動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

観察(問題ページ

学者の遠藤、中村、小林、高橋、木下が研究室で何か話をしている。

遠藤「金属、ですか?」
中村「いや、アルカリとおなじじゃないかな」
小林「もしくは、水銀だな」
高橋「カリウムもですよね!」
木下「それは一族だ」


この科学者たちは何の話をしているのだろうか?


-----------------------------------
※質問数制限は20、出題者は嘘をつかず、リスト聞きはOKのルールです。
ラテシンwiki 20の扉のページも参照してください。
http://sui-hei.net/pukiwiki/index.php?20の扉
15年04月08日 01:23
【20の扉】 [低空飛行便]



解説を見る
の科学者たちは『観察』をどう発音するか、
(東京式)アクセントの話をしていた。

会話内容を補完してみよう。

遠藤「(『観察』のアクセントは)『金属』、(とおなじ)ですか?」
中村「いや、『アルカリ』とおなじじゃないかな」
小林「もしくは、『水銀』(とおなじ)だな」
高橋「カリウムも(『観察』とおなじ)ですよね!(*゜∀゜)=3」
木下「それは『一族』(とおなじ)だ」
高橋(´・ω・`)


話題にのぼった単語はそれぞれ


   んぞく

   ルカリ

   いぎん

   ウム

   ぞく


であり、『観察』


   んさつ  (ルカリ いぎん と同じ)


となる。ついでに科学者たちの名字は


   んどう  (んぞく と同じ)

   かむら  (ルカリ と同じ)

   ばやし  (いぎん と同じ)

   はし  (ウム と同じ)

   した  (ぞく と同じ)


である。



……ところで、『ラテシン』をどう発音するか、
どんなアクセントか、この科学者たちは頭を傾げていた。



解答 (東京式)アクセント



出題者補足:
今回の東京式アクセントについて、
『金属』『アルカリ』『水銀』『カリウム』『一族』『観察』は辞書、
『遠藤』『中村』『小林』『高橋』『木下』は出題者の個人的経験に
よりました。
総合点:2票  20の扉部門2票  


最初最後
20の扉部門からす山
投票一覧
ネタバレコメントを見る
「一見元素の話をしているようだけど、だとすると支離滅裂な内容。そこからの水平思考が楽しいです。(そして関係ないけど、「ラテシン」は「金属」かと思ったけど、「アルカリ」か「カリウム」という方が多いのですね、驚きました。「ラテラルシンキング」の略だから、「アルカリ」が正しかったり?漫画の「らきすた(らっきーすたー)」と同じで)」
2017年09月24日08時
20の扉部門牛削り
投票一覧
「ラテシンというシステム上で、「この方向性」の発想はなかなか出てこないものである。異次元の真相が極上のカタルシスを与えてくれる傑作。」
2015年10月23日13時

最初最後