動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

【カーブミラー】(問題ページ

と一緒に車でちょっと遠出している最中、T字路に差し掛かったところで娘が突然、私に訪ねてきた。
「ねぇ、お父さん何であんなところにカーブミラーがあるの?」
娘の言う通り、カーブミラーがあるこのT字路はとても見通しが良くカーブミラーなどなくても、車が来ていることは良く見えると思うのだが…。
何故こんなところにカーブミラーがあるのだろうか?
16年03月07日 00:34
【ウミガメのスープ】 [東雲篠葉]



解説を見る
には皆目見当がつかないので、地元の人に聞いてみることにした。
「すみません。あそこのT字路にあるカーブミラーって何のためにあるんですか?」
「ああ、このT字路の周りに畑があるだろう?あれはひまわり畑なんだ」
「ひまわり畑?」
「夏になるとひまわりが背高く育ってT字路の見通しが悪くなるんだよ。だからカーブミラーが必要になるのさ」
「「ああ!なるほど!」」
私と娘は大いに納得した。
総合点:4票  チャーム:1票  納得感:3票  


最初最後
チャーム部門牛削り
投票一覧
「見通しの良い丁字路にカーブミラーが設置されているのは何故だろう。地味ではあるが、現実にあり得る舞台設定から、納得させてくれる真相が期待できる。」
2016年03月08日14時
納得感部門フィーカス
投票一覧
「人のやさしさを感じる問題。最近はこういう光景に出くわすことが少ないでしょうが、想像すれば「なるほど」の一言です。」
2016年03月28日01時
納得感部門かもめの水平さん
投票一覧
「整合性のとれた鮮やかな理由。日常はかくも不思議な風景に溢れているということを教えてくれます」
2016年03月12日08時
納得感部門牛削り
投票一覧
「解説で語られる発想の転換は非常に実用的で、現実に即している。確かにその理由ならば、カーブミラーはそこに無ければならないだろう。登場人物たちが真相を知って「なるほど」と納得しているが、これは出題者の自信の表れだろうか。問題文からの期待を裏切らない、見事な解説だった。」
2016年03月08日15時

最初最後