動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

スーパーカメオブラザーズ(問題ページ

るゲームはとても難しく、途中で投げてしまう人も多い。
1面から6面で構成されたそのゲームは、どんなに極めた人間でも5面だけはどうしてもクリアできないという。

一体どんなゲームなのだろうか?
13年02月21日 18:21
【ウミガメのスープ】 [こびー]



解説を見る
総合点:7票  チャーム:1票  納得感:3票  トリック:2票  言葉遊び:1票  


最初最後
チャーム部門bears
投票一覧
「興味を惹かれる問題文です。この問題文を見ると、誰でもあのゲームを思い浮かべるというのもすごいですよね。」
2015年05月16日21時
納得感部門フィーカス
投票一覧
「今だとジャンル違いがどうのこうの言われそうですが、そうじゃない、素晴らしい問題は素晴らしいのだ。」
2017年01月16日11時
納得感部門菜連
投票一覧
「言われてみれば、ぐうの音も出ないほどその通り。納得するしかありません。」
2015年08月12日00時
納得感部門牛削り
投票一覧
「確かにこれは5面だけがクリアできない! 解決がシンプルすぎてどんな感想もネタバレになってしまうのが辛いところ。極上のアハ体験はこちら。」
2015年05月16日15時
トリック部門SNC
投票一覧
ネタバレコメントを見る
2016年03月04日19時
トリック部門tsuna
投票一覧
「FAは物当てかもしれませんがそれでも上手いものは上手いのです」
2015年05月16日14時
言葉遊び部門かもめの水平さん
投票一覧
「鮮やかでいて、謎も興味をひくないよう。素晴らしいです。」
2016年06月28日13時

最初最後