1億円の価値があるのに
それを盗んだ男はその絵を燃やしてしまいました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

男と画家は別人ですか?

yes 別人なのですよ

金銭的価値以上の感情(憎悪など)がありましたか?

ん~ 感情を金銭に置き換えることは難しいのです

絵 自体の価値が1億円ですか?

no! 絵に付加価値がついているのです [良い質問]

証拠隠滅のため燃やしましたか?

yes!! まとめられますか? [良い質問]

2 確かにそうでしたすいません。1億円手に入れるより、こいつを燃やしたいという欲求が勝ってましたか?

yes! 1億よりも燃やすことを優先しました [良い質問]

贋作ですか?

no 贋作ではないのです

偽札ですか?

no 偽札ではないのですよ

1億円のありかが描かれた絵を盗んで手に入れた後燃やしましたか?

no お宝のありかは書かれていないのですよ

犯罪の証拠が絵に描かれてましたか?

ん~ 証拠は書かれていないのですよ [良い質問]

地図ですか?

no 地図ではないのですよ

額が金でできており、絵は要らないので燃やしましたか?

now 絵の上手な画家の復讐ませんw

燃やした後でも1億円は手に入りますか?

no! 手に入らないのですよ [良い質問]

絵の下地に証拠が描かれている為燃やしましたか?

no 下地に犯罪の証拠があるからではないのです

1億円に換金するより警察に捕まることを恐れましたか?

no 換金した結果警察に捕まることはないのですよ

世界で一つしかないので間違いなく足が付くためですか?

ある意味yes!

絵には男の血が付着している為証拠隠滅の為燃やしましたか?

no 男はこの絵を初めて触りました

犯罪している場面が描かれてたので、燃やしましたか?(日本語修正 [編集済]

no 犯罪を起こしている場面ではないのですよ

返り血が付いていましたか?

no 付いていないのです

寒いのでとりあえず燃やしてたき火しますか?

now 寒さをしのぎませんw

1億の価値はついても1億で買おうとする人はいませんでしたか?

yes! 1億円で買おうとする人はいないのです [良い質問]

画家が生きている間に唯一売れた絵は屋根の補修に使われましたか?

yesno 重要ません

賞金首の似顔絵でしたか?

goood!! 正解なのです [正解]

男と画家は恋人同士でしたか?

no むしろ憎むべき敵なのです

ミカンの皮の汁で描かれた炙り絵だったので火で炙ろうとしたらもえてしまいましたか?

now あぶりだしません

絵の大きさは重要ですか?

no 重要ではないのです

誰も買わないし持ってても捕まるだけだから燃やしちゃえーましたか?

no 売るために盗んだのではないのです
殺人犯の似顔絵であり
画家はその絵に1億の賞金を懸けるつもりでしたが
犯人である男に気付かれ画家も絵も亡き者にされてしまったのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。