作成者:ikoano
部屋名:正解を創りだすウミガメ
ルームキー:正解を創りだす
部屋名:正解を創りだすウミガメ
ルームキー:正解を創りだす
タイトル
【正解を創りだす】カンドラの箱【ウミガメのような扉のような】
問題文
女は「決して開けてはいけない」と言われ箱を手渡された。
でもまあ、なんだかんだあった挙句、結局箱を開けた所・・
箱のなかに最後に見つけたものは【ソレ】だった
【ソレ】とは?
一体どうして?
【要素】
採用要素:18個(うち、嘘最大3つ)
①血沸き肉踊る状況です
②お天気予報の結果は重要です
③謎を解かないと箱は開きません
④女は【ソレ】を見て感謝しました
⑤男は手がたくさんかけれて満足しています
⑥女は東京砂漠で遭難しています
⑦腰痛がツライです
⑧4つそろえると良いことが起こります
⑨男はしょうもないことで罪人となりました
⑩「天地無用」と書かれています
⑪三味線を奏でますか
⑫「スウィング」は重要です
⑬誰からも不吉呼ばわりされる男の言動に嘘がありました
⑭お腹を壊して命拾いします
⑮白い玉は重要です
⑯超有名なあのキャラクターが大変な事になります
⑰セルジオのアクセントはちょっと違います
⑱田中STYLEが世を席巻します
【次回開催予定日】
来月(大体、ラテクエの問題募集~開催 の間にやってますかね)
正解を創りだすウミガメの相談部屋です。
どういう遊び方があるのか、話し合いましょう!
正解を創りだすウミガメとは、解説のない問題文に皆が質問をして、その質問に沿ってそれぞれが解説を書こう!という企画です。
過去問については、タグ【正解を創りだすウミガメ】の問題をご参照下さい。
http://sui-hei.net/mondai/tag/正解を創りだすウミガメ
第三回目より投票で最も面白い解説を選び、シェチュ王を決定するようになりました。
シェチュ王となった方は次回の出題をお願いします!
質問の数、決定方法は出題者の方に任せます。
1回目:自由に投稿、15個で締切(実際は16個)
2回目:一人一個に制限、15個で締切
3回目:何個でも投稿できる。質問数÷15の余りから商ずつ足した質問番号のものを15個採用。
4回目:質問は一人3個に制限。ランダム(出題者の気分)で採用するのを選びました。
5回目:質問者名の文字数(記号 スペースもカウント)+質問時間末尾1桁 が偶数の場合
6回目:全員の①、②を各々足す →①、②各々1ケタになるまで各位の数字を足す →①=10の位、②=1の位 ※質問の中に該当する数字がない場合は①×② …1ケタになった場合は+15 …(2)、(3)要素と被った場合は+3 計1個 2)、3) 質問番号下1ケタ+投稿時間(分)の下1ケタ=0以外の偶数 計12個 Ratter、ヒジリさんによる1個づつ選択 計2個
7回目:出題者の判断
8回目:ランダム
9回目:出題者の判断
10回目:出題者の独断と偏見
11回目:出題者の独断と偏見
12回目:ノリ
13回目:№2 採用 それ以降は採用した質問番号から+2した番号の質問を採用。ただし、その人が一つ前の採用or二つ前の採用者だった場合は不採用としさらに+1。田中例外。&MC判断により不採用のものは非カウント
14回目:機械式
15回目:独断と偏見
第一弾 【正解を創りだす】落ちてきた男【ウミガメ】ikoano
第二弾 【正解を創りだす】無人島に2人【ウミガメ】 ikoano
第三弾 【正解を創りだす】挟まれた女にプロポーズ【ウミガメ】 ikoano シェチュ王-タンク
第四弾 【正解を創りだす】包み紙ごと食う男【ウミガメ】タンク シェチュ王-Ratter
第五弾 【正解を創りだす】窓を開けた男【ウミガメ】Ratter シェチュ王-ヒジリ
第六弾 【正解を創りだす】畑に生えた手【ウミガメ】Ratter(ヒジリの代理) シェチュ王-ikoano
第七弾 【正解を創りだす】ボールを追いかける女【ウミガメ】Taka シェチュ王-なつなつ
第八弾 【正解を創りだす】 憧れた男【ウミガメ】なつなつ シェチュ王-ゲッシュ
第九弾 【正解を創りだす】上を向いた男【ウミガメ】 ゲッシュ シェチュ王-水上
第十弾 【正解を創り出す】ケーキに突っ込む女【ウミガメ】水上 シェチュ王-ゲッシュ
第十一弾 【正解を創りだす】ドラム缶に入った男【ウミガメ】ゲッシュ シェチュ王-tsuna
第十二弾 【正解を創りだす】川に飛び込む女【ウミガメ】tsuna シェチュ王-Ratter
第十三弾 【正解を創りだす】ウミガメをかえす女【ウミガメ】Ratter シェチュ王-ノックスR
第十四弾 【正解を創りだす】雪の中の女【ウミガメ】ノックスR シェチュ王-天童 魔子
第十五弾 【正解を創りだす】 失敗ばかりな私 【ウミガメ】天童 魔子 シェチュ王-Ratter
アンケート投票所ハウツー
1.http://enq-maker.com/にアクセス
2.左にあるアンケート作成をクリック
3.手動で作成
4.タイトル・説明文を入力、その他好みで設定。そのままでもOK。次へをクリック
5.質問新規作成をクリックし、質問内容と選択肢を入力。(自由記入にする時は質問の種類を文章入力に)
6.任意の個数質問を作成(おすすめは①HN②解説の投票③理由)
7.質問作成終了をクリック
8.製作者名、メールアドレス、パスワードを設定。(パスワードは後で必要になります)
9.次へをクリック
10.次へをクリック
11.完成!!
・アンケートの結果を見る時はアンケート画面で右下の「管理画面」をクリック
・パスワードを入力
・左の「結果を見る」をクリック
■■■■第五回目時点の出題テンプレート■■■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#b#問題文1行目#/b#
#b#問題文2行目#/b#
#b#問題文3行目#/b#
#b#なぜ?#/b#
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【正解を創りだすウミガメ】第5弾です!
この問題には解説を用意しておりません。
皆様の質問がストーリーを作っていきます。
今回のストーリー作成の質問(要素)は一人だいたい4~5個くらいまでとします。
(おそらく30質問前後募集する形となりますので、参加者の数と質問の進み具合をみて
調整してください。)
質問の採用・非採用は
#red#予め条件を設定してあります。#/red#条件にあったものを早いもの順で
#red#15個選びます。#/red#
※ただし、矛盾が発生した場合は、条件に合致していても早いものを優先します。
例)
田中は登場しますか?
&
今回は田中は登場しませんよね?
等
その後、選ばれた要素を取り入れた解説の投稿フェイズとします。
解説投稿フェイズでは、要素に合致するストーリーを考え、質問欄に書き込んでください。
ネタ設定ももちろん大歓迎です! というかネタ設定しか無理でしょうw
みんなで様々なストーリーを考え、みんなで楽しみましょう!
※チャットルーム ルームキー「正解を創りだす」なんかもご参照ください。
#b#■時間割#/b#
#b#・要素募集期間#/b#
出題~15個要素が揃うまで。
#b#・投稿期間#/b#
15個揃ったあと~3/17 22:00
#b#・投票期間#/b#
3/17 22:00~3/19 22:00
そして今回は、以下3賞をご用意いたしました。
なお、見事シェチュ王になられた方には、次回の【正解を創りだすウミガメ】を出題していただきます。
#b#■最も好きな解説に投票#/b#
・最優秀作品賞 (投稿毎 別々にカウント)
・シチュ王 (投稿者毎 でまとめてカウント)
#b#■最も組み込むのが難しかった要素(もしくは投稿してない人は、難しそうな要素)に投票#/b#
・最難関要素賞 (最も票を集めた要素に与える賞)
※複数投稿を行う方がいなければ、最優秀作品とシチュ王は同一になる可能性がありますが。
なお、今回は解説への投票は#red#一人三票の複数票での投票#/red#を考えておりますが、
いつも使っているアンケートサイトが、3票制限が出来ないので、別のアンケートサイトの利用を考えております。
ただし、そちらでは選択肢が20こまでとなっていますので、#red#投稿が20個を超えた場合は#/red#
いつもどおり#red#の一人1票での投票#/red#で行いたいとおもいます。
なお、質問欄の文字数制限は全角300文字?のようです。
それでは、今回もたくさんのご参加お待ちしております!
質問した人は、できるだけ正解を創り出すと投票にも参加してください。
もちろん、質問だけ、投票だけの人も大歓迎です。
※注意
・あまりにも解説の幅が狭まる質問はご遠慮下さい。
(例)ノンフィクションですか?
その他
(シンプル)女はしゃっくりしますか?
(難しい)女はしゃっくりのせいでその場所から離れますか?
(危険)女はしゃっくりを止める為に行った病院で元カレが強盗しているのを目撃しますか?
【総発言数:902】
天童 魔子さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月14日 23:19]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月14日 23:19]
tsuna[ラテシンまとめ]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月14日 23:18]
[14年01月14日 23:18]
[116086]tsuna[ラテシンまとめ]
こんばんは
一つ意見をさせて下さい。
投票についてなのですが、出来れば投稿が出来なかった方にもなるべく投票だけでもして頂きたいです。
投稿できなかったからこそ、産みの苦しさも解るでしょうから、投票だけでも参加して頂きたいです。
「最難関要素賞」は投稿が出来なかった方だからこそ、的確な投票ができると思うのですがどうでしょう?
※個人の感想です。
[14年01月14日 23:18]
こんばんは
一つ意見をさせて下さい。
投票についてなのですが、出来れば投稿が出来なかった方にもなるべく投票だけでもして頂きたいです。
投稿できなかったからこそ、産みの苦しさも解るでしょうから、投票だけでも参加して頂きたいです。
「最難関要素賞」は投稿が出来なかった方だからこそ、的確な投票ができると思うのですがどうでしょう?
