動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

ダメな問題の例

作成者:牛削り
部屋名:ダメな問題の例
ルームキー:ダメダメ
ダメな問題の例を書き連ねるだけの部屋。

※言うまでもありませんが個人の見解です。
※言うまでもありませんがその個人はこの見解を正しいと確信しています。



問題例その1

【問】
太郎が勘違いして花子を慰めたせいで、花子に怒られてしまった。
どういうことだろう?

【答】
成績が下がって落ち込んでいた花子に対し、
「人間は顔じゃないよ」
と声を掛けたから。

【どこがダメか】
問題文が通常の出来事なのでそもそも謎として成立していない。
無限大にある可能性のうち、解説のみを答えとする合理性がまるでない。


問題例その2

【問】
たった一人の叔父が死んだ。
彼の遺品を生理しているとき、姉が私に声を賭けた。
「弔問のお客さんにお茶出して」
私が今に行くと、着ていたのは伯父だった。ピンピンしていた。
いったいどういうことだろう?

【答】
死んだのは叔父。
弔問に来ていたのは伯父。

【どこがダメか】
叔父と伯父の漢字違いがトリックの主眼なのに、それ以外にも多数の誤字がある。
最後の「伯父」も、参加者は気付いていながら誤字のうちのひとつと読み流すかもしれない。


問題例その3

【問】
殺人事件が起きた。
指紋や動機等から、犯人は草薙博士に間違いないのだが、彼には鉄壁のアリバイがある。
犯行時刻に、東京にある犯行現場から遠く離れたニューヨークにて、友人たちと会合をしていたのである。
しかも、犯行現場は完全な密室であった。
いったいどういうことだろう?

【答】
草薙博士は、瞬間移動を可能にする機械を開発していた。
これを用いて、友人たちの目を盗み、現場と会合会場とを行き来していたのである。
現場が密室になったのは、そうと知らずに博士が室内に直接瞬間移動していたからだ。

【どこがダメか】
このような便利装置をなんの伏線もなく出すことを認めたら、なんでもありになってしまう。
なんでもありになると、ラテシンが壊滅的につまらなくなる。


問題例その4

【問】
安藤は通り魔に刺されて死んでしまった。
にも関わらず、彼はすぐに起き上がり、その場を後にした。
どういうことだろう?

【答】
安藤はドラマのエキストラである。
被害者役が終わりクランクアップとなったので帰宅した。

【どこがダメか】
「そういう演技でした」「そういう夢でした」はもうお腹いっぱい。
また、「死んでしまった」は虚偽のためアンフェア。実際には死んでいない。


問題例その5

【問】
オリンピックで優勝したこともあるキヨシは、栃木出身の妻が手渡してくれた弁当箱が空っぽだったのを見て喜んだ。
何故だろう?

※この問題は、牛削りさんからもらった「オリンピック」「栃木」「空っぽ」というお題を元に作りました。

【答】
「あ、ちゃんと全部食べてくれたんだ」

スポーツ選手を引退したキヨシは現在、専業主夫として修行中である。
頑張って作ったお弁当を、OLである妻が残さず食べてくれたのを見て、キヨシは喜んだのである。

夫婦の形は少し変わっているかもしれない。
しかしいいのである。
そこに愛さえあれば。


【どこがダメか】
お題のうちの二つが無意味。
お題を無理やり入れたせいでせっかくのネタが台無しである。


問題例その6

【問】
飯塚は見るために食べた。
どういうことだろう?

【答】
飯塚は肉じゃがを作っていた。
味を「見る」ために、肉じゃがを「食べた」のである。

【どこがダメか】
問題文が文法的に不完全(他動詞なのに目的語が不自然に欠落している)で、意味が伝わらない。
「飯塚はAを見るためにBを食べた。どういうことだろう?」の方がまだマシである。


問題例その7

【問】
優しい嘘が彼の時間を止めた。
相手を想うが故に傷つけ合う二人はどこまでも堕ちて行くしかなかった。
どういうことだろう?

