動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

最後の名作(問題ページ

ある貧しい画家はいつまで経っても完成しない絵に頭を悩ませていた。

ある日、その画家が家に帰ってくると、真っ直ぐに自分の絵に向き合い、最後の仕上げを行った。
そして、絵が完成すると画家は自ら命を絶った。

一体何があったのだろうか?
13年09月12日 07:40
【ウミガメのスープ】 [こびー]



解説を見る
総合点:2票  物語:2票  


最初最後
物語部門春雨
投票一覧
「「完成しない」というワードが、全ての中心にあり、全体が問題として、物語として、まとまっています。またエピローグがとても悲しく、綺麗です。」
2016年01月04日04時
物語部門ゴトーレーベル
投票一覧
「あまりにも悲しい「絵の完成条件」に胸を衝かれます。 なにもかもが終わった後に残される一枚の絵……それはあくまで美しく、同時に「これだけの代償と引き換えにこれができたからといって何の意味があるんだ」という途方もない虚無感を伴った腹立たしさを感じさせます。 二つの謎を越えた向こうにあるのは、人間と芸術についての物語です。」
2015年08月23日01時

最初最後