※個人の感想です。
[14年01月14日 23:18]
tsuna[ラテシンまとめ]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月14日 23:09]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月14日 23:09]
Taka[オセロ好き]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月14日 05:32]
[14年01月14日 05:32]
[115978]Taka[オセロ好き]
ぶっちゃけ、俺らだけじゃなく、参加した事ある人にはどんどんここで意見出して欲しい。もはや俺ら初期組だけの問題ではなくなった。
[14年01月14日 05:32]
ぶっちゃけ、俺らだけじゃなく、参加した事ある人にはどんどんここで意見出して欲しい。もはや俺ら初期組だけの問題ではなくなった。
[14年01月14日 05:32]
[115977]Taka[オセロ好き]
とりあえず、田中と要素についてはおいおい。むしろ何でもいいんじゃないかなぁ。シェチュ王の独断で。
あと、もう不満ではないです。
[14年01月14日 05:30]
とりあえず、田中と要素についてはおいおい。むしろ何でもいいんじゃないかなぁ。シェチュ王の独断で。
あと、もう不満ではないです。
[14年01月14日 05:30]
Taka[オセロ好き]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月14日 05:28]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月14日 05:28]
なつなつさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月13日 01:25]
[14年01月13日 01:25]
[115707]なつなつ
こんばんはー
では、基本としては出題者様に全てを移行するとゆーところでとりあえずこのままでいいってことでFA?ですかね?
Takaさんがいうある程度のルールってのが結局不明確になってしまうので
それぞれ個人の意向はもちろんですが、ある程度のルールは必要なのか、どうかですね。
今回のこの議論がはひとつの不満によって起こってしまった為、参加する側としても少し恐縮さが出てしまってるので
結果をそろそろ出さないと次回の創りだすに影響が出るのかな。と思います。
【田中について】
【要素について】
この辺はとりあえず答え出したいですねー
と言ってもどーやって纏めようw
[14年01月13日 01:25]
こんばんはー
では、基本としては出題者様に全てを移行するとゆーところでとりあえずこのままでいいってことでFA?ですかね?
Takaさんがいうある程度のルールってのが結局不明確になってしまうので
それぞれ個人の意向はもちろんですが、ある程度のルールは必要なのか、どうかですね。
今回のこの議論がはひとつの不満によって起こってしまった為、参加する側としても少し恐縮さが出てしまってるので
結果をそろそろ出さないと次回の創りだすに影響が出るのかな。と思います。
【田中について】
【要素について】
この辺はとりあえず答え出したいですねー
と言ってもどーやって纏めようw
[14年01月13日 01:25]
なつなつさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月13日 01:24]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月13日 01:24]
Taka[オセロ好き]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月13日 00:17]
[14年01月13日 00:17]
[115665]Taka[オセロ好き]
なるほどね。
創りだすウミガメを創りだすのはシェチュ王ってことね。ある程度のルール守れば何でもあり。いいんじゃない?一回、やりすぎてぶっ壊してもいいと思うw
でも面白い回、激ムズな回、色々あると思うけど、ラテクエみたいに、終了後にここに集まって座談会じゃないけど、これはやりすぎだから気をつけようとか、次はこんな賞入れてみない?とか、毎回話し合いした方がいいんじゃないかなぁって思います。まぁワイワイしたいだけなんやけどね。
[14年01月13日 00:17]
なるほどね。
創りだすウミガメを創りだすのはシェチュ王ってことね。ある程度のルール守れば何でもあり。いいんじゃない?一回、やりすぎてぶっ壊してもいいと思うw
でも面白い回、激ムズな回、色々あると思うけど、ラテクエみたいに、終了後にここに集まって座談会じゃないけど、これはやりすぎだから気をつけようとか、次はこんな賞入れてみない?とか、毎回話し合いした方がいいんじゃないかなぁって思います。まぁワイワイしたいだけなんやけどね。
[14年01月13日 00:17]
Taka[オセロ好き]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月13日 00:11]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月13日 00:11]
Ratter[★ホワイトハット]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月12日 20:40]
[14年01月12日 20:40]
しばらく発言していないのでRatter[★ホワイトハット]さんはスープになりました。
[14年01月12日 20:40]
[14年01月12日 20:40]
[115377]Ratter[★ホワイトハット]
ああ、実は、最難関要素賞
私が勝手に作ったものだったりします。
http://sui-hei.net/mondai/show/6863
(で、実はこの回は、タナカは登場する という要素、無いんですね。
でも、出してる人複数いますが。)
で、もともと作った意図は
実は、ある意味不名誉な賞 で考えていました。
(みんなから つくりづれーよこれ! という投票を集めるわけですから)
要するに一番ムチャぶりした無茶な人を選ぶ という意図で
むしろ選ばれたら罰ゲームくらいつけようかな?とも考えていましたのですが、
それはそれで参加者をげんしょうさせそうなので、やめました。
ですが、賞にしたため「ムチャぶりすること自体が賞賛に値する」
と勘違いされた感じもあり、どんどん、
【要素が複雑にして分割/変換がしづらく、単体で笑えるもの】
に変質してしまった引き金になったようにも思います。
他に意見もあるとは思いますが、私の中では
【各要素をいかに他の人が思いつかない水平思考で意外な使い方をするか?】
というのが、創りだすの味噌だとおもっておりますので、要素の使い方が固定されてしまうものは
【難しい要素】というよりは
(たとえその要素自体が笑えて面白いものだとしても)
【使いづらい、ゲームとしての面白みを減少させる つまらない要素】
だと考えておりますので、
現状の流れに関しては
賞を作ったことは、正直もう少し意図をはっきりしたほうが良かったかなぁとちょっと後悔しています。
個人的には。
で・す・が・・
基本スタンスは
ルールなど「王」の思いのまま と思っております。
それに対して、「今回は面白かったねぇ~」「今回のルールはいまいちだったねぇ~」と
感想を出しつつ、やるたびに変幻自在に変化していくくらいが
まあ、面白いんじゃないかな とも思ってたりします。
(私の時は勝手に一人3票とかにしてますしね)
だから「王」によっては
・今回は20要素だ!
・今回は10要素だ!
・今回のシェチュ王は、一人10点ですべての作品を採点して合計点勝負だ!
・今回はシェチュ王決定は、投票ではなくチャットルームで協議してみんなで決めよう!
・今回は田中ではなく、オレを出してくれ!
・むしろ・・田中でもTanakaでもなくTakaを出してくれ!
自由だと思うんですよねw
[14年01月12日 19:07]
ああ、実は、最難関要素賞
私が勝手に作ったものだったりします。
http://sui-hei.net/mondai/show/6863
(で、実はこの回は、タナカは登場する という要素、無いんですね。
でも、出してる人複数いますが。)
で、もともと作った意図は
実は、ある意味不名誉な賞 で考えていました。
(みんなから つくりづれーよこれ! という投票を集めるわけですから)
要するに一番ムチャぶりした無茶な人を選ぶ という意図で
むしろ選ばれたら罰ゲームくらいつけようかな?とも考えていましたのですが、
それはそれで参加者をげんしょうさせそうなので、やめました。
ですが、賞にしたため「ムチャぶりすること自体が賞賛に値する」
と勘違いされた感じもあり、どんどん、
【要素が複雑にして分割/変換がしづらく、単体で笑えるもの】
に変質してしまった引き金になったようにも思います。
他に意見もあるとは思いますが、私の中では
【各要素をいかに他の人が思いつかない水平思考で意外な使い方をするか?】
というのが、創りだすの味噌だとおもっておりますので、要素の使い方が固定されてしまうものは
【難しい要素】というよりは
(たとえその要素自体が笑えて面白いものだとしても)
【使いづらい、ゲームとしての面白みを減少させる つまらない要素】
だと考えておりますので、
現状の流れに関しては
賞を作ったことは、正直もう少し意図をはっきりしたほうが良かったかなぁとちょっと後悔しています。
個人的には。
で・す・が・・
基本スタンスは
ルールなど「王」の思いのまま と思っております。
それに対して、「今回は面白かったねぇ~」「今回のルールはいまいちだったねぇ~」と
感想を出しつつ、やるたびに変幻自在に変化していくくらいが
まあ、面白いんじゃないかな とも思ってたりします。
(私の時は勝手に一人3票とかにしてますしね)
だから「王」によっては
・今回は20要素だ!
・今回は10要素だ!
・今回のシェチュ王は、一人10点ですべての作品を採点して合計点勝負だ!
・今回はシェチュ王決定は、投票ではなくチャットルームで協議してみんなで決めよう!
・今回は田中ではなく、オレを出してくれ!
・むしろ・・田中でもTanakaでもなくTakaを出してくれ!
自由だと思うんですよねw
[14年01月12日 19:07]
Ratter[★ホワイトハット]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月12日 18:30]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月12日 18:30]
なつなつさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月12日 09:18]
[14年01月12日 09:18]
[115341]なつなつ
おはようございます。なかなか来れずて止まってしまい申し訳ないです。
【田中について】
特に変える事なく現状のままでオッケーでしょうか?
田中要素に遊び心をつけるのもよし、
田中を選ばなくてもよし。
選ばなくても田中を登場させてもよし。
ってところですかね?
【1要素の中に複数の要素】
最近は投票でも複数が連なった要素に表を選ばれる事から
今後出題する際のテンプレートに選ばれたものを載っけてもいーのかな?って思いました。
出題者様の意向次第で載せる載せないは決めて頂いていーと思います。(ネタ要素もあると思うので)
載せてあるものを参考に皆様注意してね!ってことで。
そもそも、難しい要素の賞の意図が分かってないだけで
何かしら意味あってもいーのかなって思っただけなのですがw
[14年01月12日 09:13]
おはようございます。なかなか来れずて止まってしまい申し訳ないです。
【田中について】
特に変える事なく現状のままでオッケーでしょうか?
田中要素に遊び心をつけるのもよし、
田中を選ばなくてもよし。
選ばなくても田中を登場させてもよし。
ってところですかね?
