れたのなら
残り2つのワードは捨ててその問題をより良いものにするべき。
6.文法的に不完全であり、そのせいで謎が曖昧。ていうか謎がない。
問題文の締めが「一体なぜ?」でもおかしくない問題文を考える努力をすべき。
7.作り手は登場人物の感情を作成する問題文の都合のいいようにどれだけでも変えることができる。
でもそれに甘えちゃダメだと思うのねん。
8.解説意味不明。
9.そもそもこの問題のどこに水平思考要素があるのか。
ただただ解説の文章を削っただけの問題文。
10.ダメな理由に同意。
11.田中カワイソウ。
12.ダメな理以下略。
13.スナイプしてください。って言わなくていいよ。
14.ダメな以下略。
15.これもチャームなし。
個人的にウミガメのスープで絶対欠けていけないものはチャームだと思ってる。
そしてこの部屋を立ち上げた理由もよくわかります。
そろそろ鑑定団しようかなあ。でも余裕ねえなあ。
[16年07月16日 22:31]
水上[スープパートナー]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月16日 22:29]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月16日 22:29]
春雨[豪傑]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月16日 17:27]
[16年07月16日 17:27]
[282650]春雨[豪傑]
15
>腐るほどあげられる類例の中からたったひとつの正解を見つけなければならない問題は、一概にダメ問題である。
1
>無限大にある可能性のうち、解説のみを答えとする合理性がまるでない。
同意かなー。解説が良い場合名作になりうるけど、参加意欲は減る
[16年07月16日 17:26]
15
>腐るほどあげられる類例の中からたったひとつの正解を見つけなければならない問題は、一概にダメ問題である。
1
>無限大にある可能性のうち、解説のみを答えとする合理性がまるでない。
同意かなー。解説が良い場合名作になりうるけど、参加意欲は減る
[16年07月16日 17:26]
春雨[豪傑]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月16日 17:21]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月16日 17:21]
水上[スープパートナー]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月16日 07:47]
[16年07月16日 07:47]
水上[スープパートナー]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月16日 07:38]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月16日 07:38]
しばらく発言していないので牛削り[★曹長➕]さんはスープになりました。
[16年07月15日 22:00]
[16年07月15日 22:00]
[282578]牛削り[★曹長➕]
問題例その15
【問】
裏返しだったので、カメオの思うようにいかなかった。
どういうことだろう?
【答】
ETCカードが裏返しだったので、何度入れても「カードが読み取れません」と言われてしまうのだった。
【どこがダメか】
まず、問題文が文法的に不完全。
「裏返しだった」に主語がなければ、文全体として意味を完結できない。
そして、当問題が「裏返しだったもの=ETCカード」を当てさせる問題だとすれば、無意味な物当てだといえる。
何かが裏返しのせいでうまくいかない例など、腐るほどあげられる。
腐るほどあげられる類例の中からたったひとつの正解を見つけなければならない問題は、一概にダメ問題である。
[16年07月15日 20:44]
問題例その15
【問】
裏返しだったので、カメオの思うようにいかなかった。
どういうことだろう?
【答】
ETCカードが裏返しだったので、何度入れても「カードが読み取れません」と言われてしまうのだった。
【どこがダメか】
まず、問題文が文法的に不完全。
「裏返しだった」に主語がなければ、文全体として意味を完結できない。
そして、当問題が「裏返しだったもの=ETCカード」を当てさせる問題だとすれば、無意味な物当てだといえる。
何かが裏返しのせいでうまくいかない例など、腐るほどあげられる。
腐るほどあげられる類例の中からたったひとつの正解を見つけなければならない問題は、一概にダメ問題である。
[16年07月15日 20:44]
[282577]牛削り[★曹長➕]
問題例その14
【問】
カメオは猫を踏んでしまった。
大事にしていた猫なのに、彼は悲しまなかった。
何故だろう?
【答】
大事にしていた漫画に書かれている「猫」という文字を踏んだだけだったのだ。
【どこがダメか】
「猫」が実は生き物ではなく文字だった、というトリックであるが、本当にこの場面で使うべきトリックだろうか?
猫が生き物だろうと文字だろうと、大事にしていたものであるなら杜撰に扱ったりはしないだろう。
カメオが「猫=生き物」なら悲しむし、「猫=文字」なら悲しまないというのは、単なる彼の偶然的なパーソナリティに過ぎない。
猫という文字を生き物だと参加者に誤認させる意味がない。
[16年07月15日 20:38]
問題例その14
【問】
カメオは猫を踏んでしまった。
大事にしていた猫なのに、彼は悲しまなかった。
何故だろう?
