ハワイ旅行を夢見て鼻歌を口ずさみながら
去年の雑誌を読んでいた優子は変◯を見てスッキリしたあと、
「ゾンビ、ゾンビ、ゾンビ…」と呟いた。
一時間後。
優子は「その通り!」と叫び、鉛筆を放り投げた。
一体何が起きた?
※【この問題は「ツナ(ヅナでも可)」、「ゾンビ」、「変○(丸の中は自由)」のお題をもとに作られた三題噺のウミガメです。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードからウミガメのスープを作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください】

優子の苗字は石川ですか?

シーーッ!

変○の○は伏字ですか?

NO! 伏せ字ではありません!

優子の芸名はピエール瀧でタイトル「ループゾンビ」と言う曲を収録した日ですか?

瀧の本名、優子ってところがウケるw

クイズ番組を見ていましたか?

NO!!

クロスワードしていますか?

YES!!! その通り! [良い質問]

「その通り」とはストリート名ですか?

NO! ザッツライトの意味です。

スッキリで優子ことテリー伊藤のCM中ですか?

NOw いろいろ出てくるなw

○は、クロスワード表の中の○の付いた字をまとめると…、というあれですか?

NO! ヨコのヒント、主に昆虫などが生育過程で形態を変えること。あと尻だけ丸出しのおっさんのこと「変◯」です。◯に入る言葉は?

とりあえずクロスワードはゾンビ一色になりましたか?

とりあえずNO!

優子は去年の雑誌と気づいていましたか?

NO!!! [良い質問]

ゾンビ・・・が答えで、葉書で応募したが、秋田書店がちょろまかしていましたか?

NO!!! ゾ・ン・ビは答えの一部です! [良い質問]

優子以外に重要な登場人物はいますか?

NO! いるとすればCHAGE?

お昼の時間に堺さんが去年のクロスワードを応募しちゃった失敗談を話していましたか?

NO!小堺さんねw

8より 変態と見せかけて蛍ですか?

変態でいいですよw 優子は"たい"の"い"から、口ずさんでいた曲名を思い出しました!

『その通り』はキーワードでしたか?

NO!!

アイランドは関係しますか?

YES! タテのヒント、1984年大ヒットのデュエット曲「二人の◯◯◯◯◯」がわからなかったが、ヨコのヒントで二番目に"い"が入ることが分かり、アイランドと判明しました!んー、ややこすぃー(´・_・`)

ほねおりぞんのくたびれもうけですか?

YES!!! [良い質問]

折角なので、まとめに挑戦。クロスワードの答えは「骨折り損のくたびれ儲け」で、その時に、雑誌が去年のだから応募期限が過ぎていることに気が付き、優子の苦労もくたびれ儲けで「そのとおり」でしたか

YES!!!!!! ナイスまとめ! さすがBB弾さん! 正解です! [正解]

仏の顔は重要ですか?

なぜw

そして去年の雑誌と気づいた優子は、ハワイに行けないし、まさに骨折り損のくたびれ儲けだと思いましたか?

YES!!! 正解です!!! [正解]

BB弾さんFAおめでとうございますw 水上さん出題お疲れ様でした

ここでw ありがとうございます!

チャゲって何でしょう?チゲでしょうか?

それはなんですか? ヤングアピールですか?
夫が置いていったのだろうか、クロスワードパズルの雑誌がリビングに広げてあった。
難解そうなクロスワードだが、景品がハワイ旅行。
洗濯を終え、暇を持て余した優子はちょっとやってみることにした。
・・・
タテのヒント
24.1984年大ヒットのデュエット曲「二人の◯◯◯◯◯」
(あーー、あれあれ、夏夏ナツナツのやつ!…なんだっけ?)
「夏夏ナツナツココーナーッツ♪………んーーっ、思い出せん!」
(ヨコのヒント、見てみよ)
28.主に昆虫などが生育過程で形態を変えること。あと尻だけ丸出しのおっさんのこと「変◯」
(これは変態だよね…って事は…)
■□
た い
■□
■□
■□
(二人の◯い◯◯◯… !!!アイランドだ!んーーっ、スッキリ!)
このクロスワードのマスには赤色のマスが14個あり、それぞれに数字が振ってある。
問題を解くにつれて判明する赤マス内の単語をその数字通りに並べると、ある文章になる。
その文章を応募ハガキに記載して投函すればハワイ旅行をゲットできるのだ(抽選で)
この問題では、その文章はあることわざになるらしいのだが…
ここまでで判明しているのは、あいらんどの"ん"をいれて、
◯◯◯◯ぞん◯◯◯び◯◯◯◯
「ゾンビ、ゾンビ、ゾンビ…ことわざ…ダメだ、わかんない…」
とりあえず優子は続きに取り掛かった。
そして一時間後…
「骨折り損のくたびれもうけ!」
ようやく解を導き出した優子。そして応募してやろうと、付属の応募ハガキを読む。
募集期間:2012年11月末日まで
その雑誌は去年のものであり、募集期間はとっくに過ぎていた。
「骨折り損のくたびれもうけ…その通り! シャーーー!!!」
優子は汗でベトベトになった鉛筆を放り投げた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。