【1要素の中に複数の要素】
最近は投票でも複数が連なった要素に表を選ばれる事から
今後出題する際のテンプレートに選ばれたものを載っけてもいーのかな?って思いました。
出題者様の意向次第で載せる載せないは決めて頂いていーと思います。(ネタ要素もあると思うので)
載せてあるものを参考に皆様注意してね!ってことで。
そもそも、難しい要素の賞の意図が分かってないだけで
何かしら意味あってもいーのかなって思っただけなのですがw
[14年01月12日 09:13]
なつなつさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月12日 09:08]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月12日 09:08]
しばらく発言していないのでなつなつさんはスープになりました。
[14年01月08日 12:14]
[14年01月08日 12:14]
なつなつさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月08日 10:59]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月08日 10:59]
Ratter[★ホワイトハット]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月08日 02:03]
[14年01月08日 02:03]
[114052]Ratter[★ホワイトハット]
あっはっは、
未来ものSFも、過去へのタイムスリップものも・・
やったなぁw田中出したなぁw
よし、次は中世ヨーロッパで何か考えるか(=゜ω゜)ボー
まあ、創りだすの場合、変換にかんしては今までゆる~くやっていて
田中は登場しますか?
にたいして Tanaka だろうと、タナカ、だろうと
田んぼの中 だろうと・・まー良かろう というスタンスで私はやってきたので・・
フランス人聖ジャン・バプティスト・ド・タ・ナカ とかだして
タ・ナカ学園とか出しちゃうかもな・・ラ・サール高校とかみたいに・・
(というか、投稿した各解説案の
要素の使い方に対して細かいツッコミって入れようとしたことがないので
なんでもありの雰囲気ではあるんですよね、使い方に関しては)
[14年01月08日 02:03]
あっはっは、
未来ものSFも、過去へのタイムスリップものも・・
やったなぁw田中出したなぁw
よし、次は中世ヨーロッパで何か考えるか(=゜ω゜)ボー
まあ、創りだすの場合、変換にかんしては今までゆる~くやっていて
田中は登場しますか?
にたいして Tanaka だろうと、タナカ、だろうと
田んぼの中 だろうと・・まー良かろう というスタンスで私はやってきたので・・
フランス人聖ジャン・バプティスト・ド・タ・ナカ とかだして
タ・ナカ学園とか出しちゃうかもな・・ラ・サール高校とかみたいに・・
(というか、投稿した各解説案の
要素の使い方に対して細かいツッコミって入れようとしたことがないので
なんでもありの雰囲気ではあるんですよね、使い方に関しては)
[14年01月08日 02:03]
Ratter[★ホワイトハット]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月08日 01:59]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月08日 01:59]
しばらく発言していないのでyan[★300問出題]さんはスープになりました。
[14年01月08日 00:28]
[14年01月08日 00:28]
しばらく発言していないのでikoanoさんはスープになりました。
[14年01月07日 23:48]
[14年01月07日 23:48]
[113845]yan[★300問出題]
すっかり出遅れてしまいましたー
【暗黙の了解】
例えば「一般参加者は知らないけど、運営側の人間はみんなちゃんと通達が出来ている」ってのはどうでしょ?
新規のユーザーさんがホストになった場合は、ちゃんと「引き継ぎ」をする、ってことで。
あと、拙作「ヒミツの会話」でもあるように、「伝わってるつもりでも勘違いしている」場合はあるので、
適宜意志の確認・すり合わせは行っていく必要があるんじゃないかと。
【「田中」の是非】
別スレで書いた通り、「企画モノではお約束の”お遊び”」というスタンスならイイんじゃないでしょうか?
【水平思考としての是非】
ただ、やはり前に書いた通り「田中は出ますか?」だけだとストーリーを作る際にヒネリが入れられないので、
ちょっとした変化は(それこそお遊び気分で)入れてほしいかなー。
その上で、↓でTakaさんが書かれているように「詳細過ぎる(解釈の余地が少ない)」のは避けるべきですね。
【たまには無くてもいいんじゃない?】
んでも、絶対、毎回いれることにこだわらなくてもいいんじゃない?って気はします。
というのも、「田中」という単語が入る時点で、中世ヨーロッパや古代、動物だけの世界とか、日本文化のない
世界観のストーリーを作る余地がなくなってしまうからです。
まぁ、そこであえて「なぜ中世ヨーロッパに田中が?」とか、話を膨らませる手はありますが;^^
ともかく、こういう考え方もあるよ、ということでー
[14年01月07日 23:24]
すっかり出遅れてしまいましたー
【暗黙の了解】
例えば「一般参加者は知らないけど、運営側の人間はみんなちゃんと通達が出来ている」ってのはどうでしょ?
新規のユーザーさんがホストになった場合は、ちゃんと「引き継ぎ」をする、ってことで。
あと、拙作「ヒミツの会話」でもあるように、「伝わってるつもりでも勘違いしている」場合はあるので、
適宜意志の確認・すり合わせは行っていく必要があるんじゃないかと。
【「田中」の是非】
別スレで書いた通り、「企画モノではお約束の”お遊び”」というスタンスならイイんじゃないでしょうか?
【水平思考としての是非】
ただ、やはり前に書いた通り「田中は出ますか?」だけだとストーリーを作る際にヒネリが入れられないので、
ちょっとした変化は(それこそお遊び気分で)入れてほしいかなー。
その上で、↓でTakaさんが書かれているように「詳細過ぎる(解釈の余地が少ない)」のは避けるべきですね。
【たまには無くてもいいんじゃない?】
んでも、絶対、毎回いれることにこだわらなくてもいいんじゃない?って気はします。
というのも、「田中」という単語が入る時点で、中世ヨーロッパや古代、動物だけの世界とか、日本文化のない
世界観のストーリーを作る余地がなくなってしまうからです。
まぁ、そこであえて「なぜ中世ヨーロッパに田中が?」とか、話を膨らませる手はありますが;^^
ともかく、こういう考え方もあるよ、ということでー
[14年01月07日 23:24]
yan[★300問出題]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月07日 23:09]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月07日 23:09]
ikoanoさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月07日 22:20]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月07日 22:20]
Taka[オセロ好き]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月07日 02:01]
[14年01月07日 02:01]
[113708]Taka[オセロ好き]
複雑な要素、もちろん大歓迎なんですが、らたさんも言ってるように、「それしか使えない要素」は、どんなにひっくり返しても「それしか使えない」のです。複雑な要素ではなく、「最も簡単に使える要素」になっているのです。
前にらたさんも言ってましたが、質問で面白くするのではなく解説で面白くするのが創りだすだと思うので、個人的には、【難しいキーワードが入っているが、色んな意味(場所)で使える要素】が増えていけばいいなと思います。
(例)
女は右手だけ気持ち悪いですか?
男は奥から魚を引っ張り出してきますか?
など。
気持ち悪い、奥からのような、何が気持ち悪いのか、どこの奥からなのかのように、色んな使い方が出来る要素の方が難しい要素らしいかなと感じます。
こんな要素ばかりではなく、シンプルな要素もやはり必要ですが。
(シンプル)女はしゃっくりしますか?
(難しい)女はしゃっくりのせいでその場所から離れますか?
(危険)女はしゃっくりを止める為に行った病院で元カレが強盗しているのを目撃しますか?
(田中)しゃっくりするとツボの中から田中が登場しますか?
[14年01月07日 01:59]
複雑な要素、もちろん大歓迎なんですが、らたさんも言ってるように、「それしか使えない要素」は、どんなにひっくり返しても「それしか使えない」のです。複雑な要素ではなく、「最も簡単に使える要素」になっているのです。
前にらたさんも言ってましたが、質問で面白くするのではなく解説で面白くするのが創りだすだと思うので、個人的には、【難しいキーワードが入っているが、色んな意味(場所)で使える要素】が増えていけばいいなと思います。
(例)
女は右手だけ気持ち悪いですか?
男は奥から魚を引っ張り出してきますか?
など。
気持ち悪い、奥からのような、何が気持ち悪いのか、どこの奥からなのかのように、色んな使い方が出来る要素の方が難しい要素らしいかなと感じます。
こんな要素ばかりではなく、シンプルな要素もやはり必要ですが。
(シンプル)女はしゃっくりしますか?
(難しい)女はしゃっくりのせいでその場所から離れますか?
(危険)女はしゃっくりを止める為に行った病院で元カレが強盗しているのを目撃しますか?
(田中)しゃっくりするとツボの中から田中が登場しますか?
[14年01月07日 01:59]
Taka[オセロ好き]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月07日 01:45]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月07日 01:45]
しばらく発言していないのでikoanoさんはスープになりました。
[14年01月06日 07:35]
[14年01月06日 07:35]
[113512]ikoano
仕事終わりに再入室。読み返すとほんと意味不明な文章ですみません。
追記しておくと、個人的な意見では、新規参加者こそ最重要だと思ってますので、それを妨げるハードルになるようなものはないのが一番だと思ってます。
暗黙の了解、過度な内輪ネタ、あるいは複雑な要素とかですね。
シェチュ王になったら次回の出題、というのもほんとはしたくないと思ってました。でも他に思いつかなかったんです笑
自分個人としては、複雑な要素が揃った時に、いかに納得できる解説を創りだすかが、この企画の醍醐味だと思ってます。
なので、もし新規の方のことを棚にあげれば、複雑な要素が来て文句を言うのは負けだと思います。
でも新規さんを考えないというのは不可能ですので、まぁ、ある程度ゆるめの要素がいいかなーと。
やっぱり眠すぎるので寝ます。おやすみなさい。
[14年01月06日 06:06]
仕事終わりに再入室。読み返すとほんと意味不明な文章ですみません。
追記しておくと、個人的な意見では、新規参加者こそ最重要だと思ってますので、それを妨げるハードルになるようなものはないのが一番だと思ってます。
暗黙の了解、過度な内輪ネタ、あるいは複雑な要素とかですね。
シェチュ王になったら次回の出題、というのもほんとはしたくないと思ってました。でも他に思いつかなかったんです笑
自分個人としては、複雑な要素が揃った時に、いかに納得できる解説を創りだすかが、この企画の醍醐味だと思ってます。
なので、もし新規の方のことを棚にあげれば、複雑な要素が来て文句を言うのは負けだと思います。
でも新規さんを考えないというのは不可能ですので、まぁ、ある程度ゆるめの要素がいいかなーと。
やっぱり眠すぎるので寝ます。おやすみなさい。
[14年01月06日 06:06]
ikoanoさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月06日 05:46]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月06日 05:46]
ikoanoさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月05日 23:39]
[14年01月05日 23:39]
[113463]ikoano
あけましておめでとうございます。
何やら私のいない間に議論が起こっているようで。
時間がなくてログを読み切れていないうえ、また一か月いなくなるので言いっぱなしになってしまうことをお詫びしつつ私の意見を書きますね。
重要ポイント!!