【答】
大事にしていた漫画に書かれている「猫」という文字を踏んだだけだったのだ。
【どこがダメか】
「猫」が実は生き物ではなく文字だった、というトリックであるが、本当にこの場面で使うべきトリックだろうか?
猫が生き物だろうと文字だろうと、大事にしていたものであるなら杜撰に扱ったりはしないだろう。
カメオが「猫=生き物」なら悲しむし、「猫=文字」なら悲しまないというのは、単なる彼の偶然的なパーソナリティに過ぎない。
猫という文字を生き物だと参加者に誤認させる意味がない。
[16年07月15日 20:38]
牛削り[★曹長➕]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月15日 20:38]
ウミガメのスープを一つください。[16年07月15日 20:38]
しばらく発言していないので牛削り[★曹長➕]さんはスープになりました。
[16年02月05日 13:18]
[16年02月05日 13:18]
[255726]牛削り[★曹長➕]
問題例その13
【問】
さっき僕がスーパーで「なんでやねん」と突っ込んだのは何故?
※2分でテキトーに作ったので出来は悪いです。
【答】
500円の商品に「1000円引き」というシールが貼ってあったから。
【どこがダメか】
悪問だとわかっているなら出題するな。
「これは腐っていますが」と言って出された料理を食べたいと思う人はまずいないだろう。
[16年02月05日 09:39]
問題例その13
【問】
さっき僕がスーパーで「なんでやねん」と突っ込んだのは何故?
※2分でテキトーに作ったので出来は悪いです。
【答】
500円の商品に「1000円引き」というシールが貼ってあったから。
【どこがダメか】
悪問だとわかっているなら出題するな。
「これは腐っていますが」と言って出された料理を食べたいと思う人はまずいないだろう。
[16年02月05日 09:39]
[255723]牛削り[★曹長➕]
問題例その12
【問】
新米営業部員の沼田が私の目を見て質問に答えたので、私は彼が営業向きではないかもなと思った。
何故だろう?
<質問ルール>
・必ず質問ではトリビアを披露してください。
トリビアがなかったり、既出だったりした場合、質問には答えません。
・偶数番目の質問は、良い質問であっても良質をつけません。
・質問内で外来語を使うのはNG。誰か一人でも外来語を使ったら即非公開にします。
【答】
私の方を見ながら、私がメールで送ったアンケートに回答する沼田。
彼のブラインドタッチの能力は、営業よりもパソコンに触れる機会の多い部所にこそ向いているのではと私は感じた。
【どこがダメか】
問題の真相に全く関係のない、無意味で複雑すぎる特殊ルールがついている。
これを見て参加を躊躇する人も多いだろう。
[16年02月05日 09:17]
問題例その12
【問】
新米営業部員の沼田が私の目を見て質問に答えたので、私は彼が営業向きではないかもなと思った。
何故だろう?
<質問ルール>
・必ず質問ではトリビアを披露してください。
トリビアがなかったり、既出だったりした場合、質問には答えません。
・偶数番目の質問は、良い質問であっても良質をつけません。
・質問内で外来語を使うのはNG。誰か一人でも外来語を使ったら即非公開にします。
【答】
私の方を見ながら、私がメールで送ったアンケートに回答する沼田。
彼のブラインドタッチの能力は、営業よりもパソコンに触れる機会の多い部所にこそ向いているのではと私は感じた。
【どこがダメか】
問題の真相に全く関係のない、無意味で複雑すぎる特殊ルールがついている。
これを見て参加を躊躇する人も多いだろう。
[16年02月05日 09:17]
[255722]牛削り[★曹長➕]
問題例その11
【問】
田中はエスカレーターを逆走しながら、「ヒュンガラモッケ、ヒュンガラモッケ」と連呼している。
何故だろう?
【答】
田中は実はブロンド美女だったのだ!
【どこがダメか】
「ブロンド=馬鹿」などというのは独りよがりな価値観である。
万人が共感できるはずもない。
不合理な偏見を助長する有害な問題とも言えよう。
[16年02月05日 09:17]
問題例その11
【問】
田中はエスカレーターを逆走しながら、「ヒュンガラモッケ、ヒュンガラモッケ」と連呼している。
何故だろう?
【答】
田中は実はブロンド美女だったのだ!
