一体、どういうことだろう?
【ウミガメ】
最後の一行
高い場所だから寒いですか?
NO
街灯が無いですか?
YESNO 関係ありません。
一日中真っ暗な村ですか?
YESNO 関係ありません。
美しい景色が星空であることは重要ですか?
YES! 【もちろん】 [良い質問]
バティカ村の財政は重要ですか?
NO
物理的精神的に世界一醜い村では、星空が相対的に唯一綺麗に見えますか?
NO
世界で二番目だった場合、住みたくないランキングも二位になりますか?
YESNO 同趣旨の考え方なら【一位でも二位でもなりえます】。
バティカ村に人はいますか?
YESNO! 最初はいましたがほぼいなくなりました。重要! [良い質問]
非現実要素はありますか?
NO 非現実的ではありますが。
その星空はプラネタリウムますか?
NO
星空が何者かの所有物とされていますか?
NO
そこは砂漠ですか?
NO
「星空」は比喩でなく本物の星空ですか?
YES
空が澄みすぎて昼は紫外線がんあたりだからですか?
NO
星空は毎夜見られますか?
YESNO 曇りや雨の日もあるでしょうが関係ありません。
美しい星=地球で、地球に住みたくても住めない未来人が別な星から見てますか?
NO 一応地球上で考えてください。
誰が見ても世界一美しく見えますか?
YESNO? 個人差があるので「誰が見ても世界一かどうか」と言われると何とも言えないですが、「星空が美しく見える村」であることは間違いありません。
非現実要素がありますか?
NO 9より
星が降りかかってきますか? [編集済]
NO 隕石多発地帯ではありませんる
写真で星空を撮ったものを見た場合でも、「あ、ここには住みたくないな」と思える要素を察することが出来ますか?
NO
村はディストピアますか?
YES! ある意味そう言ってもよいでしょう。重要! [良い質問]
「月が美しい」でも成立しますか?
YES
宇宙ステーションのような場所に村を作ったため、人が住むのはなかなか難しいですか?
NO 16より
「世界一美しい星空が見える村」、「世界一住みたくない場所でもある」といわれるようになったのは人がいなくなった後ですか?
YESNO! 人がいなくなる前から少しずつ言われるようになりました。重要! [良い質問]
その村の緯度は重要ですか?
NO
星がきれいに見えるのは、その地域の努力のたまものですか?
YES! 重要! ただし※ミスリード注意 [良い質問]
住みたくない理由には金銭的理由が絡みますか?
YESNO 遠まわしには関連してきますが……
戦争は関係ありますか?
NO
星を奇麗に見れるようにするために、村では極端なルールが存在しますか?
YES! GJ! まとめられますか? [良い質問]
治安の悪さが関係しますか?
NO! 逆に【ある意味では】治安が良くなったと思います。※ミスリード注意 [良い質問]
その場所は現在でも存在していますか?
YES 現実世界にあるかといえば多分無いでしょうが
超清掃都市で、汚い人間は排除されますか?
YES! 趣旨としてはほぼ合っているで正解とします。 [良い質問]
殺人的要素はありますか?
NO 若干ミスリード含むかもしれませんが
17 きれいに見えるようになった理由と人が減った理由は同じですか?
YES! 間接的には同一の理由となります。 [良い質問]
村が退廃して発光物がないから星がよく見えるのですか?
YESNO 解説ではYESとした方がいいでしょうか。
29 村では夜、電気をつけてはいけないのでとてもじゃないけど生活はできませんか?
NO そういうわけではなく……
すごく狭いですか?
NO
星をきれいに見せるために、空気を汚す原因となる火をおこすなどの活動が一切禁じられていますか?
YES! 最終的にはそうなったのではないでしょうか。 [良い質問]
村では綺麗な星空を見るのに邪魔なものはすべて排除する決まりがありますか?
