項目についての説明はラテシンwiki!
こんにちは、私はカメコ。最近暑くなって、冷たい飲み物が美味しくなる季節になったわね。
さて、今日は私の好きな飲み物を当ててほしいの。え、何でそんなことをするのかって? 単なる暇つぶしよ。
単なる物当てじゃつまらないわよね。ちゃんと水平思考を用いて考えてね。
あ、それと、この問題にはちょっと変わったルールがあるから、よく読んでね。
【オプションルール】
・誘導の中で嘘を1回つきます。何故嘘をつくのかも考えながら解いてみてください。
・嘘確認は3回までとします。ただし、「今までの回答の中で嘘はありますか?」という質問(あるいは類似質問)には回答しません。
・特殊正解があります。該当する質問をした人には正解を差し上げます。
さて、今日は私の好きな飲み物を当ててほしいの。え、何でそんなことをするのかって? 単なる暇つぶしよ。
単なる物当てじゃつまらないわよね。ちゃんと水平思考を用いて考えてね。
あ、それと、この問題にはちょっと変わったルールがあるから、よく読んでね。
【オプションルール】
・誘導の中で嘘を1回つきます。何故嘘をつくのかも考えながら解いてみてください。
・嘘確認は3回までとします。ただし、「今までの回答の中で嘘はありますか?」という質問(あるいは類似質問)には回答しません。
・特殊正解があります。該当する質問をした人には正解を差し上げます。
16年06月03日 10:37
【20の扉】【批評OK】 [フィーカス]
【20の扉】【批評OK】 [フィーカス]
総合点:2票 20の扉部門2票
最初最後
20の扉部門エリム
【投票一覧】
【投票一覧】
「嘘ありルールの問題は多数あれど、嘘をつく必然性のある問題はなかなか作るのが難しいものです。理由までが美しい1問をじっくり味わって下さい。」
2016年09月17日18時
20の扉部門QQS
【投票一覧】
【投票一覧】
「嘘有りルールは得てして複雑になりやすいのですが,嘘の回数を最小に絞り,なおかつ「何故嘘をつくのかも考えて」というヒントを与えることで,バランスの良い問題に仕上がっています.そして何よりも,正解が明かされた時の納得感は本当に格別です.」
2016年09月17日16時
最初最後