その男は、自分に対して手紙を書き、
翌日その手紙を読み返し、また自分に対して手紙を書いていた。
これを毎日毎日欠かさず繰り返しているのだという。
男はなぜ、このような行動をしているのだろうか?

ラテクエ本戦初出題問題でした。ご参加ありがとうございました!

日記ですか?

NO。

英語や硬筆などの勉強をしてますか?

NO。学習目的ではございません。

男が書いた手紙を男が読む、の無限ループで男は「誰かから送られてきた手紙」だと自己暗示。1人で暮らしていることを紛らわすという超ロンリーストーリーですか? [編集済]

NOですが、方向性は近いです! すみません編集します。ロンリーストーリーはYESでお願いします。 [編集済] [良い質問]

手紙を読むことに意味はありますか?

YES。

手紙、ポストに入れますか?

YES。郵便局に届けても成り立ちます。

男は1日経過したら昨日のことはスッキリ忘れちゃってますか?

NOですが・・・。

男は記憶障害?

NOですが、男は障害を持っています!ミスリード注意。 [良い質問]

非現実要素はありますか?

NOですが、稀だと思います。

男、多重人格ですか?

YES!!男は二重人格者です! [良い質問]

人格間でペンフレンドなのですか?

YES!人格間で文通をしていました! [良い質問]

仕事したくねー症の男は、男Aと男Bで1日交代で仕事に行ってて、引き継ぎを手紙で行なっていますか?

NO!仕事の引き継ぎではないのです! [良い質問]

副人格 女性ですか?

NO。男ですが重要ではありません。

3、10より、友達がいない男は自分の「二重人格」を利用して人格間で会話。寂しさを紛らわすというロンリーストーリーますか?

問題文においてはYESNOとさせて頂きます。申し訳ありません。。。

手紙の内容「目に見えなくてもいい。俺と付き合ってくれ」「だめよ。私たちは同じ体なの!付き合えないのよ!」「そんなことわかってる!でも心でなら通じ合えるんだ!」これを延々と続けているロンリーストーリーますか?

それだと12が「NO」なので「アッー!」ってなっちゃうよww

「今日中に手渡しで金返せ」「入れ替わってるのにどうやってだよ」「そんなのしるか、利子はトイチな」「ひでー」 という 暴利~ストリーですか?

NOw 確かにひでーw

男が生活をするのに、その文通は必要なものでしたか?

NO!

12・14より、「アッー!でもいいじゃないか!とにかく付きアッ(ry」色んな意味でロンリーストーリーますか?

NOww それなら普通のロンリーストーリーがいいw

「昨日も誰も来なかったぜ」「俺の担当の日も誰も来なかったよ」「そか、んでまた今日も電話もなかったよ」・・・ を延々と繰り返す、超ロンリーストーリですか?

NO。 アカン、それ避けられとる。。。

男は自分の二重人格を直したいと思っていますか?

NO!今では互いに認め合っています。 [良い質問]

19 「副人格へ、この人格入れ替わり現象の原因はXXX理論のためと考えられ、よって治療法は・・」「主人格へ、いや、それでは矛盾がある◯◯◯理論のほうが・・」「いや、それではスジが通らない・・」「しかし治療の安全面を考えると・・」 と論理バトルを繰り返す、論理ーストーリーですか?

YESNO。 なーんかダジャレ大会になってきたぞw

文通する理由は、男が孤独なことにありますか?

YESNO。 ただ、もう一人の人格と手紙を通じて「何か」をしていました。そしてそれは通常一人では出来ないものです。 [良い質問]

女性の人格もありますか?

この問題ではNOです。もう一人の人格も男です。

女性の人格もありますか?

この問題ではNOです。もう一人の人格も男です。(大事ではないのですが2回言いました)

とりあえず、ロンリーストーリー 寂しさを紛らわすために行動していますか?

YESNO? そこら辺は考慮していませんでした・・・(謝)

「私はそれは人としてどうかと思うんだ」「それは分かるしかし普遍的に考えると単純にそれを悪と決め付けるのはまずくないか?」「私はそうは思わない。なぜなら・・・。」2つの人格間でなんか死生観的なことを語っちゃってる倫理ーストーリーますか?

NOw だんだん内容が大きくなってる気が・・・。

将棋や囲碁などのボードゲームを交替でしていましたか?

YES!正解です!これで解説出します! [正解]

1手毎に封じ手にして、将棋勝負していますか?

ディダムズさんと同じく正解です! [正解]

1日ずつでしか進まない超気長しりとりしてますか?

NOですがそれでも成立しますので赤いの贈呈致します。 [良い質問]
1日おきに人格が変わるという特殊な性質を持っていた。
(前日:ウミエール、本日:カーメル、翌日:ウミエール、明後日:カーメル、・・・と以後繰り返し)
ウミエールとカーメルは直接会話が出来ないため、いつもノートを使い、交換日記の要領で会話をしていた。
ある日、ウミエールはある提案を思いつき、カーメルの意見を知るためノートにしたためた。
「親愛なるカーメルへ、
もし良ければ、これから僕とゲームをしないか?
ゲームといっても、オセロやチェスなどのボードゲームだよ。
互いに、次の一手を何かに書いて、それを交互に繰り返してゲームを進めていくんだ。
あと、君から教えてもらった将棋も勝負してみたいね。
だけど、最近教えてもらった軍人将棋は複雑過ぎて覚えられないから勘弁してくれよ。
どうだい、やってみないか?返事待ってるよ。
ウミエールより」
それを見たカーメルは、ウミエールに対して返事を書いた。
「親愛なるウミエールへ、
うはw面白そうじゃんw全然おk!
よし、それじゃあ一手決まったら手紙で送るってのはどうだ?
手紙で送ってしまえば、心変わりして一手を変更することも出来ないし、
より真剣な勝負になるだろうなぁ。
もし君が良ければ明日からやろうぜ!俺後手でいいから!
それじゃ返事ヨロシクゥ!
カーメルより」
そして男は翌日から、互いの人格に対して手紙を送り、互いにボードゲームを楽しんだ。
最近ではヒットアンドブローや水平思考問題を互いに出しあったりしているそうな。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。