
比喩的表現はありますか?

いいえ そのままです

死神の手紙とは何かの比喩ですか?

いいえ ですが、少し言葉を変換させます

丸くなっていたものは実体がありますか?

はい 目に見えるものです

鉛筆削って返事を書きましたか?

いいえ 鉛筆は使ってません

丸くなってたほっぺを尖らせて死神とキスしますか?

いいえwwwちょっとかわいらしいですね(っ´ω`c)

死神は鎌で殺そうとした相手が吸血鬼だとわかったので鎌の柄頭を尖らせて杭にして倒しましたか?

いいえ 死神は攻撃してきません [良い質問]

死神の手紙を解決しないと死んでしまいますか?

いいえ 死にませんが私のある問題に影響がでます(ミスリード注意)

丸くなっていたものを大きく尖らせたのは死神の鎌ですか?

いいえ 死神の鎌ではありません

特定の場所で解決しますか?

はい 特定の場所で解決します!(ミスリード注意) [良い質問]

赤紙が届いた私は、普通の鉄砲では太刀打ちできないと銃剣を発明し戦禍を切り抜けましたか?

いいえ 赤紙は届いてませんが、ネタ質赤進呈w [良い質問]

手紙は紙媒体で成立しますか?

いいえ 紙ではありません! [良い質問]

現代日本で起こり得る話ですか?

はい 実際に起きました [良い質問]

大きく尖らせるとは、鋭く尖らせるの反対の意味と捉えてもいいですか?

いいえ 大きくなければ成立しません [良い質問]

手紙の内容は重要ですか?

はい とても重要です [良い質問]

私に身の危険が迫っていましたか?

はい ある意味危機でしたし助けを求めました(これは解説文にありますが推理する要素はありません)

死神の狙いは私ではない?

はい むしろ逆です(ミスリード注意)

電子メールですか?

はい そうです! [良い質問]

このままだとハゲますと診断された私は、ニット帽が原因だと気づきとんがり帽子にして通気性が上がったためハゲずに済みましたか?

いいえw毛髪は気になってますが多毛ですw

メーラーデーモンからメールが来たので、「o」を「V」にするなどアドレスの間違いを訂正して再送しますか? [編集済]

いいえ ですが発想はいい線いってます! [良い質問]

「死神の手紙」は存在するけれど,「死神」は存在しないですか?

いいえ 死神の手紙も死神も存在してるのです

丸くなっていたものは、基本的に丸いですか?

はい ある事をしなければ丸いままです [良い質問]

死神の手紙は生きた人間から送られてきましたか?

はい 生きた人間から送られてきました! [良い質問]

電子メールにはウイルスが含まれていましたか?

いいえ ウイルスは関係しません

フキダシは関係しますか?

いいえ

チェーンメールが来たので尖らせた爪でスマホをいじって返信しますか?

いいえ チェーンメールではないのです

メールの内容を書き換えますか?

はい ある意味内容を書き直しました(ミスリード注意) [良い質問]

丸くなっていたものは,コンビニで購入できますか?

いいえ 買えませんし、買わなくても済むものです

0を1へ変えますか?

いいえ

イラストのmasaasaさんのサインが最初のaだけ小文字なのはヒントですか?

はい!まとめられますか? [良い質問]

22 送った人は悪意がありましたか?

いいえ 悪意はありません

手紙は間違って私に届きましたか?

いいえ 間違ってません

aをAにする的な…?

はい!正解です!お見事です! [正解][良い質問]

ミスです [編集済]

(・ω・)お気になさらずに~

(追記的に質問)宛先を間違えたメールアドレスのaをAと修正し、事なきを得ましたか?

いいえ イラストがヒントなのです

尖らせたものはエロますか?

いいえ なにをとがらせるのですか?

電子メールでアンケートがきて、選択肢aをanswer(A)としましたか?(個人的には限界です。)

いいえです
しかし、よく見たらMaSAASAとなっていた為、不恰好なのでMASAASAと書き直したのでした。
丸くなったものを大きく尖らせて a→A
死神の挿絵を先に書いてしまい問題文が思いつかなかったので、これを問題にしようと思ったのでした。
実際にネタがないという危機にあり、チャットで問題文を募集し助けを求めました。
そして丸いものが大きく尖って正解のイラストになるのです
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。