創りだすは私が始めましたが、既に4回目からは全員のものです。
そもそも始めたくせに参加できてない回もありますので、全く責任を果たせておりません。申し訳ありません。
ですので、私の意見を主において今後の在り方を探るのはできればなしでお願いします。
皆さんが考えるベストな創りだすを創って頂ければ私は幸せです。
(それも無責任だと言われればそれまでですが。一か月電波のないところにいては何もできないのでご了承くださいませ。)
上記を念頭に置いていただいた上で、ほんの参考程度に開始当初の目論見を書き込ませて頂きます。
ですが、ただの一参加者の意見として捉えて頂ければ幸いです。
第一回目は、「参加者が決めた要素で出題者が解説を創る」という設定で出題しました。(これ重要)
そのため、特に参加者に創りだすことを強要していませんし、15要素使うこともルールではありません。
ただし、出題者(私)は全要素を使って解説を創るというルールでした。
参加者も作って頂いて、そのしんどさを分かち合おうぐらいのイメージです。
ですが、割と簡単に解説を創ることができた上に、予想外に皆さんの解説が爆笑ものだったので、2回目以降のルールに落ち着いたわけです。
この「ルール」とは、問題文に書いてあることのみです(私の中ではそうでした。)
問題文がルールなので、出題者がルールです。(私の中ではそうでした。)
本音を言えば、毎回田中が15番目に入ってることを知りませんでした(笑)
そして、2回目ぐらいから明記している「質問したら参加してね」の意図は
「質問する際に『この要素で幅広い解説が(面白い解説が)自分で創れるか?』を考えて欲しい」というものでした。
端的に言えば、「優しくしてね」です。
どんな質問も採用するのは出題者ですので、オッケーだと思います。(私のry)
今になれば、なにかしら暗黙の了解があるのを認めていたはずなのに、「訊かれたら答えればいいや」ぐらいで済ませていた自分がいたようです。
そして、そのせいで、他のチャットルームで無用の批判、叩き、愚痴が生じてしまったことを深くお詫びします。
眠すぎて何書いてるかわかりませんが、まとめると、「今後私の意見は考えないでください。創りだすが続いていることだけで光栄です。」です。
来月また来ます。おやすみなさい。
[14年01月05日 23:38]
あけましておめでとうございます。
何やら私のいない間に議論が起こっているようで。
時間がなくてログを読み切れていないうえ、また一か月いなくなるので言いっぱなしになってしまうことをお詫びしつつ私の意見を書きますね。
重要ポイント!!
創りだすは私が始めましたが、既に4回目からは全員のものです。
そもそも始めたくせに参加できてない回もありますので、全く責任を果たせておりません。申し訳ありません。
ですので、私の意見を主において今後の在り方を探るのはできればなしでお願いします。
皆さんが考えるベストな創りだすを創って頂ければ私は幸せです。
(それも無責任だと言われればそれまでですが。一か月電波のないところにいては何もできないのでご了承くださいませ。)
上記を念頭に置いていただいた上で、ほんの参考程度に開始当初の目論見を書き込ませて頂きます。
ですが、ただの一参加者の意見として捉えて頂ければ幸いです。
第一回目は、「参加者が決めた要素で出題者が解説を創る」という設定で出題しました。(これ重要)
そのため、特に参加者に創りだすことを強要していませんし、15要素使うこともルールではありません。
ただし、出題者(私)は全要素を使って解説を創るというルールでした。
参加者も作って頂いて、そのしんどさを分かち合おうぐらいのイメージです。
ですが、割と簡単に解説を創ることができた上に、予想外に皆さんの解説が爆笑ものだったので、2回目以降のルールに落ち着いたわけです。
この「ルール」とは、問題文に書いてあることのみです(私の中ではそうでした。)
問題文がルールなので、出題者がルールです。(私の中ではそうでした。)
本音を言えば、毎回田中が15番目に入ってることを知りませんでした(笑)
そして、2回目ぐらいから明記している「質問したら参加してね」の意図は
「質問する際に『この要素で幅広い解説が(面白い解説が)自分で創れるか?』を考えて欲しい」というものでした。
端的に言えば、「優しくしてね」です。
どんな質問も採用するのは出題者ですので、オッケーだと思います。(私のry)
今になれば、なにかしら暗黙の了解があるのを認めていたはずなのに、「訊かれたら答えればいいや」ぐらいで済ませていた自分がいたようです。
そして、そのせいで、他のチャットルームで無用の批判、叩き、愚痴が生じてしまったことを深くお詫びします。
眠すぎて何書いてるかわかりませんが、まとめると、「今後私の意見は考えないでください。創りだすが続いていることだけで光栄です。」です。
来月また来ます。おやすみなさい。
[14年01月05日 23:38]
ikoanoさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月05日 23:06]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月05日 23:06]
Ratter[★ホワイトハット]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月04日 15:41]
[14年01月04日 15:41]
[113028]Ratter[★ホワイトハット]
個人的な判断基準で言えば
(もし私がMCなら)
ですが
1,田中以外の人物も登場させて良いのか?(例:田中は鈴木と佐藤と一緒に登場しますか?)
2,田中を人間以外で登場させて良いのか?(例:忠犬田中は登場しますか?、悪の組織TANAKAは登場しますか?)
3,田中が直接登場しない形は良いのか?(例:著者近影は田中ですか?、男は田中の物まねが上手いですか?)
4,逆に原点回帰の「田中は登場しますか」は良いのか
→ALL OKです。
1に対して補足するならば、「固有名詞」が入るならNGにします。
たとえば、田中将大と田中角栄が出てきますか?とか、田中角栄と佐藤栄作が出てきますか?とかならNGです。
が、鈴木や佐藤なんて、固有名詞というにはちょっと広すぎますからね。「誰か出ます」といっているのと
対して変わらんのでOKです。
2、OKですかな。実際わたしは、一度、田植え用農業ロボ、田の中・・なんだっけ・・ 通称田中
とかで出してますし。
作品中に見切れるキャラの扱いならよくあるパターン(3もですが)ですしね。これ。
実はわたしが・・必ず見切れるキャラ・・の例でイメージしているのは
さよなら絶望先生に13話以降、義務として登場する(背景とかポスターとかで)櫻井よしこさんのイメージだったりします。
火の鳥の我王なんかだと・・別ストーリーでは、猿田博士だったり、と別立場で出てきますし・・
レオナなんかは、、その後ロボットとして出てきたりしますし。
(まあ、あれは輪廻転生がテーマでもあるので・・一貫した舞台の流れとしてはちゃんとつながりのある人物ですが)
3、ある意味これこそ、「毎回登場させるキャラ」を使うパターンの醍醐味的な使い方のような気がします。
実際、今回の私の投稿 実はこのパターンですしね。(プロデューサTaka のセリフの中でしか登場しません)
4、ルールなぞシェチュ王の思うがままとおもってますので、実質14要素 にするのもありっちゃあ有りです。
【田中である必然性】
なんて、いらないと思うんですよ。だって・・『創りだすの皆勤賞として様式美・お約束として出てくる』
以外の意味なんてないと思っていますから。
なので、悪の組織TANAKA なんて面白いと思います。
たぶん、私なら登場させたあとに、メタ視点で「人間じゃねーのかよwww」というツッコミも一連で書き込みますね
[14年01月04日 15:32]
個人的な判断基準で言えば
(もし私がMCなら)
ですが
1,田中以外の人物も登場させて良いのか?(例:田中は鈴木と佐藤と一緒に登場しますか?)
2,田中を人間以外で登場させて良いのか?(例:忠犬田中は登場しますか?、悪の組織TANAKAは登場しますか?)
3,田中が直接登場しない形は良いのか?(例:著者近影は田中ですか?、男は田中の物まねが上手いですか?)
4,逆に原点回帰の「田中は登場しますか」は良いのか
→ALL OKです。
1に対して補足するならば、「固有名詞」が入るならNGにします。
たとえば、田中将大と田中角栄が出てきますか?とか、田中角栄と佐藤栄作が出てきますか?とかならNGです。
が、鈴木や佐藤なんて、固有名詞というにはちょっと広すぎますからね。「誰か出ます」といっているのと
対して変わらんのでOKです。
2、OKですかな。実際わたしは、一度、田植え用農業ロボ、田の中・・なんだっけ・・ 通称田中
とかで出してますし。
作品中に見切れるキャラの扱いならよくあるパターン(3もですが)ですしね。これ。
実はわたしが・・必ず見切れるキャラ・・の例でイメージしているのは
さよなら絶望先生に13話以降、義務として登場する(背景とかポスターとかで)櫻井よしこさんのイメージだったりします。
火の鳥の我王なんかだと・・別ストーリーでは、猿田博士だったり、と別立場で出てきますし・・
レオナなんかは、、その後ロボットとして出てきたりしますし。
(まあ、あれは輪廻転生がテーマでもあるので・・一貫した舞台の流れとしてはちゃんとつながりのある人物ですが)
3、ある意味これこそ、「毎回登場させるキャラ」を使うパターンの醍醐味的な使い方のような気がします。
実際、今回の私の投稿 実はこのパターンですしね。(プロデューサTaka のセリフの中でしか登場しません)
4、ルールなぞシェチュ王の思うがままとおもってますので、実質14要素 にするのもありっちゃあ有りです。
【田中である必然性】
なんて、いらないと思うんですよ。だって・・『創りだすの皆勤賞として様式美・お約束として出てくる』
以外の意味なんてないと思っていますから。
なので、悪の組織TANAKA なんて面白いと思います。
たぶん、私なら登場させたあとに、メタ視点で「人間じゃねーのかよwww」というツッコミも一連で書き込みますね
[14年01月04日 15:32]
Ratter[★ホワイトハット]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月04日 15:19]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月04日 15:19]
Taka[オセロ好き]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月04日 13:40]
[14年01月04日 13:40]
[113022]Taka[オセロ好き]
こんにちわ。
田中タイムについて。
今まで見た限り、田中については下に書いたとおり、出れば採用になっていたと思います。なつなつさんがおっしゃっているように、時間や回数を決め、登場する田中を決めるのがベストかなと思います。
縛りのキツイ要素について。
これは完全にらたさんと同じ意見です。質問を出していいものかどうか迷って(例)として出しましたが、覚悟を決めて挙げさせていただきます。
シャム猫、神社で天罰、駅前でスプーン。まだあるとは思いますが、印象的だったものを挙げさせていただきました。要素を出した方すいません。
田中については、下に書いてある通りで認識していたため、らたさんとは少し異なりますが。
田中の質問に関して。
tsunaさんのご意見ですが、前提として、【創りだすには田中が登場する】のか、【15個目で登場させる】のかで大きく変わると思います。自分で下に書いた例を例えるとすれば、
タナカーンは登場しますか?