【答】
花子に愛の告白をした太郎。
花子は太郎を傷つけまいと、彼のことを何とも思っていない気持ちを隠し、「私もあなたのこと好きだけど資格試験の勉強で忙しいから」と嘘をついた。
それを間に受けた太郎は花子の勉強が終わるまでひたすら待った。
3年以上の時が流れた。
太郎のことを風の噂に聞いた花子は、彼の執念が気持ち悪くなり、勉強に集中できず、試験に落ちた。
結局花子と付き合えなかった太郎は投身自殺した。

【どこがダメか】
問題文に比喩が多すぎて具体的な場面が想像できない。
登場人物たちの一般的でない感情がストーリーの主軸に関わっており、共感できない。


問題例その8

【問】
完全無欠な邪神ヴァチカルを倒すにはどうすればよいだろうか?

【答】
完全無欠であっても、ゲーデルの不完全性定理を応用すれば不完全な存在になる。
弱体化したヴァチカルをお好きな方法で殺せばよいのである。

【どこがダメか】
解説が意味不明。
「ゲーデルの不完全性定理」という格好良さそうな言葉を使いたかっただけだろう。
自分が十分には理解していない概念をこのように使うのは害悪である。


問題例その9

【問】
靴を咥えていた少女が翌日死んだ。
どういうことだろう?

【答】
少女はイジメを受けていたのだ。
クラス全員から殴られ蹴られ、汚物を踏んだ靴を咥えさせられた彼女は、辛さのあまり自殺した。

【どこがダメか】
胸糞悪くなるだけの解説だ。
読む者を不快にさせてまで届けたいトリックや物語性があったとは到底思えない。


問題例その10

【問】
なんでも屋のチャーリーが
ぜんそく持ちのリチャードに
さっきからずっと
むくれているのは
いったいなぜ

【答】
問題文の各行の頭を縦読みしてみよう。
「なぜさむい」が本当の質問だったのだ!

つまり答えは「冬だから」である。

【どこがダメか】
行頭を縦読みしなければならない根拠がない。
横読みの方が意味が通じる部分が多いのに、何故縦読みをした一部分のみが本当の質問になるのか。


問題例その11

【問】
田中はエスカレーターを逆走しながら、「ヒュンガラモッケ、ヒュンガラモッケ」と連呼している。
何故だろう?

【答】
田中は実はブロンド美女だったのだ!

【どこがダメか】
「ブロンド=馬鹿」などというのは独りよがりな価値観である。
万人が共感できるはずもない。
不合理な偏見を助長する有害な問題とも言えよう。


問題例その12

【問】
新米営業部員の沼田が私の目を見て質問に答えたので、私は彼が営業向きではないかもなと思った。
何故だろう?

<質問ルール>
・必ず質問ではトリビアを披露してください。
 トリビアがなかったり、既出だったりした場合、質問には答えません。
・偶数番目の質問は、良い質問であっても良質をつけません。
・質問内で外来語を使うのはNG。誰か一人でも外来語を使ったら即非公開にします。

【答】
私の方を見ながら、私がメールで送ったアンケートに回答する沼田。
彼のブラインドタッチの能力は、営業よりもパソコンに触れる機会の多い部所にこそ向いているのではと私は感じた。

【どこがダメか】
問題の真相に全く関係のない、無意味で複雑すぎる特殊ルールがついている。
これを見て参加を躊躇する人も多いだろう。


問題例その13

【問】
さっき僕がスーパーで「なんでやねん」と突っ込んだのは何故?

※2分でテキトーに作ったので出来は悪いです。

【答】
500円の商品に「1000円引き」というシールが貼ってあったから。

【どこがダメか】
悪問だとわかっているなら出題するな。
「これは腐っていますが」と言って出された料理を食べたいと思う人はまずいないだろう。


問題例その14

【問】
カメオは猫を踏んでしまった。
大事にしていた猫なのに、彼は悲しまなかった。
何故だろう?

