おもむろにエアコンのスイッチに手を伸ばした。
しかし寸前で思いとどまると、鞄から扇子を取り出し煽ぎ始めた。
そのことにより、男は危機を脱することができた。
いったいなぜだろう。
※ラテクエ32リサイクル問題決定戦 兎さんの問題をリサイクルさせて頂きました<(_ _)>

ご参加頂き、ありがとうございました!

「部屋」とは、男の自宅ですか。

Yesです。

男が汗をかいているのは、暑さのためですか?

Yesです。

エアコンは壊れて暖房しか入らなくなっていた。男は脱水の危機を脱することが出来た。ですか?

No!エアコンは問題なく動かせます。壊れてません。

危機を脱したとは死を免れたといことですか? [編集済]

うーんNoですね。よほどの事がない限り死ぬことは無いはず。

男の職業は重要ですか?

No。重要ません。

扇子で敵からの攻撃を防ぎましたか?

Now 某無双シリーズのキャラません。

扇子を使った時と、男が実際に危機におちいった時とではだいぶ時間が経ってますか?

No!扇子を使っている時点で既に危機は迫っていました。 [良い質問]

エアコンのスイッチを入れていたら、エアコンから風以外の何か出てきますか?

No! エアコンは正常に動きます。

エアコンのスイッチに何か異常がありましたか?

No。スイッチもリモコン自体も問題ありません。

その扇子は一度扇げば大風を、二度ならば大雨を、三度で燃え盛る火山の炎を消しますか?

Now 芭蕉扇ではありませんw 普通サイズの扇子です。

エアコンをつけなかった事ではなく、扇子を使った事で助かりましたか?

Noですねー。エアコンを付けなかった為、助かりました [良い質問]

扇子で風をおこして火を消しましたか?

No。火事は発生していません。

男は狙われていますか?

Yes!!少しミスリード注意です。 [良い質問]

エアコン自体に毒などが仕掛けられていますか?

Noです。

電気使用量は関係しますか?

Yeees!!! [良い質問]

男は貧乏ですか?

Yes!!男には借金がありました! [良い質問]

男は病人ですか?

Noです。

もしエアコンを入れていたら、ブレーカーが落ちて録画中の深夜放送がヽ(;▽;) ですか? [編集済]

Noですw でもそういう話はなんか好きw

エアコン入れていたら、電気料金が一段階上がって、嫁に小遣いカットされますか?

Noです。

借金取りから逃げて家にはいないふりをしているのに、電気メーターが回ったらいることがバレてしまいますか?

Yes!パーフェクト!! [正解]

借金のせいで危険なことになるのですか?

Yes!外に借金取りが待ち構えていました。あとは20を参照願います。 [編集済]
起きてすぐシャワーを浴びたものの、短時間で汗が吹き出てくる。
男は汗を拭いながらエアコンが付いている部屋に移動した。
エアコンのリモコンに手を伸ばし電源を入れようとした時、玄関の外から咳払いをする音が聞こえた。
それを聞いた男は固まった。もしかしたら、借金取りかもしれない、と。
男はとある理由で借金持ちになり、借金取りに追われる身になっていた。
住所もバレており何度か突撃されたが、その度に部屋中の電気・電源を全て切って居留守を使い、なんとかやり過ごした。
少しでも電気を使うと電気のメーターが回ってしまい、家に潜んでいることがバレてしまうからだ。
そして今、外にいるのが本当に借金取りだった場合、エアコンを付けてしまっては存在がすぐにバレてしまう。
それは絶対に避けたいと思った男は、鞄の中に常備している扇子でゆっくりと煽ぎ暑さを凌ぐことにした。
たまに外からメーターを確認するような音が聞こえてきた。やっぱり借金取りかもしれない。
男は扇子の風だけで暑さを凌ぎ、居留守をし続けた。
1時間程経過すると、外にいる人物はしびれを切らしたのか玄関の前から去っていった。
覗き窓からこっそりと確認すると、外に居た人物は予想通り借金取りであることが分かった。
ひとまず今回も危機を乗り越えることが出来たのだが、また近いうちに奴らは来るだろう。
男は僅かな安息を味わうためにエアコンのスイッチを付けた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。