
そんな姉は15才も年下の男と結婚したのだが、正直に言って私はその姉婿の事を信用していなかった。
ホスト崩れの素性もよく分からない軽そうな男と結婚すると突然聞かされたときは、
弟としていきり立って反対したものだった。
私は、間違いなくそれは金目当ての結婚であると思っていた。
いずれ本性を表すだろう…この結婚に愛なんてあるわけがない…
しかし、私は、姉の美しい指輪たちがぼろぼろになっていく様を想像した時、
姉の結婚は金目当てのものではなかったのかもしれない、と思い直した。
何故だろう?

コメント:ゴトーさん、azさん

ぼろぼろになっていく指輪とはポテコのことですか?

ワロタ [良い質問]

1 なげわでも成立しますか?

しないわっ!w [良い質問]

私の言う「金目当ての結婚」は、年下の男が姉の金を目当てに結婚したということですか?

YES

男が貧乏になっても姉を支え続けたからですか?

NO

金目当てではなく、愛ゆえの結婚だと思いましたか?

YES

男の方も実はお金持ちですか?

NO

婚約指輪はもらいましたか?

YES重要ではありません

姉が介護される様子を想像しましたか?

NO

指輪は人間ですか?

NO

指環は本当にぼろぼろになりますか?

YES [良い質問]

オニオンリングでも成立しますか?

しませんw ちなみに、ポンデリングだと成立します。

15歳年上の男でも成立しますか?

YES

指輪に宝石はついてますか?

YES

非現実要素はありますか?

NO

「しかし、私は、」から始まる段落においての時系列は,姉の結婚直後付近ですか?

もう少し経ってからのイメージです。

指輪がぼろぼろになっていくのは、お金が無いゆえですか?

NO [良い質問]

金目当てだと指輪なんかさっさと売られちゃうけど、指輪が売られずに古くなっていく未来は、金目当てではないですか?

NO

11 オールドファッションではどうでしょう?

成立します。 とんがりコーンでも成立します。

派手好きで金持ち以外に姉が指輪をつけている理由はありますか?

NO 姉は、純粋に指輪が好きな人のようです。

「姉の美しい指輪たち」は、姉が昔から持っていた高級な指輪のことですか?

YES どちらでもOKです。

金(きん)目当てではなくダイヤやルビー目当てでしたか?

NO

you be war! というなんらかの英文を、ゆーびーわー、と呼んだのでこいつ馬鹿だ!とおもいましたか?

「なんらかの英文」という表現が妙に面白いですw

指輪と一緒に、つまり金目のものと一緒に埋葬してくれたからですか?

NO [正解][良い質問]

「姉の美しい指輪たちがぼろぼろになっていく様を想像した」のは,実際にそういう風な想像ができる出来事が何かあったからですか?

YES [良い質問]

指輪がぼろぼろになる理由は重要ですか?

YES [良い質問]

姉が高級だと思ってた指輪は、実は偽物でしたか?

NO

18 金環日食でも成立しますか?

NO 金環月食だと成立します。

ringにはi(愛)があるなどとうそぶいてみましたか?

NO適当w

姉の年齢は重要ですか?

NO

姉婿には財産が必要ないことが分かりましたか?

NO

姉は死にましたか?

YES [良い質問]

姉はかなりの高齢ですか?

重要ではありませんが、ストーリー的にはあんまり高齢過ぎるとぶれるかも。

ぼろぼろになるとき、指輪たちは姉の指にはまっていますか?

YES [良い質問]

金目当てとは、遺産目当てという意味ですか?

YES

ぼろぼ3というゴ○ゴ13的スナイパーは登場しますか?

NO意味不明すぎるw 「ぼロボろ」は登場します。

姉の棺に指輪を入れましたか?

YES!!まとめて下さい [編集済] [良い質問]

火葬場で指輪ごと焼いてますか?

YES!!まとめて下さい [編集済] [良い質問]

ぼろぼろになる指輪は姉が常に嵌めているものですか?

YES

姉は事故で腕を失いますか?

NO

「ぼろぼろになる」のは,男が指輪たちをすぐに売るのではなく,保管するからですか?

NO

33 世界征服を目論む悪の組織Xによって、悲劇の死を迎えてしまった姉。その意思を継いだ姉婿は、彼女の唯一の遺品である指輪をはめ、それをメリケンサックがわりに、Xに立ち向かいますか? [編集済]

www

指輪を形見として男が大切にしていたからですか?

NO [良い質問]

男は指輪を故意にぼろぼろにしましたか?

YESNO?

姉がとても高価な指輪を一つだけ大切にしていたとしても、本問は成立しますか?

YES

遺言は関係ありますか?

NO

姉の死後、遺体から指輪を一つも外さずに火葬したので、金目当てではなかったと思いましたか?

正解です! [正解]

指輪を引き取らずに、姉の棺桶に入れたことから、金目的では無いとわかりましたか?

正解です! [正解]

金目当ての結婚であれば,その指輪も外して男のお金にしそうなものなのに,男がそれをしなかったので,結婚に愛があったのではと思いましたか?

正解です! [正解]

フレンチクルーラーでも成立しますか?

YES! エンゼルフレンチでもOkです!

姉が大切にしていた指輪を自分の物にしたりせず、死後も使えるようにしようという気持ちがあるので、金目当てではないと思いましたか?

正解です! [正解]

「指輪は私の魂(マイソウル)」といって指輪ごと埋葬されましたか?

うまいのかうまくないのかw

これ本当にポンデリングで成立します?

すみません、流石にネタだと思ってドーナツやお菓子系にYESと返していましたが、混乱されたでしょうか。

なぜに金環月食でも成立するのでしょうか? Why? そこは、あまり触れてはいけないですか?

52参照。すみませんm(_ _)m

姉の棺に高価な指輪を入れて焼いたことから、男が心から姉の死をいたんでおり、金目当てならば指輪を自分のものにするはずだから本当に愛していたのだと思いましたか?

正解です! [正解]
どの指にも、生前と同様、色とりどりの指輪が嵌められている。
…恐らくは目が飛び出るほどの高級品であろう。
沢山の花で飾られた姉はこれから火葬される。
殆どの指輪は姉と一緒に焼かれてぼろぼろになり、やがて溶け消えるはずだ。
姉婿がもし姉のお金だけを見ていたとしたら、指輪を抜き取ってお金に変えていただろう。
姉婿は、大好きだった指輪を身に付けたまま天国に旅立って欲しいと、指輪を嵌めたまま火葬してもらうことを選んだのだ。
姉は、幸せだったのかもしれない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。