(出題者アザゼル)はあることを確める為に女性用のトイレへと足を踏み入れた
あることとは?
【参加テーマ・寒いとトイレ近くなりません?】

アザゼルさんは男ですか?

YES

まちがえました [編集済]

ψ(^・ω・^)ξ

その女性用トイレに男が入ったら捕まりますか?

NO?かな?

トイレは共同(他の宿泊者や、従業員も使える)のものでしたか?

YES

アザゼルさんはトイレの清掃員ですか?

NO

本当にトイレでしたか?

YES

そのあることを女性が見ていても成立しますか [編集済]

NO!ダメ!

事件がおきてますか?

NO

置いておいた盗撮カメラを回収するためですか?

NO!のーだ!

犯罪は関係しますか?

NO?

私の職業は重要ですか?

NO

男子トイレと女子トイレのマークが入れ替わっていましたか?

NO

アザゼルさん以外の登場人物はお母様ですか?

NO 今、出張中で伯耆大山にいます

妙な場所にトイレ用のスリッパが置いてあったので、男性用トイレを見に行ったらちゃんとある。じゃあもしかしてこれは女性用トイレのスリッパか?と思って見に行ったら確かにそうだったので、スリッパ置いてきましたか?

NO

結局アザゼルさん以外に重要な登場キャラはいるのでしょうか???

NO!

トイレにあるはずのものがあるか確かめに行きましたか?

NO

水音がするので、水が出しっぱなしになっていないか確かめましたか?

NO

隙間風が吹いているので、女性用トイレの窓が閉まっているかどうか見に行きましたか?

NO

男性用トイレにニューハーフが入ってきたので女性用トイレだと勘違いして、本当の女性用トイレに行ってしまいましたか?

NOw

日本の宿泊施設ならどこでも成立しますか?

YES?いやNOかな?

小さい方の音を消すための装置のメロディーを確かめに行きましたか?

NO 変態やんw

季節は重要ですか?

NO

非常口を確かめに行きましたか?

NO

アザゼルさん自身が、女性用のトイレに入るとどんなキモチになるか確かめるために入りましたか?

NO(;゚∀゚)=3ハァハァ

ラテシンで出題するネタがないか探しに行きましたか?

NO

本当にそこは女子トイレ(女子トイレの機能を持ったもの)ですか

YES

質問文のあることとは個人的なことですか?

NO…かな?

男性用トイレにトイレットペーパーがなかったので、女性用トイレにトイレットペーパーがあるか確かめに行きましたか?

NO

アザゼルさんは、ペンション内にいるのが自分1人だけであることを確認したかったので、女性用のトイレにも誰もいないことを確認しに行きましたか?

NOw

アザゼルさんは男子トイレに行ってから女子トイレに行きましたか?

YES! [良い質問]

あることを確かめることはできましたか?

YES!バッチリ確認しました!

アザゼルさんは、どうしても女子トイレのタイルの数を知りたくて知りたくてたまらなくなり、数えに行きましたか?

NO 病気やないか!

携帯の電波の入る場所を探しに行きましたか?

NO そこしか電波が入らないってどんなペンションw………ってかもしそうなら私は今 女子トイレからラテシンしてるのか!

男性用トイレの個室は和式だったので、どうしても洋式のトイレに入りたかったので女性用トイレに行って確認しましたか?

NO

トイレはそれぞれの部屋に有りますか?

NO このペンションは一階の風呂場の隣に一ヶ所だけです

男子トイレに絵画が飾ってあり女子トイレにも別の絵画が飾ってあるか見たかったですか?

NO

33 現在も女子トイレに足を踏み入れたままですか?

NO!あれから何時間経ってる思てるねん!

男子トイレの壁の上の方が空いており、天井が隣の部屋に続いていたので、それが女子トイレに続いているのかどうか確認したかったですか?

NO

3、7の質問に関連して、その女子用トイレに入るのは犯罪ではないが、入られるところを見られるのはまずいですか?

YESNO あまり良くはないですけど怒られはしないかと

男子トイレの壁に小さな穴が開いていたので、その穴が隣の女子トイレまで貫通しているのかどうか確かめに行きましたか?

NO それは気にな…りません…とも

アゼハルさんは男子トイレで気になったことがあってそれを確かめるために女子トイレに行きましたか?

YES!でもアザハルって誰だ!

男性トイレが混んでいた為、我慢の限界にきていたアザゼルさんは女性用トイレに誰もいない事を確認してからトイレを使おうとしましたか?

NO!

男性トイレで水が流れなかったので水が止まっているのかを確認する為に女性トイレに入りましたか?

NO

アザゼルさんは確認しにいく前後のどこかで「困った」という感情は持ちましたか?

YES?それほど大層ではありませんが [良い質問]

女性用トイレは男性用トイレの隣にありますか?

YES

ペンション内には、アザゼルさん以外の目に見える生き物はいましたか?

NO

非現実を匂わせる要素はありますか?

NO

最初に男子トイレに行ったのは用を足すためですか?

YES

音は重要ですか?

NO

44 アザゼルさんは男性用トイレでちょっと困りましたか?

NO? 疑問に思いました
その後 報告に行きました

蛍光灯が切れかかっていたのですか?

YES! [良い質問]

ヒントより、報告したのは男性用トイレの不具合ですか?

YES! [良い質問]

男性用トイレの照明が、スイッチ入れてから点灯するまで結構時間がかかるので、これは不具合なのか、それとも仕様なのかと疑問に思い、試しに女性用トイレに入ってスイッチを入れてみたらちゃんとすぐに点灯したため、これは男性用トイレの方に不具合があると判断しましたか? [編集済]

YES!正解です [正解]

なんかこのトイレ暗いなーと思ったアザゼルさんは女子トイレを確認しに行った。女子トイレはちゃんと照明がついたので、トイレの管理人に蛍光灯が切れていると報告しに行った。的な感じですか?

YES!正解です [正解]
性用トイレの照明が暗い事に気付いた私はオーナーさんに報告しようとしたがひょっとしたら元々この明るさだったのかも知れないと思い女性用トイレの照明を付けて比べて見たのでした
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。