花子にそう聞かれた太郎は仕事をやめ、花子と毎日幸せに暮らすことにした。
結果として仕事が増えたことで、誰もが「仕事をやめてくれてありがとう」と皮肉を言ったが、
努力が報われて、みんな幸せだった。
どういうこと?
※この問題は「むく」「cm」「私と仕事、どっちが」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください。
※※キーワード「cm」の使い方に関する提案とSPをみんさんにしていただきました。どうもありがとうございます。
職業の特定はひつようですか?
Yes! ※ミスリード注意 [良い質問]
花子と太郎は夫婦ですか?
Yes!
仕事が増えたのは太郎がいた職場の他の従業員ですか?
YesNo! [良い質問]
一行目の「私」=「花子」のことですか?
Yes! それ昨日の問題w
努力が報われて=いい仕事ができた、ですか?
Yes! ただし、ニュアンス注意!
花子の仕事が増えましたか?
No!
皮肉とは皮とお肉そのものでしたか?(゚д゚)
No ww
努力したのは、皮肉を言った「誰も」さん達ですか?
Yes! 不特定多数です
太郎はサラリーマンをやめましたか?
No!
特殊な職業でしたか?
Yes! 太郎の職業は特殊です [良い質問]
太郎の仕事が増えましたか?
No!
皮肉を言ったみんなの中に花子は含まれていますか?
No!
太郎はお荷物でしたか?
Yes! お荷物でしょう!! [良い質問]
太郎はおバカキャラのタレントですか?
No w 2日続けてしれっと出したら斬新w(ネタ良) [良い質問]
太郎の仕事は一人でも出来るものですか?
YesNo! 答えにくい質問ですが、一人ともいえるし、多数と行うものともいえます
太郎がやめなければ努力は報われませんか?
Yes! 報われなかったでしょう [良い質問]
密着ドキュメンタリーで花子との生活が番組になりますか?
No!
太郎はお稲荷ですか?
No w 食べないで!
太郎は冒険者のパーティの一員でしたか?
No! なんかある意味ではいい線ですが!
10より カーリングの選手ですか?
No ヤップ!
非現実要素ありますか?
No!
太郎を花子とくっつける事が、不特定多数さんが努力したことですか?
No!
仕事をやめた原因は花子に1行目のセリフを言われたことだけですか?
Yes!
18より、ペットの犬が出てきますね?(*◎-◎)ゞ*クイッ
No! BB弾さんとセルスさんだけだと思う、ペットの犬好きなの
太郎は年老いた花子の息子で家に引き篭もって毎日幸せに暮らすことにしましたか?
No! 太郎と花子は夫婦です
13より エスパー伊東ですか?
No!
太郎はオーケストラ等集団の奏者で、彼の補員のため、みんな仕事が増えましたか?
No!
太郎の役職・階級は重要ですか?
Yes! 二つの意味で最重要です!! [良い質問]
太郎は出版社のドジっ子編集ですか? [編集済]
No w その問題も見たことあるw(ネタ良) [良い質問]
太郎は人間ですか?
Yes!
太郎が仕事をやめたら仕事が改善しましたか?
Yes!! ただし、太郎が仕事辞める⇒仕事改善 までのストーリー重要です [良い質問]
現代日本で成立しますか?
No!! 中世ヨーロッパないし現代の途上国のどこかを想定してください [良い質問]
太郎は定年を迎えていたのに、まだまだ頑張ろうとしていましたか?
No!
太郎はラテシン王国のスナイプ王子ですか?
No! ラテシンは関係ないです 王子ではなくて!
太郎は仕事をやめてからも収入があったのですか?
Yes! 収入という表現がいいかどうかはわかりませんが超金持ちです
太郎は仕事で戦いますか?|ω゚`)▄︻┻┳═一
No w ゴルゴません
太郎は名ばかり管理職でしたか?
Yes! ある意味では!
花子の出番は、最初のセリフくらいで、あまり重要ではありませんか?
Yes! 重要ではありません ただ、仕事をしなくても気ままに暮らせるくらいお金があるというのはヒントのつもりでした
時代背景は中世ヨーロッパから産業革命が起こる寸前までですか?
Yes? 大体そんな感じでいいかな 本当は現在の途上国を意識して作っていますが、厳密にどこかの国を想定しているというより、仮想的なものですね [良い質問]
太郎は王様でしたか?
Yes!! [良い質問]
太郎は手の込んだCMで青汁を売っていたけれど、部下は違う方法で売りたいと思っていましたか?
No w おかしい、なんか知ってる問題ばっかり出てくる きのせいかな(@_____@)
太郎は軍人でしたか?
No! 王様です
絶対王政やらフランス革命やらの最中に魔女狩りから逃れていたことは重要ですか?
YesNo 王政、階級制度、革命、などなどを考えに入れてください [良い質問]
34王子ではなくスナイプでしたか?
No w そっちじゃないってw
太郎の努力が報われましたか?
No! 国民の努力が報われました! [良い質問]
デモが起きていましたか?
No!
基準や法律が変わりましたか?
Yes!! 特に職業権に関して重要です [良い質問]
太郎はレジスタンスですか?
No!
一人で全てを取り仕切ってしまう領主だった太郎が、自分が退くことで業務を細分化し、社会の基礎造りに貢献して、みんな収入安定等幸せになりましたか?
Yes!!!! お見事!! 完璧解答です!! [正解]
太郎を断頭台に送りましたか?
No!
39より 大富豪(大貧民?)的、革命が起こりましたか?
Yesかな? 階級制度が廃止されました
太郎は40歳で銀メダルを獲りレジェンドと呼ばれますか?
No w ストーリーに全く関係ないしw 言いたいだけでしょw
みんな幸せになったのは民主主義(収入もみ~んな悪平等)になったからですか?
もうちょっと広い意味ですけどね
外交も不安定で、たびたび紛争が勃発していた。
教育制度が未成熟な上、何百年にも続く階級制度が事実上、自由な職業選択を不可能にしていた。
国民は希望を失っていた。
ある日のこと。
「私と仕事、どっちが大事なの?」
妻の花子王妃からそう聞かれ、太郎国王は仕事をやめることにした。
国政を放棄し、勝手気ままに花子王妃と楽しい毎日を過ごした。
おかげで、次郎大臣が実質的に国政を仕切ることになった。
太郎国王の行き当たりばったりの国政と違い、
思う存分に辣腕をふるう次郎大臣の政策は的確だった。
懸念されていた外交問題が解決され、国は平和そのものになった。
食糧問題が解決され、豊かな食事が毎日食卓に並んだ。
医療体制の再構築が進み、乳幼児の死亡率は大きく改善した。
治水事業の進捗により、毎年のように起こっていた災害が緩和された。
教育改革によって女子生徒の進学率が向上し、識字率も上昇した。
それまでの階級制度は事実上なくなり、職業選択の自由が与えられた。
努力すれば出世できたり、好きな仕事に就けるような平等な社会になった。
国民の労働力は向上し、経済活動が軌道に乗り、社会基盤が整った。
なにより、国民は毎日の暮らしに充実感を持つようになった。
国民は太郎国王に感謝していた。
「太郎国王が仕事を放棄してくれたおかげで、
努力すれば報われる社会ができました。
今、私たちはとても幸せです。
太郎国王、仕事をやめてくれてどうもありがとう!」
太郎国王は満足そうに頷いた。
C++++++C
MMMMMM
(@_____@) 「わしのおかげじゃな」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。