方言で、お菓子のおっとっとを取っておいているのか?と尋ね、そうだよと肯定しましたか?
YES 「おっとっととっとっと?」はその通りです! [良い質問]
「おっとっとをとってるの?」「そうだよ」という会話ですか?
YES 「おっとっととっとっと?」はその通りです! [良い質問]
おっとっと、とっとっと 九州の方言ですか?
1 2より おっとっとはお菓子、とっとっとは九州の方言です。
ととととととは、とが6個でむとうですか?
NO
魚、という意味のトトは関係しますか?
YES この言葉を使うということはカメコは… [良い質問]
ととと=亭主は入ってますか?
NO
ととととととは、「ととと」「ととと」と区切りますか?
NO
とと(父)と、とと(魚)ますか?
YES ととの意味自体は合っています。 [良い質問]
カメコは幼児で、お父さん、魚とおっとっととってるの?と聞きましたか?
前半YES カメコは幼い女の子でした。 [良い質問]
カメコは幼女ですか?
YES [良い質問]
「お父さん」と「魚」と「おっとっと」を取っておいてあるのか?という質問ですか?
NO
幼女のカメコが、とと(父)とトト(魚)とおっとっととっとっと?(おっとっととってあるの?)と尋ねましたか?
NO
カメオはカメコのお父さんですか?
YES だからカメコが何を言ったのか理解できました。
「そうだよ」は、「そう」という魚だよ。という意味ですか?
NO
魚、魚、魚、とっととをとってるの?と幼児のカメコは聞きましたか?
NO
最初の「とととととと」の中に「and」の意味の「と」は2つありますか?
NO ひとつもありません! [良い質問]
お父さんと(一緒に)魚とおっとっとを取ってるの?ですか?
NO
お父さん おさかなのおっとと とっとっと?
YES ほぼ正解です! あとはとが6個ある理由もお願いできればうれしいです。 [正解]
お父さん、魚の形のおっとっとを取ってあるの?という、カメコ特有の幼児語でしたか?
YES ほぼ正解です! [正解]
「魚(とと)、お父さん魚(とととと)、お菓子(おっとっと)を取っておいてあるか?」という質問ですか?
NO 頭の部分が違います。
最初の とととと は「お父さんお父さん」ですか?
YES 正解です! 解説に参ります。 [正解]
魚、鳥、お父さん、とっとっとをとってるの?ですか?
NO
「お父さん、お父さん、魚のおっとっとを取っておいてあるの?」という質問ですか?
YES 正解です! 解説に参ります。 [正解]
お父さん魚と魚とおっとっとですか?
NO
お父さん お父さん お魚(の形の) おっとっと 取ってある? ですか
YES 正解です! [正解]
お魚の形のおっとっとが二つあったので、とと(お父さん)の後に、二回連続でとととと(魚!魚!)と言いましたか?
NO 惜しかったです。
次の「とと」は魚
「おっとっと」はそのままお菓子のおっとっと
「とっとっと?」は九州の方言で「とっておいたの?」(=残しておいてくれたの?)
そしてカメオとカメコは親子。
カメコはまだ幼く舌足らずで助詞をうまく使えなかった為このようなしゃべり方になってしまったが、
パパであるカメオには 「お父さん、お父さん、魚のおっとっとを残しておいてくれたの?」
とちゃんと理解できていた。
カメコはお菓子のおっとっとが好物、特に魚の形をしたおっとっとが特に好き。
カメオもお菓子が好きでつい買っておいたおっとっとを食べてしまったが
娘の好きなおっとっとだけは残しておいたところ、それを見たカメコは上記の発言をしたという。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。