一体なんでだろうか?
【ウミガメ】

まだ半そで半ズボンだからですか?

No!!

昨日まで暖かかったせいでなおさら寒く感じるからですか?

No!! 違います! [良い質問]

なんか裏切られた気分だからですか?

Now

それまで暖かったので久しぶりの冷え込みは一段と堪えるからですか?

No!! この質問は予想してましたが、三重婚ですw

冷え込み→暖冬 の順番でも恨めしく思いますか?

No!! 思いません! [良い質問]

お母さんがコタツを押し入れから出していませんでしたか?

No!! ただし、何かがかすってます!^^ [良い質問]

冷え込んだ時の用意が充分に出来ていなかったからですか?

No!! ミスリード注意!

雪は関係ありますか?

No!!

冷え込みことをカメオは事前に予測していたかどうかは重要ですか? [編集済]

No!! 重要ではありません

急激な温度差により耳元がキーーーーンとなりますか?

No!!

大雪になりますか?

No!!

主人公が寒がりなことは重要ですか?

Noかな? そんなに寒がりでなくても成り立ちます

4より ならばその別解を潰すように問題文を推敲した方が良かったですか?

Now 質問でつぶせれば、それでもまた謎として深まるのである程度は別によくね? 派ですw^^

カメオの職業は関係ありますか?

No!!

久しぶりの冷え込み、すなわち以前にも冷え込む日があったことは重要ですか?(脱字訂正) [編集済]

Yes!! ある意味重要です! ミスリード注意 [良い質問]

暖冬を恨めしく思った。 とは、 暖冬を恨んだ という意味ですか?

Yes!!

カメオは人間ですか?

Yes!!

気温差のせいで風邪を引いてしまいましたか?

No!!

カメオはオシャレさんですか?

No!!

光熱費は関係ありますか?

Yes!!! Gj!! [良い質問]

ストーブは関係ありますか?

No!!! それだと成り立たないでしょう! [良い質問]

暖冬用に買っていた物の使うタイミングを逃したからですか?

No!!

今冬初めて暖房器具をつけたら故障して使えなかったので、もっと早く気付いていれば、すごく寒い今日に暖房がちゃんと使えていたのにと、暖冬を恨みましたか?

No!!

カメオは寒い思いをすることになりますか?

No!! まあ、ある意味では寒い思いをするかもしれませんがw

ありのままの姿ではいられませんか?

どういうことww でも、裸ではいられないでしょうw

もうコタツしまっちゃったよ!ますか?

No!!! でも、6と同じく… [良い質問]

恨めしく思ったのは朝ですか?

YesNo!! 朝でも夜でもまあ成り立つでしょう

ツバメなので南国へ帰りそびましたか?

No!! 幸せな王子ません

暖房などの付けっぱなしに気づきませんでしたか?

Yes!!! 正解です! [正解]

カメオは牧割りをサボっていましたか? [編集済]

Now

夏ぶりにエアコンをつけたら冷房のままだったので、すごく寒いのに冷房を浴びてしまったのは今まで暖房が必要ないほど暖か買ったせいだと、暖冬を恨みましたか?

No!!

セントラルヒーティングは関係ありますか?

No!!

20より、ストーブをしまった今、この冬はもうエアコンで乗り切るしかなくなり結果電気代が跳ね上がりますか?

No!!

お部屋を暑い位にして、コタツアイスを食べようと思ったら、マツコの知らない世界でハーゲンダッツ華餅を取り上げたから売り切れて泣きますか?

Now ただし、こたつが重要ワードでした

ストーブをつけようとしたら灯油が切れていましたか?

No!!

暖冬の間に、何かが台無しになりましたか?

ある意味Yes!!! [良い質問]

暖冬なのでまだまだ氷をたくさん必要だと買って来た翌日の出来事ですか?

これは悲しいw でもNo!

私が厳しいのは日テレの実況がイラつくからですか?

ミュートにしてごらん。 世界が変わるから。
なにせ暖房も使わなくても、布団や厚着でしのげる気温だったのだ。
カメオは普段はこたつで暖をとっていたが、いつかほど前からは作業がしやすいデスクを利用していた。
しかし今日は冬本番の寒さだった。
朝早くに出かけ(こたつに入ったら出られなくなって遅刻するから入らない)、夜遅くに帰ってきたカメオは冷え込んだ家の中で、久しぶりにこたつに入った。
……ん?
何か変だ。入った直後なのに、もう温かい。
おそるおそる確認すると──
「電源つけっぱなしじゃねえか!」
暖冬のせいで、この五日間はこたつに入っていない。
と、いうことはこのこたつはその間ずっと……
カメオは暖冬を恨めしく思った。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。