動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

Dukasさんのプロフィール

取得した称号:[常連]登録日:13年08月30日22時34分24秒
問題数:11
質問数:325
良い質問数:107
正解数:15
Good数:0
チャット発言数:390


【開業】
簡単すぎてひねりのない問題、うまくまとまらない問題、いまいち納得のいかない問題など、ご不要になった解説がありましたら、
リサイクルショップDukasまでお持ち下さい。代わりに新しい問題を一問ご用意致します。
期限はお約束できかねますのでご承知おき下さい。


理不尽を放っておけないから、問題を解きたくなるのでしょうか。
暗闇に光が満ちていく感覚が忘れられないのでしょうか。
問題の改良はできますが、ネタが捻り出せません。教えて下さい。
顔文字募集中です。候補は
(。→∀←。) とか
(-①∇①-)とか。
丸めのメガネかけた顔文字ってけっこうない。
コラボ大歓迎です。

色々と忙しくなり始めたので、出題はめっきり減ります。その代わり出すのは良問だけ、にしたいですが、ネタがいつ湧くかはわからないのでご承知下さいな。

--------------------------------ラテシン100の質問--------------------------------
Q.1 お名前をどうぞ。
Dukasといいます。

Q.2 お名前の由来をどうぞ。
交響詩「魔法使いの弟子」で有名な作曲家Paul Dukasから。
完璧主義の彼は死ぬ間際に十数作品を残して自分の曲を全て焼いてしまったそうです。登録は2013年8月31日、その割に質問や出題の数が少ないのはそういうこと!……と言ってみる。

Q.3 年齢、性別、職業は重要ですか?じゃなくてw
大学生です。

Q.4 星座、血液型は関係ありますか?じゃry
自分の血液型知らないんです。

Q.5 お住まいはどの地方ですか?
首都圏

Q.6 「ウミガメのスープ」を知ったきっかけは?またそれはいつごろですか?
所属してたオーケストラでパート紹介を書くことになったんですが、クラリネットの人たちったらみんなシャイで、話のネタ探して本屋で心理テストのコーナー漁ってたのがきっかけです。

Q.7 ウミガメスレを知る前から、LTPはご存知でしたか?
知らないまま……かな?

Q.8 初めて質問者参加したのはいつごろですか?
登録したその日です。というかむしろゲストで覗いてた問題の答えがわかったので、急いで登録してスナイプしたのが登録のきっかけ。

Q.9 初出題はいつ?初出題の感想は?
登録から2週間後くらい。ディダムズさんにSPお世話になり、オペラを題材にして出題しました。
問題自体はスムーズに解いてもらえましたが、その後の企画がグダったか。

Q.10 初心者の頃の自分を見て一言。
未だに手探りですから。

Q.11 今まで何問ぐらい出題していますか?
よろしければ上にある【出題した問題】のページで覗いて頂ければと。

Q.12 オリジナル問題と元ネタありの問題、どちらが多いですか?
オリジナル厳しいですね。これからの課題です。

Q.13 元ネタのある場合、どの程度アレンジしますか?
原型を留める程度。

Q.14 出題後に元ネタを明示したい派?それとも伏せておきたい派?
明示したいですね。

Q.15 得意な出題ジャンルは?
ウミガメでさえなかなか作れない……。

Q.16 問題を思いつくのはどんなとき?
ストーリーやキーワードを手掛かりに情報収集して、背景を固めてからトリックを考えますかね。パッと思いつくのは例外中の例外。

Q.17 では問題を練るのはどんなとき?
休み時間。近くに相談相手がいますからね。


Q.18 ネタを見つけてから問題文ができるまでにどれぐらいかかりますか?
1週間はかかります。


Q.19 問題は寝かせるタイプですか?それとも問題と解説ができたらすぐに出題するタイプですか?
先入観や叙述トリックは吟味が必要かと。ただのベール・トリックであれば思いつきはけっこう有効。どちらにせよ友人にテストプレイしてもらってからの方が心強いですね。

Q.20 問題文を作るときに心がけていることは?
理不尽であること。
人って理不尽なもの放っておけないと思うんです。それが結果チャームを生み出すと信じてます。

Q.21 問題文の長さはどれぐらいが適当だと思いますか?
短い方が好きです。

Q.22 ヒントを問題文にできるだけ盛り込む?それとも質疑応答で少しずつ明らかにしていきたい?
ヒントを盛り込むというよりは、無駄を削ってヒントしか残っていないような問題文を目指しています。

Q.23 問題文から作る?解説から作る?
解説ですね。そこから問題文作って、フィードバックして解説に手を加えることもあります。


Q.24 ウミガメ死問題を作ったことはありますか?(元ネタでは死んでない登場人物もウミガメの問題では殺されること。)
まず問題数が少ないですからね。

Q.25 もう一度同じネタで、問題文を作り直したい問題はありますか?
【山本美香さんに哀悼の意を表して】。謎の設定に悔いが残ります。


Q.26 自分が理想としている問題はどのような問題ですか?
予想を裏切ることに尽きます。

Q.27 非現実的要素と現実的要素の問題どちらが多いですか?
非現実は手が出ないですね。

Q.28 非現実的要素と現実的要素の問題どちらが得意ですか?
現実ですね。

Q.29 問題出題中or質問中のBGMはなんですか?
流れてても耳に入ってこない。そもそも音楽は流し聞きして中身がわかるほど単純じゃない。

Q.30 問題文と誘導を含めて、自分の問題の特徴は何だと思いますか?
問題文は削ぎ落とす代わりに、誘導は割と饒舌でしょうか。でもネタ質への切り返しは別物。

Q.31 出題から解説までかかる時間は何分ぐらいの問題が理想ですか?
普通のウミガメなら1時間以内でしょう。

Q.32 想定していたより時間がかかった問題はありますか?
「幻のゴール」はヒントなしで解けると思ってました。

Q.33 逆に想定よりも早く正解が出た問題はありますか?
出題した問題をご覧下さい。

Q.34 瞬殺は好きですか?嫌いですか?
できるだけされないように作っています。もっと多くの人に楽しんで頂けたはずのスープが、いつの間にか飲み干されてるのは味気ないですから。でも瞬殺は出題者の問題なので、遠慮なく。

Q.35 問題の批評は歓迎派?あまりしてほしくない派?
どんどんしてください。そのためのチャットルームです。ルームキー【箒】です。どぞどぞ。

Q.36 誘導はイエス、ノーだけのことが多いですか?それとも文を添えることが多いですか?
余程立て込んでない限り一言添えます。


Q.37 ミスリードをやってしまったことはありますか?その時はどうやって軌道修正しましたか?
今のところ人魚が料理される別解ができた程度です。

Q.38 ネタ回答はお好きですか? また、ネタ回答にはどんな返しをしていますか?
好きですが、返しが難しい。窓からかつおは神。

Q.39 ヒントはどのぐらい出しますか?
出さないと100質問いくな、と思った時。

Q.40 キーワードが出たら正解に行くタイプですか?それともまとめてもらうタイプ?
始めの頃は正解を出すのが早かったので、できるだけまとめてもらうようにしてます。

Q.41 自分の問題は全部覚えていますか?
今は少ないですから。
ここから先は次回回答で!