これは、田中を登場させる質問。
田中の口癖は「もう、これ以上やめてよー」ですか?
これは、田中が創りだすに登場することが前提の質問。
となります。田中が問題文に出ていない限り、田中を登場させることが自然かと思いますが、こうなると田中のバリエーションが登場する形のみにとどまってしまうので、縛るとすれば微妙かなと思います。
質問に対しての答えですが、らたさんと田中に対しての意識が違う為、私の意見だけではなく他の人の意見も聞いてみてください。
①Yes
田中のみ、ならもちろんNOなんですが増える分には構わないと思います。しかし、らたさんのように場面が統一されている解説(ストーリーの一本化。なにかしらテーマがあり、動き回ったり時間がずれたりしない)作る方には、無意味な名前で使いにくいとなるかもしれません。バリエーションを増やすため固有名詞は田中、男、女としてやってきましたが、今なら良いかもしれません。しかし、【田中は佐藤と、お決まりのステップを踏みながら登場しますか?】など、やはり縛りを入れてくるとなると、私的にはNGです。
②NO
これは縛りがキツイと思います。そしてこれこそ【田中である必要】がないと思います。
③YesNO
これは田中が登場する前提があるかどうかで変わってきます。
④Yes
これは出題者が選ぶ可能性が少ないですが、全然構わないと思います。
結果、要素はシェチュ王が決めるのでシェチュ王の理解が必要ですが、質問は出すなら全部おけですね。採用するか否かが問題です。
[14年01月04日 13:39]
こんにちわ。
田中タイムについて。
今まで見た限り、田中については下に書いたとおり、出れば採用になっていたと思います。なつなつさんがおっしゃっているように、時間や回数を決め、登場する田中を決めるのがベストかなと思います。
縛りのキツイ要素について。
これは完全にらたさんと同じ意見です。質問を出していいものかどうか迷って(例)として出しましたが、覚悟を決めて挙げさせていただきます。
シャム猫、神社で天罰、駅前でスプーン。まだあるとは思いますが、印象的だったものを挙げさせていただきました。要素を出した方すいません。
田中については、下に書いてある通りで認識していたため、らたさんとは少し異なりますが。
田中の質問に関して。
tsunaさんのご意見ですが、前提として、【創りだすには田中が登場する】のか、【15個目で登場させる】のかで大きく変わると思います。自分で下に書いた例を例えるとすれば、
タナカーンは登場しますか?
これは、田中を登場させる質問。
田中の口癖は「もう、これ以上やめてよー」ですか?
これは、田中が創りだすに登場することが前提の質問。
となります。田中が問題文に出ていない限り、田中を登場させることが自然かと思いますが、こうなると田中のバリエーションが登場する形のみにとどまってしまうので、縛るとすれば微妙かなと思います。
質問に対しての答えですが、らたさんと田中に対しての意識が違う為、私の意見だけではなく他の人の意見も聞いてみてください。
①Yes
田中のみ、ならもちろんNOなんですが増える分には構わないと思います。しかし、らたさんのように場面が統一されている解説(ストーリーの一本化。なにかしらテーマがあり、動き回ったり時間がずれたりしない)作る方には、無意味な名前で使いにくいとなるかもしれません。バリエーションを増やすため固有名詞は田中、男、女としてやってきましたが、今なら良いかもしれません。しかし、【田中は佐藤と、お決まりのステップを踏みながら登場しますか?】など、やはり縛りを入れてくるとなると、私的にはNGです。
②NO
これは縛りがキツイと思います。そしてこれこそ【田中である必要】がないと思います。
③YesNO
これは田中が登場する前提があるかどうかで変わってきます。
④Yes
これは出題者が選ぶ可能性が少ないですが、全然構わないと思います。
結果、要素はシェチュ王が決めるのでシェチュ王の理解が必要ですが、質問は出すなら全部おけですね。採用するか否かが問題です。
[14年01月04日 13:39]
Taka[オセロ好き]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月04日 13:06]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月04日 13:06]
tsuna[ラテシンまとめ]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月04日 03:19]
[14年01月04日 03:19]
[113012]tsuna[ラテシンまとめ]
スイマセン。田中についてたぶん無茶をしそうなので質問させて下さい。
いくつか無茶な田中を出すのでアリかナシかを教えて下さい。
1,田中以外の人物も登場させて良いのか?(例:田中は鈴木と佐藤と一緒に登場しますか?)
2,田中を人間以外で登場させて良いのか?(例:忠犬田中は登場しますか?、悪の組織TANAKAは登場しますか?)
3,田中が直接登場しない形は良いのか?(例:著者近影は田中ですか?、男は田中の物まねが上手いですか?)
4,逆に原点回帰の「田中は登場しますか」は良いのか?
ある程度ナシの基準はあった方が良いと思いましたのであえてダメそうなのを選びました。
お気を悪くされたら申し訳ございません。上記は実際に出そうとか言うのではありません。
お手数ですがよろしくお願い致します。
P.S.
Ratterさんの112796のコメント(三題噺とかも乗っけたいならご自由に~)ですが、
私としては別に閉じた世界よりは開かれた方が良いと思っています。
ので、もしご迷惑でなければ、使わせて頂ければ嬉しいです。(ただ私は使い方が分からないので、どうする事も出来ませんがw)
[14年01月04日 03:19]
スイマセン。田中についてたぶん無茶をしそうなので質問させて下さい。
いくつか無茶な田中を出すのでアリかナシかを教えて下さい。
1,田中以外の人物も登場させて良いのか?(例:田中は鈴木と佐藤と一緒に登場しますか?)
2,田中を人間以外で登場させて良いのか?(例:忠犬田中は登場しますか?、悪の組織TANAKAは登場しますか?)
3,田中が直接登場しない形は良いのか?(例:著者近影は田中ですか?、男は田中の物まねが上手いですか?)
4,逆に原点回帰の「田中は登場しますか」は良いのか?
ある程度ナシの基準はあった方が良いと思いましたのであえてダメそうなのを選びました。
お気を悪くされたら申し訳ございません。上記は実際に出そうとか言うのではありません。
お手数ですがよろしくお願い致します。
P.S.
Ratterさんの112796のコメント(三題噺とかも乗っけたいならご自由に~)ですが、
私としては別に閉じた世界よりは開かれた方が良いと思っています。
ので、もしご迷惑でなければ、使わせて頂ければ嬉しいです。(ただ私は使い方が分からないので、どうする事も出来ませんがw)
[14年01月04日 03:19]
tsuna[ラテシンまとめ]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月04日 02:44]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月04日 02:44]
Ratter[★ホワイトハット]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月04日 01:40]
[14年01月04日 01:40]
[112995]Ratter[★ホワイトハット]
まとめ お疲れ様です。
私個人の感想、というか提案に対する反応 ですかね?
を書きますと
【田中タイムについて】
実は・・私のような「要素選択にて盛り上げる自信のない人間」以外の
意図を持って要素選んでる人たちって
こうやっているものだと思っていました。
14までは普通に、
15番目てきには出題者側で、面白そうな田中をチョイスしているもんだと。
正直、個人的には
「ルールなどシェチュ王の自由自在に決まっておる」
の範囲内かな~なんて思います。
(もともと私がMCやるときは「面白そうだ」とかそういう理由で要素選んでなくて、偶然に任せてますので)
【縛りの強い要素について】
これについては 「田中うんぬん」の話ではないと思いますね。
この視点で、退けたいものは
『解説のバリエーションを絞ってしまう質問』だと思っています。
・登場人物が一人
→まともに捉えると「モノローグもの」しかできない
・ノンフィクションですか
→ただ、条件に当てはまる事件等を知っているかどうか?だけになってしまう
・恋愛モノですか?
→Ratterは恋愛もの小説どうも脳が受け付けないので書きたくない
とか
これ以外の、『使い方でどんな解説に持って行くことも可能』なものは
該当しないと思っています。
例)
・「田中は世界の中心で愛を叫びますか?」
→まんま恋愛ものにしてもいいだろうし、
テニスの世界大会のセンターコートでラブゲームを叫ぶテニス審判でもいいでしょう。
(※創りだす時は多少の強引性(漢字から英語への逆変換とか)は笑いの範囲内と思っています)
LTP48のセンターでラブソングを歌う歌手として出してもいいですね。
色々できるはずです。
「田中」固有名詞だから狭いという意見もちょっとありましたが、
「カメオ」なんかと同じで、ナナシノゴンベやジョン・ドゥ、ジェーン・ドゥ
みたいに、【個性】なんてないんですよ
真っ白なキャンパスに仮に名前をつけた程度のものとおもっています。【田中】
(むしろラテ心の象徴として、「カメオ」のほうがわかりやすかったんじゃないかなんて思ったりもします)
なので、田中は~です? なんてのは
問題文中の「男は~~~ですか?」 なんていう普通の質問と何ら変わらないもの
と認識しています。特に縛りがきついというよりは、なんか追加しないと縛りですらなんでもないという。
個人的には、上に上げた【解説のバリエーションを絞ってしまう縛りのキツイ】
質問はいまもNGだねと、出題者側ではなんとなく共通認識とれているとは思っていますが・・
最近多い、
「~~が~~~で~~~と~~~が~~~と~~ますね?」
なんていう、1要素なんだけど要素分解すると4も5も要素を含んでいる質問が
一番
【要素の使い方のバリエーション】を絞ってしまうので、良くないかなと懸念していました。
(要素分解できるならまあ、まだ数が増えるだけでいいのですが、
前回で言えば「シャム猫を膝の上に載せ、ワインを揺らしながらGLAYを熱唱します」
とかは、そのまま使うしかなく
各者の投稿でバリエーションを出していくのはかなり難しかったのではないでしょうか?)
