オセロで接戦している田中とたか君。
なかなか決着が付かない。
しかし母親の「おやつは戸棚にありまーす」というメモを見て
田中は勝利を確信した。
いったい何故?
15年10月09日 21:07
【ウミガメのスープ】【批評OK】
[水上]
解説を見る
あと一手。
接戦だった両者の試合もあと一手で決まる。
その最後の一手は白田中の番。ここに白を置けば一個差で白田中の勝利が決まる。
しかし無いのだ。最後の隙間を埋めるオセロの駒が一個無くなっている。
「駒がないんじゃ勝負は決められないな。賭けもノーカンだ」
「馬鹿いうな! 駒が無くたって数えればわかるじゃないか!」
賭けが賭けだけに素直に負けを認めない黒たか君。
賭けが賭けだけになんとか勝利を収めたい白田中。
そんな時、田中は冷蔵庫に張ってあるメモを見つけた。
「おやつは戸棚にありまーす」
そのメモを落ちないように支えているのがマグネット。
いま白田中が探していたオセロの駒だった。
白田中と黒たか君が興じているオセロゲームはマグネット式。
母親はそこらへんに落っこちていたマグネットタイプのオセロの駒を
メモを押さえる為に使用したのだった。
こうして兄弟である白田中と黒たか君の勝敗にようやく白黒が付いた。
しかし賭けの対象であったおやつは今日に限ってたまごボーロだった。口ん中パッサパサ。
総合点:3票 納得感:1票 トリック:1票 伏線・洗練さ:1票
納得感部門からす山【
投票一覧】
「なるほど。すべて問題文の通りですね。納得です。分かりやすい。メモがすべての決め手でした。」
2017年10月25日02時
トリック部門からす山【
投票一覧】
「すべてのトリックはメモに集約されます。この正体を水平思考で見抜けるか。この要素をこの問題に仕立て上げたのも凄い。」
2017年10月25日02時
伏線・洗練さ部門牛削り【
投票一覧】
「すべての要素に掛けられた絶妙なベールがたまらない。このセンスは真似できるものじゃない。違和感を少しだけ残したのも、きっと聡明な出題者の思惑通りなんだろう。それにつけても秋刀魚がうめえ。」
2015年10月09日21時