【答】
大事にしていた漫画に書かれている「猫」という文字を踏んだだけだったのだ。

【どこがダメか】
「猫」が実は生き物ではなく文字だった、というトリックであるが、本当にこの場面で使うべきトリックだろうか?
猫が生き物だろうと文字だろうと、大事にしていたものであるなら杜撰に扱ったりはしないだろう。
カメオが「猫=生き物」なら悲しむし、「猫=文字」なら悲しまないというのは、単なる彼の偶然的なパーソナリティに過ぎない。
猫という文字を生き物だと参加者に誤認させる意味がない。


問題例その15

【問】
裏返しだったので、カメオの思うようにいかなかった。
どういうことだろう?

【答】
ETCカードが裏返しだったので、何度入れても「カードが読み取れません」と言われてしまうのだった。

【どこがダメか】
まず、問題文が文法的に不完全。
「裏返しだった」に主語がなければ、文全体として意味を完結できない。
そして、当問題が「裏返しだったもの=ETCカード」を当てさせる問題だとすれば、無意味な物当てだといえる。
何かが裏返しのせいでうまくいかない例など、腐るほどあげられる。
腐るほどあげられる類例の中からたったひとつの正解を見つけなければならない問題は、一概にダメ問題である。


問題例その16

【問】
先輩に「バミっといて」と言われた小池はガムテープを用意した。
何故だろう?

【答】
「バミる」とは、業界用語で地面にテープで印をつけることを意味するのである。

【どこがダメか】
勘違いしないでほしい。要知識問題はマナーさえ守れば全くダメではない。
ダメなのは、「知識以外が不要な問題」なのである。ラテシンにそんなものを求めている参加者はいない。


問題例その17

【問】
おじいさんとおばあさんが喧嘩を始めたので、桃太郎一行のうち犬だけが逃げ出した。
何故だろう?

【答】
夫婦喧嘩は犬も食わないというように、犬は夫婦喧嘩が大の苦手なのである。

【どこがダメか】
まず、諺の解釈を誤っている。
この諺には、「何でも食べる犬でさえ食べない(のだから、他の誰であれ食べない)」というニュアンスが含まれているから、犬だけが逃げ出すというのは理屈に合わない。
そして単なる例え話が現実に成り立つという根拠が希薄である。
「ふとんはふっとぶものだ」と誤認している登場人物の存在は許容されるが、背景事情なしで布団が吹っ飛ぶという事象は許容されない。


問題例その18

【問】
街中で、たくさんの鉛筆を地面に突き刺しながら歩いていくカメオ。
何故そんなことをしている?

【答】
鉛筆の芯には炭素が含まれており、いざというときに非常食になるという。将来戦争が起きて街から食料が無くなったとき、刺さっている鉛筆の芯を食べて飢えを凌ぐため、カメオは鉛筆を刺し続けていたのである。

【どこがダメか】
登場人物の行動や思考が常識とかけ離れすぎている。
まともな常識を持っている人はこんな問題解けやしない。


問題例その19

【問】
カメオは牛乳が死ぬほど嫌いなのだが、美味しそうに牛乳を飲んでいる。
何故だろう?

【答】
「カメオは牛乳が死ぬほど嫌いなのだ」という名の犬は、牛乳が大好きだから。

【どこがダメか】
固有名詞にトリックを仕込む場合、その名前は一般的なものでなければならないだろう。
ただしそれが固有名詞であると問題文内で明らかにされている場合は除く。

