動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

法則当ての扉(問題ページ

る法則に当てはめると、2028年はからてちょっぷさんの年となります。

それは、どんな法則でしょうか?




・嘘はつきません。
・リスト聞きは、なしでお願いします。
・質問数制限は、ありません。
16年03月26日 12:19
【20の扉】 [みん]



解説を見る
*

新年の挨拶で、1番早く来た者から12番目の者までは、
順にそれぞれ1年の間、動物の大将にしてやろう
という神様のお触れによって、十二支が決まった

そんな伝承をご存知でしょうか?




2016年元旦
ラテシンにて、松神さんが連続で5問出題されました。
それらの問題で、参加の挨拶をしたユーザーさんは、合計12名。



▶︎SP
http://sui-hei.net/mondai/show/20568

① からてちょっぷさん
② シトウさん
③ オリオンさん
④ 春雨さん
⑤ tsunaさん
⑥ ゴトーレーベルさん
⑦ 肉?人さん
⑧ エリムさん


▶︎運を天に
http://sui-hei.net/mondai/show/20569

⑨ ひゅーさん


▶︎久しぶり
http://sui-hei.net/mondai/show/20570

⑩ おかちさん
⑪ CHAOSさん


▶︎熱き血潮に
http://sui-hei.net/mondai/show/20571

⑫ kirakuさん


▶︎平和の象徴
http://sui-hei.net/mondai/show/20572




※複数の問題に参加されている方は、今年初めて挨拶された問題のみ抜き出しています。





それを十二支の伝承になぞらえて2016年スタートで毎年、
12名のラテシンユーザーさんを挨拶した順に当てはめてみました

その法則に基づくと、2016年は、1番乗りのからてちょっぷさんの年
そして13年目の2028年も、最初に戻って、からてちょっぷさんの年となります。
総合点:1票  20の扉部門1票  


最初最後
20の扉部門牛削り
投票一覧
ネタバレコメントを見る
「出題者の設定した法則を当てるという奇抜な問題。ある有名な故事になぞらえた法則なのだが、そのなぞらえ方が一分の隙もないほど緻密である。参加者の誰もが、出題者の考えていた「その法則を適用する理由」まで当てることができなかった。仮にその理由などなくても、面白い着眼点の名作と評価できるのだが、裏設定まで気を抜かず用意していることで、納得感が格段に上がっている。」
2016年03月29日19時

最初最後