次、私がMCをもしやることがあるとしたら、
『ランダム(無作為)で選ぶにしても、内部に要素を4個以上含む質問は採用するとしても最大1個まで』
と考えていました。
[14年01月04日 01:19]
まとめ お疲れ様です。
私個人の感想、というか提案に対する反応 ですかね?
を書きますと
【田中タイムについて】
実は・・私のような「要素選択にて盛り上げる自信のない人間」以外の
意図を持って要素選んでる人たちって
こうやっているものだと思っていました。
14までは普通に、
15番目てきには出題者側で、面白そうな田中をチョイスしているもんだと。
正直、個人的には
「ルールなどシェチュ王の自由自在に決まっておる」
の範囲内かな~なんて思います。
(もともと私がMCやるときは「面白そうだ」とかそういう理由で要素選んでなくて、偶然に任せてますので)
【縛りの強い要素について】
これについては 「田中うんぬん」の話ではないと思いますね。
この視点で、退けたいものは
『解説のバリエーションを絞ってしまう質問』だと思っています。
・登場人物が一人
→まともに捉えると「モノローグもの」しかできない
・ノンフィクションですか
→ただ、条件に当てはまる事件等を知っているかどうか?だけになってしまう
・恋愛モノですか?
→Ratterは恋愛もの小説どうも脳が受け付けないので書きたくない
とか
これ以外の、『使い方でどんな解説に持って行くことも可能』なものは
該当しないと思っています。
例)
・「田中は世界の中心で愛を叫びますか?」
→まんま恋愛ものにしてもいいだろうし、
テニスの世界大会のセンターコートでラブゲームを叫ぶテニス審判でもいいでしょう。
(※創りだす時は多少の強引性(漢字から英語への逆変換とか)は笑いの範囲内と思っています)
LTP48のセンターでラブソングを歌う歌手として出してもいいですね。
色々できるはずです。
「田中」固有名詞だから狭いという意見もちょっとありましたが、
「カメオ」なんかと同じで、ナナシノゴンベやジョン・ドゥ、ジェーン・ドゥ
みたいに、【個性】なんてないんですよ
真っ白なキャンパスに仮に名前をつけた程度のものとおもっています。【田中】
(むしろラテ心の象徴として、「カメオ」のほうがわかりやすかったんじゃないかなんて思ったりもします)
なので、田中は~です? なんてのは
問題文中の「男は~~~ですか?」 なんていう普通の質問と何ら変わらないもの
と認識しています。特に縛りがきついというよりは、なんか追加しないと縛りですらなんでもないという。
個人的には、上に上げた【解説のバリエーションを絞ってしまう縛りのキツイ】
質問はいまもNGだねと、出題者側ではなんとなく共通認識とれているとは思っていますが・・
最近多い、
「~~が~~~で~~~と~~~が~~~と~~ますね?」
なんていう、1要素なんだけど要素分解すると4も5も要素を含んでいる質問が
一番
【要素の使い方のバリエーション】を絞ってしまうので、良くないかなと懸念していました。
(要素分解できるならまあ、まだ数が増えるだけでいいのですが、
前回で言えば「シャム猫を膝の上に載せ、ワインを揺らしながらGLAYを熱唱します」
とかは、そのまま使うしかなく
各者の投稿でバリエーションを出していくのはかなり難しかったのではないでしょうか?)
次、私がMCをもしやることがあるとしたら、
『ランダム(無作為)で選ぶにしても、内部に要素を4個以上含む質問は採用するとしても最大1個まで』
と考えていました。
[14年01月04日 01:19]
Ratter[★ホワイトハット]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月04日 01:01]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月04日 01:01]
なつなつさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月03日 23:53]
[14年01月03日 23:53]
[112976]なつなつ
>ムクさん
いえいえ(*´ω`*)年末年始で空いていた時間なので大丈夫ですw
コピペすることで、創りだす意見がクローズアップされていて分かりやすい!
ムクさんが提案してくださらなかったらきっと私はここにコピペという発想は出来ていなかったです。むしろありがとうございますですよ☆
[14年01月03日 23:53]
>ムクさん
いえいえ(*´ω`*)年末年始で空いていた時間なので大丈夫ですw
コピペすることで、創りだす意見がクローズアップされていて分かりやすい!
ムクさんが提案してくださらなかったらきっと私はここにコピペという発想は出来ていなかったです。むしろありがとうございますですよ☆
[14年01月03日 23:53]
なつなつさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 23:49]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 23:49]
ムクさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月03日 23:33]
[14年01月03日 23:33]
[112957]ムク
なつなつさん、すみません!私が自分でやればよかったヽ(´o`;お手数をお掛けしました。ありがとうございます!
創設メンバーの方々の思いを留めつつ、この先も色々な可能性を探っていければいいですね。
またお邪魔したいと思っています。
[14年01月03日 23:33]
なつなつさん、すみません!私が自分でやればよかったヽ(´o`;お手数をお掛けしました。ありがとうございます!
創設メンバーの方々の思いを留めつつ、この先も色々な可能性を探っていければいいですね。
またお邪魔したいと思っています。
[14年01月03日 23:33]
ムクさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 23:20]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 23:20]
なつなつさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月03日 23:01]
[14年01月03日 23:01]
[112927]なつなつ
(。・ω・。)ゞこなもんかと思います
皆様が創りだすを思って発言してくださったものをとりあえずコピペしてみました。
皆様の考えも活かしつつ新しく創りだせればと思います~
[14年01月03日 23:01]
(。・ω・。)ゞこなもんかと思います
皆様が創りだすを思って発言してくださったものをとりあえずコピペしてみました。
皆様の考えも活かしつつ新しく創りだせればと思います~
[14年01月03日 23:01]
[112925]なつなつ
俺は、創り出すに参加し始めたのが最近なので、序盤がどんな感じだったのかは分かりません。
しかし、序盤のころと変わってしまい、戸惑ってしまうことに関しては分かる気がします。
しかし、ここで要素に関して縛ってしまったら、楽しみが減ってしまう気がするのです。
ある程度のルールは必要です。ルールがなかったら、みんなBSになってしまいますし・・・
しかし、ルールがありすぎるのも考え物です。それだと、みんなルールに触れてないか怯えてしまうと思います。さらに、初心者にとって、ルールが多かったり複雑だったりするのは怖い・・・というかなれないと思います。
田中について新たなルールを作るか、出題者の意向に任せるか、これはみんなで決めるべきです。
[14年01月03日 22:58]
俺は、創り出すに参加し始めたのが最近なので、序盤がどんな感じだったのかは分かりません。
しかし、序盤のころと変わってしまい、戸惑ってしまうことに関しては分かる気がします。
しかし、ここで要素に関して縛ってしまったら、楽しみが減ってしまう気がするのです。
ある程度のルールは必要です。ルールがなかったら、みんなBSになってしまいますし・・・
しかし、ルールがありすぎるのも考え物です。それだと、みんなルールに触れてないか怯えてしまうと思います。さらに、初心者にとって、ルールが多かったり複雑だったりするのは怖い・・・というかなれないと思います。
田中について新たなルールを作るか、出題者の意向に任せるか、これはみんなで決めるべきです。
[14年01月03日 22:58]
[112921]なつなつ
Ratterさんと同意見で『田中』はラテクエの伝統的特長があり
言わば『お約束』感のようなものがありました。
田中先生を出したのは私なのです。
その理由として『田中』を出すに当たって『先生』(医者・教師・作家・猫)の縛りを付けて『他の方がどうその縛りを生かすか』が見たかったのです。
[14年01月03日 22:55]
Ratterさんと同意見で『田中』はラテクエの伝統的特長があり
言わば『お約束』感のようなものがありました。
田中先生を出したのは私なのです。
その理由として『田中』を出すに当たって『先生』(医者・教師・作家・猫)の縛りを付けて『他の方がどうその縛りを生かすか』が見たかったのです。
[14年01月03日 22:55]
[112920]なつなつ
当初から田中要素が出ていてそれが自然と定着化されました。
理由はRatterさんが仰っている言葉が私もしっくりきてます。
もし、私が出題者であれば「田中は登場しますか?」「田中は内股歩きで登場しますか?」と同時に出てきたら変化を付けて後者を選んでいたかもしれません。
そして、その他の名無しさんが仰る「そんなルールだったなんて知らなかった」と思われる様に、明確なルールもありませんでした。これは初期メンバーの勝手な暗黙の定着化が原因だと思います。
現在創りだすは沢山の皆様が参加されています。これからも新規で入る方にも分かるように創りだすのチャットルームをうまく利用しなくてはいけないと思いました。
[14年01月03日 22:54]
当初から田中要素が出ていてそれが自然と定着化されました。
理由はRatterさんが仰っている言葉が私もしっくりきてます。
もし、私が出題者であれば「田中は登場しますか?」「田中は内股歩きで登場しますか?」と同時に出てきたら変化を付けて後者を選んでいたかもしれません。
そして、その他の名無しさんが仰る「そんなルールだったなんて知らなかった」と思われる様に、明確なルールもありませんでした。これは初期メンバーの勝手な暗黙の定着化が原因だと思います。
現在創りだすは沢山の皆様が参加されています。これからも新規で入る方にも分かるように創りだすのチャットルームをうまく利用しなくてはいけないと思いました。
[14年01月03日 22:54]
[112915]なつなつ
私は、まだルールが把握出来ず参加した事はありませんが、いつか参加したいと思っていました。
