動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

ONE PIECE(問題ページ

日、この会場でジグソーパズルの早解きがあったの。
あたし主催者のアシスタントをずっとやってたんだけど。

ジグソーが好きな人を100人集めて、制限時間3時間、同じパズルを解いてもらう。
1時間でできた人もいれば時間ぎりぎりの人もいたけど、解けたのは45人。

その45人で第2回戦。1回戦と同じ難度のジグソーをやってもらった。
そう、……そのはずなんだけど……
同じ3時間で完成できた人はたったの20人だけ。
いったいどうして?

ヒントは……【たった一つのピース】
わかるかな?
15年08月16日 19:01
【ウミガメのスープ】 [ゴトーレーベル]



解説を見る
総合点:1票  納得感:1票  


最初最後
納得感部門牛削り
投票一覧
「「本来ならジグソーパズルを解けるはずの能力を持った人々のほとんどが時間内に解くことができなかった理由」を推理する問題。アクロバティックなトリックが隠れているでもなく、問題文の衝撃も少ないため、なかなか評価を得にくいタイプの問題である。しかし、現実に根ざした真相は実に丁寧に構成されており、出題者の誠実さを感じ取ることができる。地味に見えるが、相当考えなければ作れる問題ではない。解説を噛み締めるようにシミュレートすれば、自ずと深い納得感が訪れるだろう。」
2015年08月17日19時

最初最後