現在 天童 魔子さん 牛削りさん 松神さん とーるさんさん ナ。ビスコさん 桃子ちゃんさん が入室してます。(6人)
【総発言数:249】
マオさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年08月20日 21:35]
マオさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年08月20日 21:35]
神田さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月21日 22:52]
[317352]神田
プロフィールは自分の覚え書きみたいなものなので宣伝するようなものではありません。なお、一般名詞と固有名詞を混同させる問題はアンフェアでなければ非常に魅力的な問題が作れるのではないかと思って日々模索しています。可能なら皆様が忘れた頃に出題できればと思います。
[17年04月21日 22:52]
[317351]神田
牛削りさんお褒めにあずかり光栄です。
[17年04月21日 22:47]
神田さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月21日 22:47]
[316809]牛削り[★曹長➕]
皆さん書き込みありがとうございます。
豆大福の好きな方がこんなにいらっしゃるとは、驚きです。

神田さんのプロフィール拝見しました。
アンフェアな豆大福の例が非常にわかりやすくまとまっており、面白かったです。是非もっといろんな人に読んでもらえるよう宣伝してくださいな。
[17年04月17日 12:40]
[316697]牛削り[★曹長➕]
問題例その19

【問】
カメオは牛乳が死ぬほど嫌いなのだが、美味しそうに牛乳を飲んでいる。
何故だろう?

【答】
「カメオは牛乳が死ぬほど嫌いなのだ」という名の犬は、牛乳が大好きだから。

【どこがダメか】
固有名詞にトリックを仕込む場合、その名前は一般的なものでなければならないだろう。ただしそれが固有名詞であると問題文内で明らかにされている場合は除く。
[17年04月16日 20:15]
神田さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月12日 23:47]
[315808]神田
拙いながら自分の自己紹介文にも書いているのですが、問題文から答えまで「経験則」を用いて導き出せるかはとても大事だと思います
[17年04月12日 23:45]
[315806]神田
問題例その18全く同感です。
[17年04月12日 23:44]
神田さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 23:44]
[315753]桃子ちゃん
ホントだ じみに増えてる 牛さんありがとうでふ。
[17年04月12日 20:32]
[315748]天童 魔子
(゚д゚)ゞ 豆大福の差し入れなのです
[17年04月12日 20:22]
letitiaさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月12日 20:08]
[315746]letitia
例が追加されたんですね!
とってもいいタイミングでこの部屋が再稼働して嬉しいです。牛さんのこういうところ大好きです。(((o(*゚▽゚*)o)))
雪苺娘っていう大福とケーキのいいとこ取りみたいなコンビニスイーツが好きです。
[17年04月12日 20:05]
letitiaさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 20:05]
[315731]桃子ちゃん
すごい...塩大福テロだ...
[17年04月12日 19:28]
桃子ちゃんさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 19:27]
[315723]ナ。ビスコ[三等兵]
塩豆大福があり豆大福があるなら何故、砂糖豆大福がないのだろう?
[17年04月12日 19:12]
ナ。ビスコ[三等兵]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 19:11]
[315713]とーるさん
よもぎ大福派の俺はどうすればいいのじゃ
[17年04月12日 18:57]
とーるさんさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 18:57]
[315710]松神[軍曹]
苺大福は苺がデカすぎると僕的にはアウトです。苺が強すぎて。
[17年04月12日 18:51]
az[軍曹]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月12日 18:46]
[315708]az[軍曹]
大福に苺……実に水平思考。
[17年04月12日 18:45]
[315707]az[軍曹]
この部屋の豆大福への情熱がなければ、今の私はなかったかもしれません。でも苺大福が好き。
[17年04月12日 18:45]
[315706]牛削り[★曹長➕]
紹介文にひとつ付け足しましたよ。
[17年04月12日 18:44]
az[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 18:44]
[315703]松神[軍曹]
塩豆大福好きです。
[17年04月12日 18:38]
[315702]松神[軍曹]
貴様、塩大福を何処へやった!!!
[17年04月12日 18:37]
松神[軍曹]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 18:37]
[315697]牛削り[★曹長➕]
雪見大福が大好きです。
[17年04月12日 18:05]
[315696]牛削り[★曹長➕]
廃れてませんよ。
さあ塩大福の話をしましょう。
[17年04月12日 18:05]
牛削り[★曹長➕]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月12日 18:04]
名無し◆QNls1ieitMさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[17年04月04日 20:51]
[314201]名無し◆QNls1ieitM
惜しい。やはり惜しい。
この部屋は廃れるべきではなかった。
[17年04月04日 20:51]
名無し◆QNls1ieitMさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[17年04月04日 20:50]
名無し◆95IDeM4buYさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年10月29日 05:02]
名無し◆95IDeM4buYさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年10月29日 05:01]
[284094]天童 魔子
っ゚д゚)っ 何も豆大福に鞍替えすることはないのですよ。


