動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

ログイン画面

パスワードを忘れた場合、本人確認ができないため再発行はできません。必ず忘れないようにメモしてください。
人気のウミガメのスープをランダムPickUp!

10万円

2ブクマ獲得した問題です。

ここは都内の隠れ家的バー。
そこで一人の男がうなだれていた。
「どうしましたお客さん?浮かない顔して」
「いやこれを見てくれよ」
男はビニールで出来た巾着袋(よく縁日の金魚すくいで見かけるアレだ)をマスターに見せた。
「ん?ただの...

犯人には向かない俳優

4ブクマ獲得した問題です。

注目のベストセラー推理小説『綿の砦』の映画化がついに決定した。

犯人役には俳優の寺坂豪がハマリ役だと、原作を読んだ誰もが思った。
監督の大貫も犯人役には寺坂しかいないと感じたが、
彼を起用すれば大バッシングを受けることは目に見えて...

メモメモ

7ブクマ獲得した問題です。

「帰るのおそくなります ママ」

そう書かれたメモ帳の、横にあるメモが娘には半分しか読めなかったので、娘は母親が早く帰ってくると判断した。

一体どういうことか。

喫茶ラテシンへようこそ

3ブクマ獲得した問題です。

その喫茶店は、美味しい水出しコーヒーとマスター直筆の看板で有名だった。
この看板というのが面白いもので、誰でも読めるにもかかわらず、見たものは口を揃えて自分には書けないというのだ。

いったいどういうことだろうか?

バスが大好き!!ミユキちゃーん!!

2ブクマ獲得した問題です。

またまたバス車内での話。
ミユキちゃんははしゃいでいた。
その後無言になった。
推理せよ。

Can't Buy Me …

10ブクマ獲得した問題です。

道端で見つけた古ぼけた小瓶。それを何気なく手に取ったカメオの前に魔人と名乗る者が現れた。
どうやらこの魔人は500年に一度目覚め、人間の手によって小瓶による封印から解放されるらしい。

魔人「人間にとっての喜びといえば財産が増えること...