【どこがダメか】
「ブロンド=馬鹿」などというのは独りよがりな価値観である。
万人が共感できるはずもない。
不合理な偏見を助長する有害な問題とも言えよう。
[16年02月05日 09:17]
牛削り[★曹長➕]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年02月05日 09:16]
ウミガメのスープを一つください。[16年02月05日 09:16]
天童 魔子さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[15年11月21日 17:57]
[15年11月21日 17:57]
天童 魔子さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[15年11月21日 17:48]
ウミガメのスープを一つください。[15年11月21日 17:48]
しばらく発言していないのでノックスRさんはスープになりました。
[15年11月21日 14:52]
[15年11月21日 14:52]
ノックスRさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[15年11月21日 11:46]
ウミガメのスープを一つください。[15年11月21日 11:46]
しばらく発言していないので牛削り[★曹長➕]さんはスープになりました。
[15年11月19日 15:20]
[15年11月19日 15:20]
[228778]牛削り[★曹長➕]
問題例その10
【問】
なんでも屋のチャーリーが
ぜんそく持ちのリチャードに
さっきからずっと
むくれているのは
いったいなぜ
【答】
問題文の各行の頭を縦読みしてみよう。
「なぜさむい」が本当の質問だったのだ!
つまり答えは「冬だから」である。
【どこがダメか】
行頭を縦読みしなければならない根拠がない。
横読みの方が意味が通じる部分が多いのに、何故縦読みをした一部分のみが本当の質問になるのか。
[15年11月19日 14:03]
問題例その10
【問】
なんでも屋のチャーリーが
ぜんそく持ちのリチャードに
さっきからずっと
むくれているのは
いったいなぜ
【答】
問題文の各行の頭を縦読みしてみよう。
「なぜさむい」が本当の質問だったのだ!
つまり答えは「冬だから」である。
【どこがダメか】
行頭を縦読みしなければならない根拠がない。
横読みの方が意味が通じる部分が多いのに、何故縦読みをした一部分のみが本当の質問になるのか。
[15年11月19日 14:03]
[228777]牛削り[★曹長➕]
問題例その9
【問】
靴を咥えていた少女が翌日死んだ。
どういうことだろう?
【答】
少女はイジメを受けていたのだ。
クラス全員から殴られ蹴られ、汚物を踏んだ靴を咥えさせられた彼女は、辛さのあまり自殺した。
【どこがダメか】
胸糞悪くなるだけの解説だ。
読む者を不快にさせてまで届けたいトリックや物語性があったとは到底思えない。
[15年11月19日 14:00]
問題例その9
【問】
靴を咥えていた少女が翌日死んだ。
どういうことだろう?
【答】
少女はイジメを受けていたのだ。
クラス全員から殴られ蹴られ、汚物を踏んだ靴を咥えさせられた彼女は、辛さのあまり自殺した。
【どこがダメか】
胸糞悪くなるだけの解説だ。
読む者を不快にさせてまで届けたいトリックや物語性があったとは到底思えない。
[15年11月19日 14:00]
[228776]牛削り[★曹長➕]
問題例その8
【問】
完全無欠な邪神ヴァチカルを倒すにはどうすればよいだろうか?
【答】
完全無欠であっても、ゲーデルの不完全性定理を応用すれば不完全な存在になる。
弱体化したヴァチカルをお好きな方法で殺せばよいのである。
【どこがダメか】
解説が意味不明。
「ゲーデルの不完全性定理」という格好良さそうな言葉を使いたかっただけだろう。
自分が十分には理解していない概念をこのように使うのは害悪である。
[15年11月19日 13:49]
問題例その8
【問】
完全無欠な邪神ヴァチカルを倒すにはどうすればよいだろうか?
【答】
完全無欠であっても、ゲーデルの不完全性定理を応用すれば不完全な存在になる。
弱体化したヴァチカルをお好きな方法で殺せばよいのである。
【どこがダメか】
解説が意味不明。
「ゲーデルの不完全性定理」という格好良さそうな言葉を使いたかっただけだろう。
自分が十分には理解していない概念をこのように使うのは害悪である。
[15年11月19日 13:49]
牛削り[★曹長➕]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[15年11月19日 13:48]
ウミガメのスープを一つください。[15年11月19日 13:48]
しばらく発言していないので牛削り[★曹長➕]さんはスープになりました。
[15年11月18日 14:21]
[15年11月18日 14:21]
[228600]牛削り[★曹長➕]
問題例その7
【問】
優しい嘘が彼の時間を止めた。
相手を想うが故に傷つけ合う二人はどこまでも堕ちて行くしかなかった。
どういうことだろう?