ここのダメな問題の講座はとてもタメになると思っていたのです。


しかし方向性が質の低いはダメみたいなほうに方向がずれたのであれば


方向を間違えたのであればそこからまたやり直せば良いと思うのですよ


正直あのままではダメな問題を改善していくのではなくダメなものをダメだと否定されて終わってしまいそうだったので声かけた次第なのです。


別に何度も言ってますが誰が正しいとか間違っているとかではないのです

そのラテシンの質を高めたいと言う情熱に見せられたからこそ最初に私は協力を求めたのです。

今だってその気持ちは変わっていないのです。

ここでやめてしまうのは余りにも惜しいのですよ。

[16年07月25日 22:39]
アアア[★凄イイネ!(味が)]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月25日 22:34]
[284091]アアア[★凄イイネ!(味が)]
和菓子屋さん、たぶんお客さんにおいしいと思って欲しいと思って一生懸命大福作ってるんだろうな
そういう和菓子屋さんに私はなりたい。
[16年07月25日 22:34]
[284090]アアア[★凄イイネ!(味が)]
大福は好きですが、豆大福はあんまり食べた記憶がありません。 あのもちもちしたのがうまいんですよね。
雪見大福も好きです。
[16年07月25日 22:32]
アアア[★凄イイネ!(味が)]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月25日 22:31]
天童 魔子さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月25日 22:29]
水上[スープパートナー]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月25日 22:13]
[284086]水上[スープパートナー]
私は塩豆大福が好きです。 塩プラススイーツって急に現れたけど、あまじょっぱいの美味いよね。
[16年07月25日 22:13]
[284085]水上[スープパートナー]
とってもプライベートなことでローションを使用していたので手が滑りました。
[16年07月25日 22:11]
水上[スープパートナー]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月25日 22:11]
牛削り[★曹長➕]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月25日 21:39]
[284080]牛削り[★曹長➕]
それではこれより、この部屋は豆大福の美味しさについて語る部屋になります。
[16年07月25日 21:39]
[284079]牛削り[★曹長➕]
最後に一言。

新人の方々は、初出題にあたりみなさん同じようなことを言います。
「出題するのが怖い」「すごく緊張する」
さて、それは何故でしょう。
僕はこう想像します。
自分がラテシンに登録する動機となった忘れられない作品、あるいは、登録後に発見した素晴らしい作品。
自分の作品がそれらに肩を並べて本当にいいんだろうか、という不安。
実際に僕もそうでした。今もそうです。
だから出題ボタンを押すときは本当に鼓動が速まるし、何回確認しても何か不備があるんじゃないかと戻るボタンを押してしまいます。
楽しみ方は人それぞれ。いいんじゃないでしょうか。
誤字脱字だらけで、悪問の典型と言われる構造の問題文でも、出題数稼ぎのためだけの問題でも、出題するのは個人の自由。
ただ、一応、心の片隅にでも、そういう気持ちの人たちがいるんだってこと、覚えておいてくれませんか?
[16年07月25日 21:29]
[284078]牛削り[★曹長➕]
春雨さんのおっしゃる内容に全面的に同意します。
確かに少しムキになりすぎ、論点を見失っておりました。
春雨さんの指摘された部分に関し、考えを改めます。
[16年07月25日 21:28]
牛削り[★曹長➕]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月25日 21:28]
春雨[豪傑]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月24日 19:10]
[283965]春雨[豪傑]
>283355
>>ダメなものをダメと言えないラテシンのシステムや空気
>僕もこれが本当に嫌で、この部屋を作った動機もここにあります。

