一方僕は、その神社に行って、願ったがお賽銭は払わなかった。
結果、二人とも願いが叶った。
だがA君は願いが叶った後、一週間家に引きこもった。
状況を説明してください。
【ウミガメ】

この問題の出題秘話を雑談「出題秘話」 ルームキー「舞台裏」にて公開中です。お気軽にどうぞ^^

古い神社であることは重要ですか?

No!

願いごとにお賽銭は関わりますか?

Yes! ただし・・・

A君の願いは家にこもることでしたか?

Now そんなの願わなくても自分でやりなさいw

A君と僕の職業は重要ですか?

Yes!! *ミスリード注意 [良い質問]

A君と僕の願いは全く違うものですか?

Yes!! [良い質問]

登場人物はA君と僕の二人だけですか?

No!

家に引きこもった期間が1週間でなくても成り立ちますか?

Yesかな? ただし・・・

A君と僕の性別は重要ですか?

No!

A君か僕のどちらかは神社に関わる仕事をしていますか?

No!

A君がひきこもった家がどんな家かは重要ですか?

Yesかな?

A君がお賽銭をもし払っていたら、ひきこもりませんでしたか?

No

家とはA君の家ですか?

Yes!

他に重要な登場人物はいますか?

Yes! [良い質問]

A君は何かをするために家にひきこもったのですか? [編集済]

No!! [良い質問]

神社の関係者は出てきますか?

Yes!! [良い質問]

13より、重要な人物は神主さんですか?

No! 神主の・・・

願いとは「~がほしい」のように物欲ですか?

YesNo!! [良い質問]

A君が家に引きこもっているとき、誰かほかの人と一緒に暮らしていましたか?

おそらくYes!

A君と僕の願いは真逆のものですか?

No 真逆とはいえないかも・・・

僕の願いはA君に関わることでしたか?

No!

16より、神主の・・・・娘ですか?? [編集済]

Yes!!! 息子でも大丈夫ですが、解説は娘です。 [良い質問]

色恋沙汰ありますか? [編集済]

YesNoかな? これを色恋沙汰と見るかはあなた次第・・・

A君と僕のどちらかは神社の関係者ですか?

No! 関係者とはいえないでしょう!

言葉遊びはありますか?

No!

確認です A君は落ち込んだので引きこもりましたか?

No!! [良い質問]

僕はすでに死んでいますか?

No!

A君と僕は共に成人ですか?

No!! [良い質問]

犯罪は関係しますか?

Yes! 若干関係します!

神主の娘さんも未成年ですか?(27に含ませれば良かったな・・・)

Yes!! [良い質問]

賽銭泥棒は関係しますか? [編集済]

No!

A君は神主の娘を自宅に連れ去り、1週間引きこもりますか?

No! 若干じゃない! 大犯罪w

神社の娘さんにいたずらを仕掛けたらことのほか大惨事になり、A君は折檻されて家から出してもらえなくなりましたか?

Now A君、一体どんなイタズラを…ただし、ある部分は惜しい!

32より 「家から出してもらえなくなりましたか?」が惜しいところですか?

Yes!! つまり、いわゆる…

32よりA君の願いが犯罪にかかわることで、それがばれたために、家から出してもらえなくなったのですか? [編集済]

Yes!! 概要はそんな感じです。 [良い質問]

A君は神社の窓ガラスを割って歩き、僕はバイクを盗み、神主の娘は大人の代弁者ですか?

No! 僕は…

僕はA君の犯罪を知っていましたか?

Yes! おそらく知っていたでしょう。

僕も犯罪に関わっていますか?

No!

僕がお賽銭を払わなかった事は重要ですか?

Yes!! [良い質問]

非現実要素がありますか?

No!

20と重なる部分がありますが、僕の願いはA君の犯罪と関係ありますか? [編集済]

Yes! 「A君自身」には関係ないですが「犯罪」には関係あります。

もし僕がお賽銭を払っていたらA君と同じように家に引きこもることになりましたか?

Yes!! なっていたと思います。

神社の娘さんは被害者ですか?

No!! [良い質問]

僕は犯罪を止めようとしていましたか?

Yes!! [良い質問]

賽銭を払った事自体が犯罪に繋がりますか?

Yes! 「賽銭」を払ってそして…

賽銭を払わないことが犯罪を止めることにつながりますか?

No! おそらくそれだけだと不可能かな?

42より 娘さんが黒幕ですか?

Yes!! まさかのYes!! [良い質問]

賽銭を入れると、賽銭箱から娘が出てくるシステムですか?

Now まさかの自販機ww (ネタ良) [良い質問]

A君は賽銭を払い、賽銭以上の何かをとりますか?

Yes? 以上とは言いにくいけど…

境内は族のたまり場で、ソコに単車で乗り込んでくるから、娘はA君に催眠術をかけて鳥居の間にピアノ線を張りますか?

Noww バイクから離れなさいw それとA君、自分の家じゃなくて警察署に引きこもることになるからww (ネタ良) [良い質問]

賽銭を払った人に、金銭的な恩恵が与えられますか?

No!

48より やっぱり、貴方の心ですか?

Now……アレ? もしかして何か近い?この質問の元ネタが近いかも [編集済]

おみくじをひきますか?

No!

娘はA君に凶のおみくじばかりを買わせましたか?

No! 確かにA君引きこもるかもw

A君が手に入れたものは、通常。神社で入手するものですか

No!! 絶対に手に入らないものです! [良い質問]

娘「ヒモをつけた5円玉にガムつけて賽銭箱に入れて引っ張ったらお金がついてくるけど絶対にするなよ」って言われたので、A君の中の芸人魂に火がつきましたか?