【答】
花子に愛の告白をした太郎。
花子は太郎を傷つけまいと、彼のことを何とも思っていない気持ちを隠し、「私もあなたのこと好きだけど資格試験の勉強で忙しいから」と嘘をついた。
それを間に受けた太郎は花子の勉強が終わるまでひたすら待った。
3年以上の時が流れた。
太郎のことを風の噂に聞いた花子は、彼の執念が気持ち悪くなり、勉強に集中できず、試験に落ちた。
結局花子と付き合えなかった太郎は投身自殺した。
【どこがダメか】
問題文に比喩が多すぎて具体的な場面が想像できない。
登場人物たちの一般的でない感情がストーリーの主軸に関わっており、共感できない。
[15年11月18日 13:08]
問題例その7
【問】
優しい嘘が彼の時間を止めた。
相手を想うが故に傷つけ合う二人はどこまでも堕ちて行くしかなかった。
どういうことだろう?
【答】
花子に愛の告白をした太郎。
花子は太郎を傷つけまいと、彼のことを何とも思っていない気持ちを隠し、「私もあなたのこと好きだけど資格試験の勉強で忙しいから」と嘘をついた。
それを間に受けた太郎は花子の勉強が終わるまでひたすら待った。
3年以上の時が流れた。
太郎のことを風の噂に聞いた花子は、彼の執念が気持ち悪くなり、勉強に集中できず、試験に落ちた。
結局花子と付き合えなかった太郎は投身自殺した。
【どこがダメか】
問題文に比喩が多すぎて具体的な場面が想像できない。
登場人物たちの一般的でない感情がストーリーの主軸に関わっており、共感できない。
[15年11月18日 13:08]
[228597]牛削り[★曹長➕]
問題例その6
【問】
飯塚は見るために食べた。
どういうことだろう?
【答】
飯塚は肉じゃがを作っていた。
味を「見る」ために、肉じゃがを「食べた」のである。
【どこがダメか】
問題文が文法的に不完全(他動詞なのに目的語が不自然に欠落している)で、意味が伝わらない。
「飯塚はAを見るためにBを食べた。どういうことだろう?」の方がまだマシである。
[15年11月18日 13:04]
問題例その6
【問】
飯塚は見るために食べた。
どういうことだろう?
【答】
飯塚は肉じゃがを作っていた。
味を「見る」ために、肉じゃがを「食べた」のである。
【どこがダメか】
問題文が文法的に不完全(他動詞なのに目的語が不自然に欠落している)で、意味が伝わらない。
「飯塚はAを見るためにBを食べた。どういうことだろう?」の方がまだマシである。
[15年11月18日 13:04]
牛削り[★曹長➕]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[15年11月18日 13:03]
ウミガメのスープを一つください。[15年11月18日 13:03]
しばらく発言していないので牛削り[★曹長➕]さんはスープになりました。
[15年11月18日 12:49]
[15年11月18日 12:49]
なさ[●オセロ王○]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[15年11月18日 12:26]
[15年11月18日 12:26]
なさ[●オセロ王○]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[15年11月18日 12:25]
ウミガメのスープを一つください。[15年11月18日 12:25]
[228581]牛削り[★曹長➕]
問題例その5
【問】
オリンピックで優勝したこともあるキヨシは、栃木出身の妻が手渡してくれた弁当箱が空っぽだったのを見て喜んだ。
何故だろう?
※この問題は、牛削りさんからもらった「オリンピック」「栃木」「空っぽ」というお題を元に作りました。
【答】
「あ、ちゃんと全部食べてくれたんだ」
スポーツ選手を引退したキヨシは現在、専業主夫として修行中である。
頑張って作ったお弁当を、OLである妻が残さず食べてくれたのを見て、キヨシは喜んだのである。
夫婦の形は少し変わっているかもしれない。
しかしいいのである。
そこに愛さえあれば。
【どこがダメか】
お題のうちの二つが無意味。
お題を無理やり入れたせいでせっかくのネタが台無しである。
[15年11月18日 11:38]
問題例その5
【問】
オリンピックで優勝したこともあるキヨシは、栃木出身の妻が手渡してくれた弁当箱が空っぽだったのを見て喜んだ。
何故だろう?
※この問題は、牛削りさんからもらった「オリンピック」「栃木」「空っぽ」というお題を元に作りました。
【答】
「あ、ちゃんと全部食べてくれたんだ」
スポーツ選手を引退したキヨシは現在、専業主夫として修行中である。
頑張って作ったお弁当を、OLである妻が残さず食べてくれたのを見て、キヨシは喜んだのである。
夫婦の形は少し変わっているかもしれない。
しかしいいのである。
そこに愛さえあれば。
【どこがダメか】
お題のうちの二つが無意味。
お題を無理やり入れたせいでせっかくのネタが台無しである。
[15年11月18日 11:38]