正直、これは言われる側の改革というより、言う側の改革では?と感じます。
因みに陰口じみてしまうのはやめたほうが良いと思いますし、
やはり本人に直接、が基本であると考えます。
[16年07月24日 19:10]
[283964]春雨[豪傑]
①ウミガメのスープとしての要件を満たしていない物(そもそもウミガメと呼べない)
②ウミガメのスープではあるが質が低い

この2つが有るとします。

①は異論無しでアウトだと思います。
その場合私は普通に注意しますし、特に注意に対する批判も受けたことは無いです。
牛さんの例でいくと(4),8,11,(14),16,17かな
(異論無しとか言ったくせに判断が怪しい物は括弧付)
(つまり異論あるかもしれない)

ただしこのルームの主な議題は②なのかな、と思います。
そして正直に言うと②は「好み」ではないかと。
勿論ここで議論することで「万人が好まない例」はできあがるかもしれませんが。
「好み」である以上は強制(或いは矯正)されうるべきものではないかなとも。

私は単に牛さん(や他の方)の意見に対し、ここはこう思うと好みを言うだけで
今のラテシンをよくしよう的な意識は(このルーム内では)薄いです。


そう言えば、文脈的に「昔は良かったけど、今はダメ」的な論調なのでしょうか?

それは違う気がします。
良問と悪問が有るとして、悪問は増えているかもしれませんが、
それは問題数が増えたからであって、良問悪問比率は変わってるかな?
と思っております。
寧ろ好みで言えば昔の問題より最近の問題の方が好き比率は高いかもです。
(昔・最近の定義や、リアルタイム性・そもそも昔の問題全部見たのか?にも依りますが)

ぐだぐだ言いましたが結論は無いです。垂れ流しですみません。
ただ仮にルームの主目的が前述の「今のラテシンをよくしよう的な意識」だとすると
私は少し認識がズレていたと言えます(
[16年07月24日 19:07]
春雨[豪傑]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月24日 19:07]
天童 魔子さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月24日 15:38]
[283957]天童 魔子
っ゚д゚)っ それと私の質を上げればラテシンの出題質率も新規の参加者の見本になって良いと思うのですがどうでしょう?

[16年07月24日 15:38]
[283956]天童 魔子
私の個人的意見なのですが①出題しているときには作り終えた満足感などから欠点に気づかないこともあるのです。


なのでそういう問題があったとしても『これはいけない!』よりも「~~、こうした方が良いですよ」などのアドヴァイスの方がお節介でもウザがられても必要だと思うのです。


(聞かない人は聞かない人ですがだから言わないっていう考えではないのです)



私なんかは善悪もダメも良いも区別がつきにくいので教えていただけるととても助かるのです(できれば具体的にお願いします)


私なりに私に出来る方法として出題をし続けると言うのは収穫の数を増やして良質が出る確率を増やすのです(品質向上の仕方が解らないのでたまたま良いのが出るまで作ると同じなのです)


そうすることで『私の出せる質』は上がっているのです


なので他に良い方法やスキルアップできるのならばご指導を願うのです(言うよりも大変なのですが教えるスタンスでお願いします)