Now 娘何をさせたいのw

ちょいと4の外堀埋めを・・・。僕もA君も学生ですか?

Yes!! [良い質問]

僕とA君が成人でも問題は成り立ちますか?

No! おそらく成り立ちません。

僕とA君は小学生ですか?

No! それでも成り立たないでしょう

A君、娘、僕は同年代ですか?

Yes!! [良い質問]

酒やたばこはかんけいありますか?

No!

時期は重要ですか?

Yes! 案外重要ですね。

51より 偽札関係ありますか?

No! そんな大それたことはしません。

娘はチューがくせえですか?

No でもそれでもいいかな? 一応、高校生が一番考えやすいと思います。

裏口入学は関係有りますか?

No! ただ少し近い!

A君が払ったお賽銭の金額は重要ですか?

Noかな? 安くない金額ではありました(高校生の主観では)

まさかの娘さん春を売るところの元締めですか?

Now 全年齢対象です。

娘、まさかの売春行為ですか?

Now 結婚オメw

センター試験の正解が記載された用紙を渡されますか?

Yes! センターでなく普通の… [良い質問]

66、67で思い出した基本質問。エロますか??? [編集済]

Now 削除されちゃいますってw

僕が願ったのは神様ではなく神主さんですか?

No! 娘に願いました。

A君が賽銭としてお金を入れることで、娘が試験の答えを渡すのですか? [編集済]

Yes!! [良い質問]

神主の娘は答案用紙の売買をしていましたか?

Yes!! [良い質問]

68より 娘は教師と付き合っていてこっそりテストを横流しますか?

YesNo!! 付き合ってはいません。ここで51が…

入試は関係ありますか?

No! 入試というより、普通の…

73より 娘と僕が付き合っているのですか? [編集済]

No! ル○ンル○~ン♪

入社ですか?

No!

普通免許ですか?

No!

引きこもる=カンニングがバレて出席停止ますか?

Yes!! まとめてください [良い質問]

僕は必要ない人で彼女の悪行をやめてもらうように説得しましたか?

Yes!! まとめてください [良い質問]

A君は賽銭を入れ、娘から高校の期末テストの問題の解答を入手し、カンニングがばれて出席停止 僕は普通に試験がうまくいくように祈った、ですか?

YesNo! 前半は完璧! ただ、最後の僕の願いは… [良い質問]

A君は賽銭を入れ、娘から高校の期末テストの問題の解答を入手し、カンニングがばれて出席停止 僕は彼女の悪事をやめるように説得した ですか?

Yes! 正解! [正解]

娘さんはテスト売買をしていた、A君はその顧客でばれて停学。僕は頭が良いからそんなものは必要ない。なので娘さんにやめるよう説得をしましたか?

Yes! ただ、僕が説得した理由はもっと綺麗な理由ですよ^^; [正解]

僕の願いはA君の不正を辞めさせることですか?

No! 実際、僕はA君なんてどうでもよかったんです!
ここの神主の娘の未来は、僕の小さい頃からの幼馴染だった。
昔は可愛らしい笑顔で僕と一緒によく遊んでいた。
───だけど、彼女は中学の頃辺りから変わってしまった。
たしか、未来のお母さんが死んでから───
だんだんと僕とも疎遠になり、次第によくない噂まで聞くようになった。
そんな時、また新たな噂を聞いた。
「未来が今度の試験問題の問題用紙のコピーを手に入れて、神社でひそかに売り払っている」と。
僕はいてもたってもいられなくなり、意を決してずっと訪れてなかった神社───彼女の家を訪れた。
突然現れた僕に、彼女は一瞬驚いた様子を見せたが、すぐに状況を察したようだ。
「───ああ、お前もこの問題を買いに来たのか。優等生やってるのも疲れるもんなあ? お前になら一万のところを、五千でいいぜ?」
───やっぱり、察してなかったか。
「───なあ、もうこんなこと止めろ。僕はそれを言いに来たんだ」
すると彼女は興ざめしたような表情を浮かべ、チッ、と軽く舌打ちした。
「んだよ……冷やかしかよ。とっとと帰んな、優等生クン」
「だから、こんなこと止めろって……」
「うっさいんだよ!! お前に関係ないだろ! ウザイんだよ」
そう言って戻ろうとする彼女の腕を思わず掴む。
そうしないと、もう一生掴めそうになかったから……
「離せよ!!」
「確かに! 俺には関係ないかもしれない……」
「離せ……!」
「でも、放っておけないんだよ……」
「離せって……」
「僕が……ほんとはもっと早く、僕が救わなきゃならなったんだ」
「……離して……もう、離して……」
「もう止めよう?」
「……」
「悩みがあるんなら、苦しいことがあるんなら、僕に言ってよ……一人で、溜め込まないで」
「……っ!」
「君が本当は優しい子だってことは、他の誰よりも僕が一番知っているからさ」
「っ! ……うう……うわああああああ!」
そう言って、彼女は泣き崩れた。
まだ時間はかかるかもしれない。
でも、僕は彼女が以前の彼女に戻ってくれるとこの時確信した。
一方その翌日、試験問題を買ったA君は……
A「うっわー、今日のテストヤベえw 分かんないところがないw 俺の天下キター!」
先生「おーい、A」
A「なんです? お褒めの言葉は要りませんよ?」
先生「ちょっと職員室に来い」
A「へ?」
……で、この後ばれて、一週間の停学。
ずっと家に引きこもってましたとさ。
めでたしめでたし。
あと、年越し東京ドームコンサートっていっておきながら10時過ぎに終わったときは引いたな[編集済] [15日02時07分]
オザキの奥さんも「あの曲を書いていた時は、割らなかった」いってましたね[編集済] [15日01時05分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。