YESNO! ある意味最終的にはそうなったのではないかと思います。 [良い質問]
照明も満足にできない僻地の村ゆえに町自体が暗くて有名ですか?
NO
環境のために徹底したルール統制がなされたがルールが厳しすぎて住みたくないますか?
YES! その通り! こちらを正解とします。 [正解]
夜空に浮かぶ、あのきれいな星……お前はあれが、死兆星が見えるか……ますか?
YES そして村人は全員死にまs……ません(
39 綺麗な星空の景観を維持するためには、人権も排除されるような決まりごとがあり、住みづらかったため人が居なくなりましたか?
YES! その通り! [正解]
標高が高すぎてめっちゃ空気綺麗だけど、常時酸素ボンベしてないと生活できませんか?
NO それはそれで住む人がいるかも?
バティカ村の村長であるカメオは、そのことで頭を悩ませていた。
たしかにバティカ村は工場を建てるのに向いた土地であり、工業で栄え、村は発展していった。村から町、あるいはそれを飛び越えて市になるのも難しくない。
しかし、このまま環境汚染が進んでしまえば、村人たちに健康被害を与えてしまい、住みにくい場所になってしまう。
そこでカメオは、環境問題に取り組むことにした。
具体的には、工場から排出される排気ガスや排水にいろんな基準値を設け、環境改善を試みた。
最初は納得しなかった工場の関係者も、徐々に努力することで改善をしていった。その結果、ほぼすべての工場で基準値をクリアすることが出来、大気や水質の改善につながった。
しかし、カメオは考えた。どうせなら、この村を、世界一美しい星空が見える村にしよう」と思ったのだ。そのために、カメオはさらなる環境改善に務めた。
今までの排ガスや排水の基準をさらに厳しくし、最新のごみ焼却施設を導入、村人たちにもごみのポイ捨てやペットの排泄物の処理などに罰則を設けた。
その基準が守れるようになると、さらに厳しい基準を設け、さらに厳しい罰則を設けるようになっていく。
そうすると、だんだん守れなくなってくる工場や人が出てくるようになる。
「村長、さすがにそれは厳しすぎますよ。いくら浄化装置を導入しても、うちではこれが限界です。勘弁してください」
「そうですか、守れないんだったら営業停止してくださいね」
「いくら何でもペットのやることですよ? 最低限の処理はしたんですから、これくらいは見逃してくださいよ」
「ダメです、もっときちんとしてください。出来ないならこの村から出ていってもらいましょう」
厳しくなる規制、罰則、それにより、工場は次々と営業停止に追い込まれ、我慢できなくなった村人はどんどん村外へと引っ越しをしていった。
銃数年後、カメオの政策により、たくさんあった工場はすべて営業停止に追い込まれた。同時に、村人は誰もいなくなってしまった。
きっと、政策に反対することもできただろう。村人たちで協力して、カメオを辞めさせることもできただろう。
でも、村人たちはそうしなかった。きっと、いつかできる「世界一美しい星空が見える村」というものを、見てみたいという気持ちがあったのだろう。
でも、我慢していた村人たちは、もう誰もいなくなってしまった。
最後に出た村人は、カメオにこう言った。
「世界一美しい星空が見える村になったら、一度は見に行きましょう。でも、誰も住むことは無いでしょう」
今、この村には動いている工場は無い。街を汚す村人もいない。
だから、川も空もきれいだ。
この村は、「世界一美しい星空が見える村」になった。
今日も村役場から、カメオは世界一美しい星空を見ながら思う。
やっと、私の夢が叶った。
この村は有名になった。
この村を汚す観光客まで、みんな追い出してしまった。
この星空を見るのは、私一人。
こんなに頑張ってきたのに、この星空を見るのは……
こんなに頑張ってきたのに……
こんなに……
こんなに美しい……
この星空は誰のため?
要約:世界一美しい星空が見える村を作るために厳しい法律や政策をしていった結果、誰も守れないほど法律が厳しくなってしまったため
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。