動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

『変態料理人・水上シェフの罠』(問題ページ

レストランが誇る天才にして変態料理人である水上シェフはニューヨーク出身で入浴(混浴)好き♪
そんな彼は可愛い女の子の前だろうと何だろうと、
今回も自由に堂々と【   】【   】チカンした。

フリーダム・トラップはシンプルなスープの味に謎という深いコクを持たせる。

混乱という名のレストランへようこそ。

彼は【具体的に何をした】のか?
水平思考を用いて謎のスープのレシピを暴き、
上記問題文の【   】を両方埋めてください。



※当問題は解明過程に【ウミガメのスープ】要素を持たせた【20の扉】形式問題として出題しております。

【質問制限数は『瞬殺』も想定に入れた上で100とします。】



それでは皆様、コク深きミステリアスなスープの味を存分にご堪能くださいませ。



スペシャルサンクス…水上さん
ありがとうございます^^

14年02月20日 20:20
【20の扉】【批評OK】 [のりっこ。]



解説を見る
上シェフは今回、
皆さんの目の前で自由に堂々と

【YESをNに】【NOをYに】置換しました。



質問への返答を、【相反する言葉の頭文字に置換する】という行為は、
まさに【混乱】を招き得ます。

【返答そのものが謎】、
それを更なる質問によって追求していくスタイル。

当然、【質問内容によって劇的に展開が変わってきます】。

例えば一例として、単純に
【Y=YES N=NO ですか?】
という質問があれば、
返答は『NO』なので、ここでは『Y』と答える事になり、
上記の質問は【YESと肯定された】
と思わせる【真逆のミスリード】が発生し、
【更なる混乱】を招き得ます。

その固定概念から抜け出す(疑問を持つ)には、
他の質問への返答によって得られる【謎】や【違和感】等から、
再度【Y】と【N】が何を意味するのか考え、

そこで『逆説の検証』(Y=NO? N=YES?)を行ってみると、
全体の辻褄が合う事になります。

思考過程は様々ですね^^



今回は見事、みんさんによって
水上シェフの【奇抜的チカン】内容が赤裸々に暴かれました!!!
(*/□\*)

みんさん、ナイススナイプでした!!!



そして特別出演をしていただきました水上さん、

参加していただきました皆さん、

本当にありがとうございました!!!^^

総合点:1票  20の扉部門1票  


最初最後
20の扉部門天童 魔子
投票一覧
「のりっこ。さんの問題はどれも凝っていてユーモラスがあるのですw」
2015年10月22日22時

最初最後