それと楽しみ方はそれぞれなのですが


それこそまさに『ひとそれぞれ』で良いと思うのです。


誰の楽しみ方が正しくて間違っているかなんてナンセンスなのです


誰もが誰も欠けていて偏っている考え方を持っていると思う私にとって


ある意味どれも同じことだと思うのです。


人の定規に合わすよりも自分の楽しみ方を突き詰めて


異なる相手の考えにぶつかっても『そういう考え方もある』と幅を増やせば良いと思うのです




しかしそれはあくまでも楽しみ方のスタンスであって

間違っているとか言い過ぎているっと思った時は注意やフォローを入れるのです。




基本的に『人は皆異なっている』のです

だからこそ『解り合えないからこそ解り合う為の歩み寄り』が必要だと思うのです


その結果が嫌われ者でも迫害されてもそれに覚悟をもって他人と触れ合うしかないと思うのです。



長くなりましたので最後に一言。


『人のやり方は人それぞれですが成し遂げたい方向性があるのならばぶつかりながらでも引っ張っていく』しかないのです。
[16年07月24日 15:07]
[283955]天童 魔子
っ´゚д゚`)っ ごめんなさい。数を出すしかできない出題者なのです
[16年07月24日 15:07]
天童 魔子さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月24日 15:03]
ruxyoさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月24日 02:35]
[283936]ruxyo
削除
[16年07月24日 02:17]
[283935]ruxyo
このチャットルームは牛削りさんが軋轢生むのを覚悟で立てて宣伝した部屋だと思っていましたが、違うのでしょうか?

>楽しみ方はそれぞれと言うのが上杉さんの見解、牛削りさんの個人的な意見を押し付けるかのような言い方は如何なのかと思います。
質を求める楽しみ方はダメですか?それに、「個人の見解だ」と冒頭で言っているように見えますが・・・
ここは上杉さんの個人サイトなので、上杉さんが「こう楽しめ」と言ったら、我々は受け入れるしかないんですよ。なんか昔ある人がそんなこと言ってました。

>ココに書いてある事はあくまで一個人の意見であるのですから、断定するのは如何なのでしょうか?
なるほど、tsunaさんの283654以降の個人意見のように、「思います」で締めればOKなのですね。以後気を付けます。


まーこんな感じで、ラテシンで批判的な意見を言おうとすると確実に荒れるので、問題の質を上げるなんてのは絶対に無理でしょうね。私はもう諦めました。あ、別にtsunaさんが荒らしたとか悪いといってるわけじゃないよ。私のように議論がヒートアップしがちな人間がいるから、結果大事になっちゃうのよね。


・・・・・・・・・・・
な~んてことは一切思ってませんよ(笑)嘘です、うそうそ!
わ~今日もすっごい良問がいっぱいだぁ~。ラテシンは楽しけりゃなんでもいいね!批判や議論なんかやめて楽しもう!
下のほうに書いた私の意見も全部嘘です。無視してくださいね~!
[16年07月24日 02:17]
ruxyoさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月24日 02:02]
蓮華さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月24日 01:54]
水上[スープパートナー]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月24日 01:11]
[283880]蓮華
ダメな問題の例を書き連ねるだけの部屋が、いつのまにか議論になってきていますね…
ラテシンに対して日々感じていても言えなかったことが、皆さま何かしらあるのかなと思いました。

自分で気づけるのが一番なのですが、実際は言われないとなかなか気付けないですよね。…ブーメラン承知です。
ホンネ4,7に関しては、私はその通りと思っています。
とはいえ、誰もが見られる部屋ということで、確かに表現を気を付けたほうが良いのかなと思います。
新規出題者さんの委縮はきっと本意ではないはずです。

楽しみ方は人それぞれですが、ラテシンは人対人のコミュニケーションで成り立っていますので、
ベースラインとなるマナー・ルールは存在すると思っています。
本当に最低限のルールとしては「多くの人を不快にしてしまうような問題は出してはいけない」と思います。

極端な例ですが、例を出してみます。

【問】
(亀夫君・新ジャンル)この部屋から脱出しなさい。
(ユーザー全参加型で協力し行動・質問を考えていく問題)

【答】
実はどうやっても脱出できないのだ。きみたちはその部屋で飢え死んだ。
(参加者の行動に無関係でバッドエンドが決まっている)

【どこがダメか】
出題者だけが楽しんでいて、質問者は置き去りである
さらに悪質なのは、質問者同士のせっかくの考察や意見交換がすべて無駄になること
まさかこんな結末になるとは予想できず、参加しない、という回避もできない
解説を見せられた参加者は非常に嫌な気分になる

