工場の技術は概ね高いのであるが、稀に不良品として、針が上手く動かない時計が出来てくる。
もちろん、その時計は販売できないわけであるが、あえて一部このような不良品が出来るようにしているという。
一体、なぜだろうか?
検品係がサボるからですか?
NO
適度に壊れてくれないとそのうち時計が売れなくなりますか?
NO
生産している「時計」は壁掛け時計で成り立ちますか?
YES
針が上手く動かない、というのは、動きがスムーズでないということですか?
YES (動かないでも、動きがスムーズでない、遅いなどでも成り立ちます。)
ラテシンを延命させるために時計の針を止めるのですね
NO. タイトルイメージはそこから取ってきました。
その不良品は修正して、販売できるようにしますか?
NO
生まれた時で針を止めているからですか?
NO
針が重要ですか?
NO
その不良品は直ちに廃棄処分されますか?
YES (普通に廃棄処分でも成り立ちます。)
ビック・ベンは関係ありますか?
NO
工場が停止した時に,不良品ができることが役に立ちますか?
NO
「とある工場」の立地は重要ですか?
NO
その工場で作っている時計は1種類ですか?
NO (ですが、関係ありません。)
不良品はリサイクルせずに即廃棄処分ですか?
YES (普通に廃棄処分でも成り立ちます。)
「不良品」は誰かが意図的に作り出していますか?
NO! 意図的に作っているわけではありません。 [良い質問]
工場で生産される時計は高級品ですか?
NO! あまり高級すぎると成り立ちにくいかもしれません。 [良い質問]
検品がちゃんと機能しているかの確認の為ですか?
NO
「不良品」が発見されるのは、出荷の前段階ですか?
YES! 出荷後に発見されると成り立たちにくいでしょう。 [良い質問]
一定数の不良品を出す必要がありましたか?
NO!! 必要性は全くありません。 [良い質問]
アナログ時計デジタル時計、どちらでも成立しますか?
YES
訳アリ商品として安価で売るためですか?
NO
他に壊れた時計の部品を取り替えるために使いますか?
NO
うまく動かない時計は見本商品として店頭に並べて、万が一万引きされても大丈夫なようにしますか?
NO
どのように壊れるかのテストプレイですか?
NO
薄利多売なので買い替えを勧める為ですか?
NO
電池を入れませんか
NO (意図的に不良品を作っているわけではありません)
時計の音は重要ですか?
NO
「不良品」の発生は製造機械の不具合によるものですか?
YES! 稀に上手く工程が進まない場合があります。 [良い質問]
不良品ができないようにするための工業機械は うん百億円 とたかいので、あえて、たまにエラーが出る現在の安い工作機械使ってる方が儲かりますか?
YES!!! お見事、流石です。それでは解説に参ります。 [正解]
生産コストは関係ありますか?
YES!! 生産コスト重要です。 [良い質問]
このため、あえて多少の不良品を許容した方が、最も経済的に効率が良くなる。
(1000万円のコストをかけて、年間1万円分の不良品を減らしても非効率。ただし、人の安全にかかわるような製品等例外はあり。)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。