さて何を実験しているのでしょう?
【ウミガメ】

木になる研究ですか?

NO!違います。

木に成ったリンゴを地上に落として万有引力を証明する実験ですか?

NO!違います。

「わたし」は人間ですか?

はい。

サイエンス系の実験ですか?

NO!違います。が、細かく言えばサイエンス?

リンゴをたくさん木にならせる実験ですか?

NO!違います

挿絵のドイツ軍関連の地図は関係ありますか?

ありません

「私は、気になる。気になって気になって、仕方がないので実験します。」でも成立しますか?

はい。 [良い質問]

人体実験ですか?

NO!ですがある意味... [良い質問]

「きになる」とは「気になる」という意味ですか?

はい。

答えを出すにあたって、ドイツ語の知識は必要ですか?

NO!日本語でOKです

7と言い換えた場合、「気になる」とは、気がかりである、知りたい、という意味ですか? [編集済]

はい。木になりたい、なんて意味ではないです
[編集済]

実験に使うものは重要ですか?

NO!

今、まさに実験していますか?

はい!危ないかな~? [編集済] [良い質問]

ラテシンますか?

!はい [良い質問]

ラテシンますか?

はい! [良い質問]

実験で言葉は使いますか?

はい! [良い質問]

普通漢字で書くような言葉をひらがなで書くと、質問者はそこに食いつくかを実験しましたか? [編集済]

それもありますが...

問題に関係ない挿絵をはって怒られないか実験してますか?

NO!

関係ない画像を出題に使っても称号は得られるか実験しようとしていますか?

NO!

どこまで質問者をだませるのかの実験ですか?

YES!ある意味そうかも... [良い質問]

この問題に最初から設定された答えはありますか?

YES!といっても大まかな答えですが。1つはもう自然とあてはまりましたね [良い質問]

心理学の実験ですか?

YES!ある意味そうかも...

この問題を出した時何件まで質問が伸びるか気になっていますか?

はい! [正解]

ラテシンで質問数いくつまで伸びるかな?という実験ですか?

はい! [正解]

一見扉問題の質問内容でも、ウミガメで出題できるかを見ていますか?

NO!

ラテシンのシステムは重要ですか?

はい!特に一番初めのが。 [良い質問]

ネタ質でいつになったら笑わせられるかの実験ですかう゛ぇっう゛ぇろっう゛ぇっぱっきゆ?

NO!

今現在気にしていることについて、気になった決定的なきっかけはありますか?

YES!テラシンをやっていたとき、ですよ...ふふふ

挿絵を貼ったことがないので、実験してみましたか?

NO!

実験は、この問題だけで完結しますか?

はい!はっきり言ってほかの問題でも成立します。 [良い質問]

実験結果は、もう出ていますか?

はい!一つは!あと一つ当ててください。 [良い質問]

実験の被験者は、(ラテシンのシステムそのものではなく)私たち質問者ですか?

はい! [良い質問]

挿し絵のサイズを確認していますか?

no!挿絵は関係ありません! [良い質問]

一行が何文字か確認していますか?

no!

最初の画面で、正解を入力する欄は関係しますか?

NO!

誰が正解するのかな?という実験でしたか?

NO!

何かを計測していますか?

NO!ある意味観測かも?

問題文二行目冒頭にスペースが入っているのは重要ですか?

NO!

出題した経験のない人にも、見ていてわかる実験ですか? [編集済]

はい!だって...

31より、もう一つの正解となる実験結果は、グッピーさんが答えを出すその瞬間以前に出ることが確定していますか?

はい!ある意味テラシンが関係してますかね?そして、決まるのは「瞬間以前」(増える可能性もある)。実験結果というより観測結果。 [良い質問]

結婚(質問がかぶること)は関係しますか?

NO!

二重投稿により削除。しばらくお待ちください。 [編集済]

待ちます。

どれだけ、別解が出るかを見ていますか?

NO!

雑談欄の参加表明を観察していますか?

YES!いい線行ってますよ [良い質問]

ラテシンがテラシンになっているのは重要ですか?

NO...ミスです...

参加者のユーザーネームを観察していますか?

そうです!それを見てました! [正解]
テラシンってどんなユーザーネームの人がいるんだろう?
そんなに出題したことがない人が出題したらどれぐらいの人が集まるだろう?
いつぐらいに正解するだろう?
実験させていただきました。
ご協力、ありがとうございました!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。