特に出題者側が人対人のコミュニケーションをしていると自覚できていないと、
今後も自分の問題を見返すこともなくずっと気づかない気もします。

[16年07月24日 00:40]
蓮華さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月24日 00:40]
[283878]水上[スープパートナー]
tsunaさんご指摘の、ダメな問題を出題する人はダメな問題を出題してると
気づかずにどんどん出題を重ねちゃう。事件の件ですが、

ダメ問題と自分で気づくのってめっちゃ大変です。

ある出題者さんの例をとって見てみましょう。

その人は超絶イケメンなのですが、ナルシストで自己顕示欲の非常に強いお方で、
出題ができる登録3日後が待ち遠しくてたまらなかったそうです。

そして初出題から結構なハイペースで出題をしていました。

その人(仮にMさんとしておきましょう、ドエムだし)の問題は私の視点からいくと、
まーしょーもない、恥ずかしい問題ばかりでした。

何問か出題を重ねていくうちに、たまに良いものが出来上がります。
しかしそれはMさんの出題を重ねた経験からの技術の向上、ではなく、
偶発的に仕上がった産物でした。

しかし良いもの(っちゅーても今思えばしょーもないもんですが)なので評価は付きます。
それで自信を付けたMさんはさらに出題を重ねます。

しかし別に技術が向上しているわけではないので、やっぱりしょーもない問題ばかり。

そんな折、その時人気出題者の今は亡きTakaとかいう人に
自分の問題の欠点をしっかりと指摘されました。

その日からようやくMさんの出題する問題の質が少しづつ向上していきましてん。
なのでMさんは今は亡きTakaとかいう人を自分よりも年下だけどすごい尊敬してるし、
気づかせてくれたことに感謝をしているようです。


ブクマは初心者の方でもできるし、使用用途が「良い問題に印をつける」のみではないので、
ブクマが付いた=良問にはならないのですが、やっぱり自分が出題した問題にブクマが付くと、
これ良い問題じゃん、ってなっちゃうよね。

んでMVSも、最近ビックリしたのが、
「解説が笑えるから」という理由のみで
とある問題に一票入ってました。

ダメ問題でも評価(この場合のブクマやMVS)がつくご時世になっちゃったんです。
殿堂入りの頃が懐かしいワン。

っていう訳で、自分がダメ問題を出題しているということに自発的に気がつく
っていうのはとても難しいと思うんです。
[16年07月24日 00:26]
[283877]水上[スープパートナー]
うむ、ソフトは大事です。マーガリンもネオソフトがいいです。
[16年07月24日 00:25]
水上[スープパートナー]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[16年07月24日 00:24]
tsuna[ラテシンまとめ]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[16年07月23日 14:50]
[283659]tsuna[ラテシンまとめ]
結局言いたい事は、言い方をもっとソフトにしてねって言う事です。
[16年07月23日 14:50]
[283658]tsuna[ラテシンまとめ]
なのでダメな問題を出題する人はダメな問題を出題してると気づかずに
どんどん出題を重ねちゃう。


なのですが、私は違うと思います。
良い問題ならば、MVSやブクマが入るのに
一切入らなければ、それほど評価されていないのではないだろうか?
的な事にいつかは気付くはずです。

自分で気付くまで気長に待った方が良いと思います。その方が伸びると私は信じています。
[16年07月23日 14:47]
[283657]tsuna[ラテシンまとめ]
良くない問題だってどこかに言い所があればソコを褒めるのもありだと思います。
人間褒められた方が嬉しいじゃないですか。
最初はそれでも良いかなと思います。

逆に最初にダメ出しを喰らってそのまま放置なんて方が宜しくないと思います。
[16年07月23日 14:29]
[283656]tsuna[ラテシンまとめ]
30問が多いかどうかもワタシには分かりませんが、
なんでもレベルの向上の一番の近道はピラミッドの底辺の拡大だと思います。
[16年07月23日 14:29]