思春期を過ぎた私はある英雄の顔を思い浮かべながら、
ポストに丸をつけた紙を入れた。
しかし私の願いは叶わず、繰り返される「えー…」という声を聞きながら、
私は深いため息をついた。
私のため息の理由はなんでしょうか?
・・・
【この問題は「ポスト」「えー」「思春期」のお題をもとに作られた三題話のウミガメです。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードからウミガメのスープを作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー、三題噺)をご覧ください】

BB弾さんにチェックしていただきました。改めてありがとうございました!

英雄は外国の偉人ですか?

NO‼ 日本人です!

伝説の田中は登場しますか?

YES‼ 解説見たんかいな!?

私の願いはよりよい世の中になることですか?

YESNO? より良い世の中になって欲しい、です。

試験は関係ありますか?

NO!

繰り返される「えー…」という声を出しているのは田中ですか?

NO‼

ポストは郵便受けですか?

NO!!! [良い質問]

選挙投票と見せかけて全然違う話ですか?

NOw 選挙投票の話ですよ! [良い質問]

繰り返される「えー…」は、何かが反響している音ですか?

NO! 反響はしていません!

英雄(ひでお)は出てきますか?

NO! それやっちゃうと二回目なの(´・_・`)

伝説の田中を信じて投票したものの、当選にかすりもしませんでしたか?

NO‼ 田中は現役を退いています!

えー、は選挙速報のニュースキャスターですか?

NO!

ポストに丸をつけた紙を入れたのは投票ですか?

YES‼

『また落選か』ですか?

NO!! 当選はしています!

ポストは投票箱ですか?

NO‼

出馬とかけまして馬券を買いましたか?

NO! 大穴ばっかりですな(´・_・`)

ポスト何某と呼ばれる人に丸を付けて投票しましたか?

YES!!! ポスト田中と呼ばれている水上に投票しました! [良い質問]

二十歳までが思春期ですか?

私は今でも思春期です(´・_・`) 問題文の意味は投票権を得たという意味ですね。

学級選挙ですか?

NO!

伝説の田中を信じて投票したが、投票したのが田中本人と自分だけでしたか?

NOw なんの伝説だったのかw

ムヮッサーーーン!! は登場(?)しますか?

NO! 無輪さんは登場しません!

ポストに丸をつけましたか?

YES!

所信表明演説を新しい総理大臣も「えー、・・・」と官僚の書いたカンペの棒読みにため息また一つですか?

NO!!! ですが「えー…」はそんな感じです! [良い質問]

当選したが、不正選挙が発覚しましたか? [編集済]

NO! 水上は当選しました!

「えー」とは、別の立候補者のAさんですか?

NO! それもいいけど! そっちの方がいいけど!

私は落胆していますか?

YES‼ 投票した相手が当選したけど、ため息をついています!

私は水上さんの関係者ですか? [編集済]

YES‼

ポスト田中は田中とは違って駄目な政治家でしたか?

YES!!! [良い質問]

ラテシンは関係ありますか?

NOw これとラテシン繋げるのは難しいっす(´・_・`)

水上は優柔不断な性格でしたか?

YESNO! 水上は不祥事を起こしました!

ポスト田中の水上の声は常に高くて「えー」と喋るたびに出されるオタクっぽい雰囲気にがっかりですか?

YESNO! それはまず投票したくないなw

水上さんはなにか失言をしてしまいましたか?

YES‼ 不祥事を起こしました!

水上さんが、スキャンダルをやらかしちゃいましたか? [編集済]

YES!! 不祥事を起こしました!

マニフェストを早速破りましたか?

NO! もっとたち悪いですね

えーは、立候補した水上さんが発した言葉ですか?

YES‼

水上さんは犯罪を犯しましたか?

YESNO! どちらでもいいですね

不祥事を起こして、受かったばっかりなのに辞職の会見をしていますか?

YES!!! これで正解とします! [正解]

いいともに出演しましたか?

NOw そっちの方が良かったw

原稿の漢字が読めませんでしたか?

NO! ですがそれでも成立はしますね

謝罪会見で棒読みですか? [編集済]

YES!!! これも正解とします! [正解]

私は水上さんの血縁者ですか?

NO! 関係性はあまり重要ではないですね

不祥事を起こしたことで、テレビで叩かれまくりましたか?

YES‼ 謝罪会見中でした!

謝罪会見でまた暴言を吐きますか?

水上はホントはいい奴なんです(´・_・`)

違法献金が発覚しましたか?

不祥事の特定はいいですよー。解説にも書いてないしw

女子高生相手にしたのはAどまりと苦しい言い訳を繰り返していますか?

ホントはAもしてないのに… DTなのに…

国会答弁のカンペが Q.想定問題 A.予定回答 となっており、いちいち Aー と読んでるアホさ加減にためいきましたか?

アホが過ぎるなw

辞職→TVタックル出演 ますか?

ハマコーませんでした(。-_-。)

水上さんが遺憾の意を示さなかったからイカンのですか?

I can death いかんです。
彼が活躍していたのは私がまだ幼少の時だ。
そんな私も思春期を過ぎ、投票権を得た。
私が初めて参加する選挙。
田中スリ彦はとうの昔に引退しているが、
今はポスト田中と呼ばれている期待を背負った政治家がいる。
私はより良い世の中になりますようにと願いをこめて、
ポスト田中、水上ピョロ介の名前の上に丸をつけ投票箱の中に投票用紙を入れた。
そして水上ピョロ介は見事当選を果たしたのだった。
2ヶ月後…
「えー…その件に関しましては、えー…私の不徳の致すところであり、えー…」
不祥事で吊るし上げられている水上ピョロ介が弁解しているニュースを見て私は深いため息をついた。
水上「えー… テヘペロッ☆」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。