しかし、初期から参加されている方のご不満を目にして、参加するのが怖くなりました。
過去の出題を読む限りでは、投票数の多い方が次の出題者になる様ですが、このシステムでは、初参加の方でも出題者になる可能性がありますよね。
もし変えてはならない暗黙のルールがあるのならば、初心者にもわかりやすくしておくか、ルールをよく知っている方だけが出題するというシステムにしないと難しいのではないでしょうか。
該当の質問をした方にも、質問を採用した出題者の方にも悪意があるようには思えませんでした。
暗黙のルール、内輪ネタについての誤解から、こういう結果になってしまったのではないでしょうか。
最後に「田中は登場しますか?」が選ばれると知らない人もいると思います。
誤解していると気づいたら、教えてあげればいいと思います。
暗黙のルールというのは、そうやって受け継がれていかなければ、いつかなくなってしまう気がします
[14年01月03日 22:53]
私は、まだルールが把握出来ず参加した事はありませんが、いつか参加したいと思っていました。
しかし、初期から参加されている方のご不満を目にして、参加するのが怖くなりました。
過去の出題を読む限りでは、投票数の多い方が次の出題者になる様ですが、このシステムでは、初参加の方でも出題者になる可能性がありますよね。
もし変えてはならない暗黙のルールがあるのならば、初心者にもわかりやすくしておくか、ルールをよく知っている方だけが出題するというシステムにしないと難しいのではないでしょうか。
該当の質問をした方にも、質問を採用した出題者の方にも悪意があるようには思えませんでした。
暗黙のルール、内輪ネタについての誤解から、こういう結果になってしまったのではないでしょうか。
最後に「田中は登場しますか?」が選ばれると知らない人もいると思います。
誤解していると気づいたら、教えてあげればいいと思います。
暗黙のルールというのは、そうやって受け継がれていかなければ、いつかなくなってしまう気がします
[14年01月03日 22:53]
[112913]なつなつ
【創りだす の件】
以前問題を拝見した時「田中は登場しますか?」の質問の他に、
内容は違うにせよ「田中」と付いた質問がちらほら見受けられました
私はこの『「田中」と付いた質問がちらほら見受けられた』事で
「田中は登場しますか」という文が基本(なのかな?)であることを知ってはいませんでした
そういう空気、というか「田中」については質問者の中で漠然とした概念的なものになってしまっていて、
「田中は登場しますか?」という文章の形がなくなってしまったのだと思います
ただ私が思うのは、「変わることがいけないことなのか?」
ということ
誰かが「原型を守ってほしい」と言ってそれに反対がなければ原型は守られるべきでしょう
しかし今回はそんな注意意見は全くなかった
あくまで「創りだす」です。何かしらの形で変化があっても構わないと思うのです
「創りだす」はあくまでイベントですし楽しくあるべきですが、
人それぞれ考えは違いますし意見批評が出るのは仕方がないことです
ただし意見批評に守られるべき「ルール」がなかったら?なんでも自由に言えるようになってしまったら?
これは最初の揉め事でもそう、いじりについてもそう、何についてもそうですが、
「守られるべきルールがあるなら提示するべきだ 守るべきルールが有るなら従うべきだ」
と私は思います
[14年01月03日 22:52]
【創りだす の件】
以前問題を拝見した時「田中は登場しますか?」の質問の他に、
内容は違うにせよ「田中」と付いた質問がちらほら見受けられました
私はこの『「田中」と付いた質問がちらほら見受けられた』事で
「田中は登場しますか」という文が基本(なのかな?)であることを知ってはいませんでした
そういう空気、というか「田中」については質問者の中で漠然とした概念的なものになってしまっていて、
「田中は登場しますか?」という文章の形がなくなってしまったのだと思います
ただ私が思うのは、「変わることがいけないことなのか?」
ということ
誰かが「原型を守ってほしい」と言ってそれに反対がなければ原型は守られるべきでしょう
しかし今回はそんな注意意見は全くなかった
あくまで「創りだす」です。何かしらの形で変化があっても構わないと思うのです
「創りだす」はあくまでイベントですし楽しくあるべきですが、
人それぞれ考えは違いますし意見批評が出るのは仕方がないことです
ただし意見批評に守られるべき「ルール」がなかったら?なんでも自由に言えるようになってしまったら?
これは最初の揉め事でもそう、いじりについてもそう、何についてもそうですが、
「守られるべきルールがあるなら提示するべきだ 守るべきルールが有るなら従うべきだ」
と私は思います
[14年01月03日 22:52]
[112912]なつなつ
【田中について】
ちなみに私の認識における田中・・は
赤塚漫画におけるケムンパス
手塚漫画におけるヒゲオヤジ
藤子不二雄漫画におけるラーメン大好き小池さん
タイムボカンシリーズの悪役3人衆とか
最近?であれば・・CLAMP漫画における妹之山家とか東京タワーとか、もこなとか・・
いわゆる
スター・システム
http://ja.wikipedia.org/wiki/スター・システム_(小説・アニメ・漫画)
のキャラクターとして楽しむものかな~
と思っておりましたです。
[14年01月03日 22:51]
【田中について】
ちなみに私の認識における田中・・は
赤塚漫画におけるケムンパス
手塚漫画におけるヒゲオヤジ
藤子不二雄漫画におけるラーメン大好き小池さん
タイムボカンシリーズの悪役3人衆とか
最近?であれば・・CLAMP漫画における妹之山家とか東京タワーとか、もこなとか・・
いわゆる
スター・システム
http://ja.wikipedia.org/wiki/スター・システム_(小説・アニメ・漫画)
のキャラクターとして楽しむものかな~
と思っておりましたです。
[14年01月03日 22:51]
[112911]なつなつ
・15番目の田中 について。
暗黙要素(古いタイプのお笑いコントで、博士が出てきたら爆発を期待してしまう
とか、ダチョウ倶楽部上島と出川が口喧嘩しだしたら最後のシメは・・・とか)
として、古きなじみ客を楽しませる、ちょっとしたギミックとしては
【田中】は残っていてほしくはあります
が、
新規客から見れば15番目が固定では実質14個であり、バリエーションが減ってしまう
という風にも見えるでしょう。
そういう意味では
【~~~~な田中】とか【田中が~~~である】
というのは、定番を生かしつつ、バリエーションを出す折衷案としては
妥当と考えます。
シリーズ映画などの小ネタで、必ずXXXのキャラが見切れて映り込む なんてお約束がある場合
回を重ねるごとに、だんだん凝っていく(見切れ方が複雑になったり、派手な服装になったりとか)
といったように、基本線を抑えつつバリエーションを出していくのは
【暗黙のお約束】をネタとして組み込み続けるケースでの定番ですし。
[14年01月03日 22:50]
・15番目の田中 について。
暗黙要素(古いタイプのお笑いコントで、博士が出てきたら爆発を期待してしまう
とか、ダチョウ倶楽部上島と出川が口喧嘩しだしたら最後のシメは・・・とか)
として、古きなじみ客を楽しませる、ちょっとしたギミックとしては
【田中】は残っていてほしくはあります
が、
新規客から見れば15番目が固定では実質14個であり、バリエーションが減ってしまう
という風にも見えるでしょう。
そういう意味では
【~~~~な田中】とか【田中が~~~である】
というのは、定番を生かしつつ、バリエーションを出す折衷案としては
妥当と考えます。
シリーズ映画などの小ネタで、必ずXXXのキャラが見切れて映り込む なんてお約束がある場合
回を重ねるごとに、だんだん凝っていく(見切れ方が複雑になったり、派手な服装になったりとか)
といったように、基本線を抑えつつバリエーションを出していくのは
【暗黙のお約束】をネタとして組み込み続けるケースでの定番ですし。
[14年01月03日 22:50]
[112909]なつなつ
「田中」という「固有名詞」は、「水平思考」の観点から言うと自由度が低く、問題作成の上ではあまり
出題者の発想を生かすことが出来ないように思います。
「正解を創り出す~」の面白さは、毎回違った様々な要素を使い、各参加者が自由な発想で物語を紡ぎ出す点に
あると思うので、(「あくまでゲーム的観点で考えれば)、「田中」さんが必須の要素とは思えないのですが…
や、「お遊び要素」として入れるんだったら、いいんですけど。企画モノですから、そういう遊び心は大事です。
でも、「お遊び」ならなおさら、「田中はねっとり登場しますか?」とか「田中先生は登場しますか?」とか、
ちょっとずつ変化を入れて「遊んでみる」ことが否定されるのはおかしいような…
そして、その変化が何か致命的な悪影響をもたらすかといえば、とてもそうは思えないのです。
むしろ、「なぜ”ねっとり”なのか?」「田中が先生だとしたら、他の人物との関係は…」等、物語を膨らませる
プラスの要素として働くとすら思います。
[14年01月03日 22:49]
「田中」という「固有名詞」は、「水平思考」の観点から言うと自由度が低く、問題作成の上ではあまり
出題者の発想を生かすことが出来ないように思います。
「正解を創り出す~」の面白さは、毎回違った様々な要素を使い、各参加者が自由な発想で物語を紡ぎ出す点に
あると思うので、(「あくまでゲーム的観点で考えれば)、「田中」さんが必須の要素とは思えないのですが…
や、「お遊び要素」として入れるんだったら、いいんですけど。企画モノですから、そういう遊び心は大事です。
でも、「お遊び」ならなおさら、「田中はねっとり登場しますか?」とか「田中先生は登場しますか?」とか、
ちょっとずつ変化を入れて「遊んでみる」ことが否定されるのはおかしいような…
そして、その変化が何か致命的な悪影響をもたらすかといえば、とてもそうは思えないのです。
むしろ、「なぜ”ねっとり”なのか?」「田中が先生だとしたら、他の人物との関係は…」等、物語を膨らませる
プラスの要素として働くとすら思います。
[14年01月03日 22:49]
なつなつさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 22:49]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 22:49]
なつなつさんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月03日 22:45]
[14年01月03日 22:45]
[112904]なつなつ
こんばんは~
Takaさんご意見ありがとうございます。
実を言いますと、昨日Ratterさんとの会話でも話していましたが、このルームの序盤をしっかり私も読んでいた訳ではなかったです。
