「…実は…ずっと前からAさんが」
ずっとBのことが好きだったAの期待は徐々に高まっていく。
「Aさんが好きでした!ほんとおに。」
そう言って、一生懸命考えて書いたラブレターを渡すB。
なんだか意味不明なポエムになっている事にBは気づいていない。
しかし、告白を言い終わる頃には、Aは教室の窓ガラスに必死にキスをしていた。
一体どういうこと?
※この問題は「ちゃいな」、「ガラス」、「おに」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください。
【この問題を出すにあたって、三題噺のルールに反していないかどうか3000才さんにチェックしていただきました。ありがとうございました。】
【ウミガメ】

心得顔にお兄さんアルビノーニ

2行目以降、AとBは同じ教室の中にいますか?

NO!! [良い質問]

ドッキリは関係しますか?

NO

Bは他の人をAと勘違いしますか?

NO

告白の予行演習をしますか?

NO

最後、Aの身は危険な状態ですか?

NO

Aは勘違いしますか?

NO

教室の外にだれかいますか?

YES! 誰かいます [良い質問]

Aは自分の意志で「キスをしよう」と、窓ガラスにキスをしていますか?

NO! そういうわけではありません

立ち位置は 教室 A│ガラス│B 外 ですか?

YES! [良い質問]

非現実要素はありますか?

NO

4行目の「ほんとおに。」⇒「ホント鬼。」と変換出来ますか?

NO~

Bは、ラブレターをポエムとして、歌っていますか?

NO

教室は一階ですか?

YES そこまで関係はありません。

最後、AはBの体(衣類含む)に触れていますか?

NO

BはBB弾さんの略ですか? [編集済]

そういう方がいいのかな?

ガラス越しにAとBでキスしますか?

NO~

ガラス越しのキスですか?

NO~

Bさんは鬼のようなAさんのことが好きなドSの変態ですか?

NO Aさんのことが好きですが、Sではありません。

他の登場人物は居ますか?

YES!! Cが出てきます [良い質問]

Bさんの恋はガラス越しに消えてゆきますか?

NO 元ネタがあるのかな?

Bはガラスに自分から顔を押し付けた結果、キスをしている状態になっていますか? [編集済]

NO

ラブレターを縦読みするとガラスにキスをしろになりますか?

NO 目的が分からんw

マジックミラーは関係ありますか?

NO

オニキスをくれたら付き合ってもいいよという意思表示ですか?

NO キスは全然出てきません。

2行目と4行目のセリフは、どちらもBのセリフですか? [編集済]

YES Bの台詞です[編集しました] [編集済]

19より、Cは外に居ますか?

YES! Cも外に居ます [良い質問]

AとBとCは同級生ですか?

YES! 同級生です

AとCが女性で、Bが男性ですか?

NO!! 性別の組み合わせは色々ありますが、それでは成立しがたいです。 [良い質問]

Aの窓への口づけはBの告白を断るという意思表示ですか?

NO! そもそも…

CとBが同性なら成立しますか?

YES それでも成立はしますが…。

Bの告白をCからと勘違いしていますか?

NO! そもそも…

とりあえず、ABCで三角関係ありますか?

うーん…NOかな。

CはBが好きですか?

NO

ABC全部が同性ですか?

YESNO それでも成立しないことはないですが、やはり不自然です [編集済]

Aが女性なら、Cは男性ですか?

YES!!! AとCが異性であることが重要です! [良い質問]

Bは、Cに告白するため、(邪魔な)Aを教室に呼び出して、Cとの「二人っきり」を演出しようとしていますか?

Cとの二人っきりはYES!!Aが邪魔もYES!!色々と惜しいです! [編集済] [良い質問]

BとCは同性ですか?

YESNO それでも成立します。

BはCの告白を援助しようとしましたか?

NO!! でも告白の援助は 状況的に近い! [良い質問]

Bのセリフは、Aに向かって告げていますか?

NO!!! Cに言ってます [良い質問]

問題文中のセリフはAの妄想ですか?

NO 私の妄想です

Bは、CがAへ告白するお手本を見せていて、Aは最後ズッコケますか? [編集済]

NO! 渾身の質問いただきました~ よいお年を!

AはBからラブレターを受け取りましたか?

NO!! そもそもBはAにはラブレターを渡してません。 [良い質問]

BはラブレターをCへ託して、代わりにAへ渡してもらおうとしていますか?

NO! Cに渡してます

Aは生BL見れたぜと喰いくくるようにガラスに顔をちかづける腐女子ですか?

NO! ガラスに顔近づけてるのはYES! そんな展開じゃないっすw
AとBが女性、Cが男性という想定です
[編集済]

AとBは二人共Cに告白していますか?

NO?告白しているのは…

意味不明のポエムゆえ、内容にAの名前が出てきていますか?

NO ポエムあんまし関係ないです~

ACは双子ですか?

NO

確認します。BはCに向かって、問題文の「Aさんが好きでした 云々」言っていますか?

YES Aさんが云々と、BがCに言ってます

CはAが好きですか?

解説的には 関係ないです~

好きではなくて隙があるだからCに告白できるわですか?

NO 目と目が合う瞬間?

セリフが「でした」の過去形なので、今はCが好きと言うための前置きですか?

NO!というか…

Bは告白の練習をしていますか?

NO 誰も告白の練習はしません。

告白しているのはC⇒Bで、「Aが好き」と言って、Cの書いたラブレターを突き返している場面ですか?

NO!AもBも 異性が好きです

台詞は「Aは貴方(C)のことがずっと好きなんです」という意味で、勝手にAに変わってCに告白していますか?

正解!正確には、Aに頼まれてますが [正解]

Bは緊張していますか?

関係ないです~

赤染衛門と姉の逸話参照で結局Bが好かれてしまいますか?

一体誰なんだ!
いつもいつもAのCへの恋話を聞かされていた、Aの親友BはうんざりしてAに言った。
A「え~そんなこと言ったってさぁ。」
B「そんなこと言ったってさぁじゃねぇんだよ!こっちはうんざりしてんだ!」
A「だって面と向かって告白なんてさぁ、恥ずかしいよ。」
B「死ねよ」
A「ん~。じゃあさ、B代わりに告白してきてくれない?」
B「はぁん?」
A「Bありがと~大好き!」
という感じで、押しに弱いBはAの代わりに代理告白してくることになってしまった。Cに渡すラブレターも、文才のなさすぎるAに代わってBが書くことになった。
B「まったく、なんでこんなことに…。」
Aは告白する勇気はなかったが、Cがどんな反応をするか見たかったし、何より結果をすぐ知りたかった。
そういうとBはすぐ近くの教室でこっそり見てるようにとAに言った。
告白の日、Aは教室でずっとBが来るのを待ち構えている。
BはAがこっそり見ているのを確認すると、告白を始めた…。
B「実は…ずっと」
C「ずっと?」
A(CはOKしてくれるかなぁ、どうかなぁ…?ていうか今告白してるのかな。)←勝手に高まるAの期待
B「Aさんが(Cのことを)好きでした!これ、Aさんの気持ちです!受け取ってあげてください。」
C「Aが俺のことを…?」
A(ラブレター渡してるけど…何してるんだ?良くわからない…)
Aは状況をもっとよく見ようと、窓ガラスに顔を押し付けた。
以下省略
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。