最高速度150kmに達するジェットコースター、高さ100mからのバンジージャンプ、斜度45度の急流すべり・・・・
アトラクションの完成度は高く、マニアは満足して遊園地を後にするそうだが、従業員の質は低いと評判だった。
ある日、従業員の質が低かったお陰で、フリーフォールの乗客10人は遊園地の質の高さを改めて感じることが出来た。
いったい、どういう理由で感じたのだろうか?
※ウミガメ30です。嘘は1回!
【ウミガメ】【時間制限:30分】

★★★★

従業員が安全対策怠ったのに、安全装置がいい仕事しましたか?

YES!

実際には従業員の質は高かったのですか?

NO!

既出覚悟で。誰か死にますか?

NO。

従業員がベルトを締めろといい忘れたけどアトラクションに安全装置がついていて助かりましたか?

NO。

乗客は命の危険を感じましたか?

NOかな。

嘘はつきましたか?

NO。

オーナーはわざと質の低い従業員を雇っていますか?

NO。

遊園地の質の高さとはスリルのことですか?

YES!

従業員が安全対策を怠ったため、恐怖感が増して、アトラクションを楽しく感じましたか? [編集済]

この質問だとNOですね。ただし、恐怖感は増しました。

嘘はつきましたか?

NO。ついていません。

乗客の人数は関係ありますか?

YES!

客は、スリルがあるけど安全な事を実感し、質が高いと思ったのですか?

NO。安全は実感していませんでした。

管理が悪く,猛獣が逃げ出してしまいましたか?

NO。動物は出ません。

従業員の質の低さとは彼らの態度に問題があるからですか?

NO。彼らの仕事っぷりに問題がありました。

遊園地の質の高さを改めて感じたのがフリーフォールだったということは重要ですか?

NOかな。

安全装置を付け忘れていましたか?

NO。安全装置はつけられていました。

そもそも従業員は安全対策をしなかった?

NO。安全対策(ベルトなど体を守る)はしていました。

ウソつきました?

YES!

フリーフォールは実はエレベーターの店員オーバーで起きた事故ですか?

NO。

ジェットコースターを止め忘れて何週もしちゃいましたか?

NO!しかしジェットコースターは重要です! [良い質問]

フリーフォールがジェットコースターやウォータースライダーでも成立しますか?

この場合だとフリーフォールが自然です! [良い質問]

18嘘ですか?

NO。嘘ついてますよ!

従業員のせいで、本当に危ない目にあったと乗客は思いましたか?

YES。思ったでしょう。

15嘘ですか?

NO。

11嘘ですか?

YES!人数は関係ありません。 [良い質問]

その乗り物は本当にフリーフォールでしたか? [編集済]

YES。

フリーフォールスレスレをジェットコースターが通ってビックリですか?

YES!フリーフォールのすぐ隣でジェットコースターが走っています! [良い質問]

確認ですが、従業員が安全対策怠った→安全装置がいい仕事した ため、乗客は危ない目にあったと思いましたか?

YES!

アトラクションは正常に作動しましたか?

NO! [良い質問]

フリーフォールが最上部で止まりっぱなしでしたか?

NO!最上部ではありませんでした! [良い質問]

フリーフォールが壊れましたか?

NO。緊急停止しました。

フリーフォールとジェットコースターの軌道は被っていましたか?

NO。軌道は被っていませんでした。

途中で止まってしまいましたか?

YES!

フリーフォールがジェットコースタースレスレの所で止まりましたか?

YESかな。ちょうどジェットコースターが落下する直前の辺りで停止しました! [良い質問]

フリーフォールがジェットコースターになった?

NO。

中空に取り残された乗客はジェットコースターのレールを伝って脱出をはかりましたか?

これはNOですね。

フリーフォールが途中で緊急停止したので、乗客がそこからジェットコースターに飛び乗りましたか?

YES!これで解説に行きます。23分まで補足で! [正解]

ジェットコースターの客に死人が出ましたか?

NO。

ジェットコースターに飛びのりするって相当マニアですねw

解説はそんなことしてないですけどw
なんと、 隣のアトラクションとの距離がとても近いのです。
その為、隣のアトラクションが最接近するポイントでの絶叫度は高く、絶叫マシンが平気と豪語するマニアも腰が引ける程でした。
そんな絶叫度の高い遊園地で、思わぬ事故が起こりました。
200mの高さから落下するフリーフォールが、最高到達地点に辿り着く前に緊急停止してしまったのです。
高さでいうと100mくらいでしょうか。
その時、10名の客がフリーフォールに乗っており、誰もがその高さで時間を過ごすことに対して恐怖感を抱くようになりました。
しかし、フリーフォールの隣のアトラクションがジェットコースターだったこと。
そして運良く、コースターのチェーンリフトの最終地点、つまり最高到達ポイントでフリーフォールが緊急停止したお陰で、ジェットコースターの車両が乗客を救出する役目を担ったのです。
結局、数十分後にコースターは緊急救出車両としてフリーフォール付近で停車し、見事10名の乗客を救出することが出来ました。
そしてコースターはそのまま最高到達ポイントから一気に最後まで駆け抜けて行きました。
フリーフォールの緊急停止の原因は、五月病に掛かってしまった新人従業員による点検ミスでした。
とんだ迷惑な話でしたが、スリル大好きな被害者10名は従業員の質の低さもスリルの一つと満足した表情で遊園地を後にしたそうです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。