なので色々意見交換していたのも初めて昨日拝見しました。(創りだす常連なのにごめんなさい)
今回の出題者様であるノックスRさんの文も見ましたが色々捕捉してくださっていますね。
ただ、ikoanoさんの意向はあくまでこのルームでの発言であり、そこに同席していた人のみが知っている事だったのが今回の問題の大元だったのかなって思いました。
テンプレも具体例が今まで載っていなかった分、分かりづらかったのでしょうね。
そして私自身も最近創りだすの解説に試行錯誤しておりました。
投下する前に既に投下されている方たちと要素の使い方が被ってるとあぁ~被ってしまったー!どうにか他の使い方を!!って悩んでいますが
どうしても使い道がどうにもこうにもならないものもありますもんね。
その辺りがしっかりと説明されていなかった事も原因だと思います。
初代の皆様の意向と、新規で参加される方々の参加のしやすさを考えて、その部分は明確にしたいものですね。
【15個目の田中について】
Takaさんの提案した田中タイム、良いと思います。
ただ、ある程度の制限がないとグダりそうかなって思うので例えば田中タイム発動してから10分間、なのか、田中タイムで田中要素が10個出たらなど出題者側でヒント欄などに明記をしてお尻を決めるのもありなのかなーって思いました。
[14年01月03日 22:43]
こんばんは~
Takaさんご意見ありがとうございます。
実を言いますと、昨日Ratterさんとの会話でも話していましたが、このルームの序盤をしっかり私も読んでいた訳ではなかったです。
なので色々意見交換していたのも初めて昨日拝見しました。(創りだす常連なのにごめんなさい)
今回の出題者様であるノックスRさんの文も見ましたが色々捕捉してくださっていますね。
ただ、ikoanoさんの意向はあくまでこのルームでの発言であり、そこに同席していた人のみが知っている事だったのが今回の問題の大元だったのかなって思いました。
テンプレも具体例が今まで載っていなかった分、分かりづらかったのでしょうね。
そして私自身も最近創りだすの解説に試行錯誤しておりました。
投下する前に既に投下されている方たちと要素の使い方が被ってるとあぁ~被ってしまったー!どうにか他の使い方を!!って悩んでいますが
どうしても使い道がどうにもこうにもならないものもありますもんね。
その辺りがしっかりと説明されていなかった事も原因だと思います。
初代の皆様の意向と、新規で参加される方々の参加のしやすさを考えて、その部分は明確にしたいものですね。
【15個目の田中について】
Takaさんの提案した田中タイム、良いと思います。
ただ、ある程度の制限がないとグダりそうかなって思うので例えば田中タイム発動してから10分間、なのか、田中タイムで田中要素が10個出たらなど出題者側でヒント欄などに明記をしてお尻を決めるのもありなのかなーって思いました。
[14年01月03日 22:43]
なつなつさんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 22:25]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 22:25]
[112871]Taka[オセロ好き]
こんばんわ。皆さんの意見を聞きまして、創りだすを楽しんでくれていることを実感しました。ありがとうございます。
ルールというか、過去の流れ(今の創りだすの形)は、出題者が使っているテンプレが全てだと思います。もちろんラテシンのルールに反さないのが条件ですが、創りだすにおいて1番重要(ikoanoの意向)なのは、【自由な解説を作れないこと】になります。ですので、【範囲が狭まる質問をしない(採用しない)】ことが重要なルールだと思います。今までの出題者はそのルールを良く理解してくださり、特に今回のノックスRさんは、わかりやすく説明してくれています。(今までは、非現実要素はありますか?など。だけだった)
私が前のアンケートなどに書いた、要素が厳しいという意見なんですが、このルールを意識しているためであります。自分にとって厳しいのではなく、そうするしか使えない要素という意味です。
例えば
ムヮッサーーンは、ただ単に難しい(意味がわからんw)要素。
(例)女はトイレに行く前に、パジャマを着ますか?は、この行動がかなり限定されてしまうので、違う意味で使うのが難しい要素だと思います。
難しい要素を出し、解説を創りだすのは我々の技量次第ですが、難しいながらも色々な状況で使える要素を出すことも重要なのではないかと、私は思います。線引きが難しいのですが、場所(問題文にない場所)を限定するというのは、厳しく感じてしまうのではないでしょうか。
田中について。
田中については、本当に申し訳ありませんでした。私の個人的な意見を愚痴として呟いてしまったことをここでもお詫びさせていただきます。
田中要素は私の中で、難しい要素の中で1番使いやすく1番自由に使える要素として認識しておりました。上でも言いましたが、田中の使い方すらも縛られてしまうことが、またより創りだすが難しくなるのではないか、という心配があったためでした。しかし皆さんそれほど気にしておられないようなので私からも提案させていただきます。
【14個の要素が出た後、田中要素タイムを設ける】
今までは、14個の要素が出た後、田中を含めた質問が出たら採用という形になっていたと思います。それを田中要素タイムとして、多人数の田中要素の中からランダムなり出題者が個人的になり、一つ選ぶ。というものです。
(例)
(ヒント欄)「それでは要素が14個出ましたので田中要素タイムに移ります。」
「今回の田中はアフロですか?」
「タナカーンは登場しますか?」
「田中の口癖は【もう、これ以上やめてよー】ですか?」
このような感じで、要素を出してもらい、決定する。というものです。田中は登場しますか?は早い者勝ちだったのですが、田中プラスαになるなら早い者勝ちでは面白くないと思いました。皆さんの意見を伺いたいです。
そして聞かれていた、田中の使い方について。
田中にモデルはいます。と言ったのは私なのですが、解説を創りだす方々は全く考えなくていいと思います。モデルがいるのではなく、我々モデルを知っている人間は皆さんの解説に登場する田中や自分の田中がモデルの顔で想像してしまう。というだけです。ですので、田中に気を使うことなく、年寄りでも女でも宇宙人でもなんでも良いと考えております。もちろん創りだすの田中はという意味です。自由な存在なので、気にせず使いましょう。
要素の選出方法によって、毎回創りだすの難易度が変わると思いますが、それは醍醐味として。しかし、質問者もあまり狭める要素を出さないようにすれば、初心者でもやりやすくなるのはないでしょうか。
[14年01月03日 19:23]
こんばんわ。皆さんの意見を聞きまして、創りだすを楽しんでくれていることを実感しました。ありがとうございます。
ルールというか、過去の流れ(今の創りだすの形)は、出題者が使っているテンプレが全てだと思います。もちろんラテシンのルールに反さないのが条件ですが、創りだすにおいて1番重要(ikoanoの意向)なのは、【自由な解説を作れないこと】になります。ですので、【範囲が狭まる質問をしない(採用しない)】ことが重要なルールだと思います。今までの出題者はそのルールを良く理解してくださり、特に今回のノックスRさんは、わかりやすく説明してくれています。(今までは、非現実要素はありますか?など。だけだった)
私が前のアンケートなどに書いた、要素が厳しいという意見なんですが、このルールを意識しているためであります。自分にとって厳しいのではなく、そうするしか使えない要素という意味です。
例えば
ムヮッサーーンは、ただ単に難しい(意味がわからんw)要素。
(例)女はトイレに行く前に、パジャマを着ますか?は、この行動がかなり限定されてしまうので、違う意味で使うのが難しい要素だと思います。
難しい要素を出し、解説を創りだすのは我々の技量次第ですが、難しいながらも色々な状況で使える要素を出すことも重要なのではないかと、私は思います。線引きが難しいのですが、場所(問題文にない場所)を限定するというのは、厳しく感じてしまうのではないでしょうか。
田中について。
田中については、本当に申し訳ありませんでした。私の個人的な意見を愚痴として呟いてしまったことをここでもお詫びさせていただきます。
田中要素は私の中で、難しい要素の中で1番使いやすく1番自由に使える要素として認識しておりました。上でも言いましたが、田中の使い方すらも縛られてしまうことが、またより創りだすが難しくなるのではないか、という心配があったためでした。しかし皆さんそれほど気にしておられないようなので私からも提案させていただきます。
【14個の要素が出た後、田中要素タイムを設ける】
今までは、14個の要素が出た後、田中を含めた質問が出たら採用という形になっていたと思います。それを田中要素タイムとして、多人数の田中要素の中からランダムなり出題者が個人的になり、一つ選ぶ。というものです。
(例)
(ヒント欄)「それでは要素が14個出ましたので田中要素タイムに移ります。」
「今回の田中はアフロですか?」
「タナカーンは登場しますか?」
「田中の口癖は【もう、これ以上やめてよー】ですか?」
このような感じで、要素を出してもらい、決定する。というものです。田中は登場しますか?は早い者勝ちだったのですが、田中プラスαになるなら早い者勝ちでは面白くないと思いました。皆さんの意見を伺いたいです。
そして聞かれていた、田中の使い方について。
田中にモデルはいます。と言ったのは私なのですが、解説を創りだす方々は全く考えなくていいと思います。モデルがいるのではなく、我々モデルを知っている人間は皆さんの解説に登場する田中や自分の田中がモデルの顔で想像してしまう。というだけです。ですので、田中に気を使うことなく、年寄りでも女でも宇宙人でもなんでも良いと考えております。もちろん創りだすの田中はという意味です。自由な存在なので、気にせず使いましょう。
要素の選出方法によって、毎回創りだすの難易度が変わると思いますが、それは醍醐味として。しかし、質問者もあまり狭める要素を出さないようにすれば、初心者でもやりやすくなるのはないでしょうか。
[14年01月03日 19:23]
しばらく発言していないのでTaka[オセロ好き]さんはスープになりました。
[14年01月03日 19:20]
[14年01月03日 19:20]
Taka[オセロ好き]さんが入室しました。
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 18:19]
ウミガメのスープを一つください。[14年01月03日 18:19]
Ratter[★ホワイトハット]さんは勘定を済ませ、帰宅した。
[14年01月03日 01:50]
[14年01月03日 01:50]