また、店の前では、定期的にとある福祉団体が募金を行っていた。
これらの店が面している道路の車通り・人通りが2割ほど増えたところ、
店の売上や募金額が落ちてしまったという。
いったいどういうことか。
5問目は初めての正統派ウミガメ?
道を整備するための募金ですか?
No でもなるほど
店がタバコ屋とたい焼き屋であることは重要ですか?
YesNo 他にも当てはまる店はあるでしょう。ただ、問題作成時に「減ったことに納得感がある」業種を頭をひねって考えた、というところです [良い質問]
近くに出来た新しい施設に客を奪われましたか?
No 周辺の家や店には変化はないのです [良い質問]
タバコ屋とたい焼き屋でないと成立しませんか?
YesNo 2参照 [良い質問]
どんな福祉団体家は重要ですか?
No 重要ではありません
未成年者は関係しますか?
No 関係しません
店名は関係ありますか?
No 関係ありません
人通りが多い→タバコはダメ 排気ガスが多い→タイ焼きまずいですか?
No ただし良質を付けます。理由は後ですぐにヒントをつけます [良い質問]
実は離島などで、車・人通りは非常に少ないですか?
No 離島では成立しません
募金だけ、あるいは、タバコ屋とタイ焼き屋だけでも成立しますか?
Yes [良い質問]
街の治安を良くするための募金で、街中は禁煙&食べ歩き禁止になったからですか?
No
2割が5割でも成立しますか?
YesNo あまり多くなるとちょっと不自然になるのです [良い質問]
増えた2割の歩行者が筋肉ムキムキのムサいおっさんたちだったので、近づきたくありませんか?
Now
車通り・人通りが増えた理由は重要ですか?
Yes! 重要です! [良い質問]
現代日本で成立しますか?
Yes [良い質問]
人が増えすぎましたか?
No
通る人々の層(客層のような感じ)が変化しましたか?
No 変わっていないのです。 [良い質問]
車道と自転車道と歩道と完全分離したため、分離帯のせいで店に入りにくくなりましたか?
No! でも微妙に方向性はあってます
車通り・人通りが増えたことが原因ではなく、何かが原因となって、売り上げが下がったり、募金額が下がったり、車通り・人通りが増えたりしていますか?
Yes! [良い質問]
お客になりうる人の通る人数も増えましたか?
Yes ただ、売上低下原因がそれを打ち消しました。12も参照。 [良い質問]
募金の内容は重要ですか?
No
人通りが増えたことは直接の原因ではなく、ただの結果にすぎませんか?
19と同じ意味でYes
店の売上が落ちたのは、客が店に立ち寄ることを嫌ったからですか?
No
道が広くなったので、店や人の呼び込みから距離が取れるようになってしまい、客足が物理的に遠のいていますか?
No 車道や歩道と店との距離は変わりません (歩道は店のすぐそばを通っています) [良い質問]
暴力団や反社会勢力など、通りのイメージ低下は重要ですか?
No
近くにラフレシアが咲いていたので、物珍しさに人が集まりましたが、臭いのですぐに退散しますか?
No 現代日本で成立って言ってるよw
2より、周りに、店や家以外に何か変化がありましたか?
Yes! それがすべての根幹です! [良い質問]
何かが出来たことで人通りが増えたり売り上げが落ちたりしたのですか? [編集済]
YesNo! たしか何かができもしましたが、「なくなった」もののほうが重要です! [良い質問]
病院は関係ありますか?
No
小銭は関係しますか?
No
値段は関係しますか?
No 変わっていません
近くに銀行ができたため、両替目当てのタバコ屋、タイ焼き屋の売り上げは下がり、おつりを募金に回す人の数も減ったので募金も減った、ですか?
No
新たな施設、建造物、道などは出来ましたか?
YesNo 28と同じ
増えた2割の顔ぶれは、地元民ですか?
Yes
歩道橋ができましたか?
No! でも近い! [良い質問]
ヒントより、募金が一番大きな原因ですか?
No ……あ、ミスリードでしたか。ヒントには補足します
せやで工藤! 35が正解や! ちゃったらわい、さめざめと泣いたるわ!
泣いてもらおう
○○政権の政策、具体的には消費税のせいで売れ行きが落ちている日本経済へ疑問を投げかける社会派スープですか?
No ノンポリスープです
なくなったものは公共施設ですか?
YesNo 「施設」とは普通いわないでしょうか…… [良い質問]
人の通りは増えたものの、気軽に立ち寄れなくなったということですか?
No
なくなったのは、私の内定と父と母のボーナスですか?
No (T T)
35より、出来たものは信号ですか?
No でもこれも近いです! [良い質問]
開かずの踏切が改善されて、交通量は増えたけど待ち時間に買う人が減りましたか?
Yes!!! さすが! 正解です!!! [正解]
バス停がなくなり、待ち時間に店に寄る人が減り、結果お釣りを募金する人が減りましたか?
No でも考えとしては近いですね [良い質問]
20××年、世界は世紀末に突入していた。奴隷、タバコ、タイ焼きなどが闇ルートで取引される。奴隷反対を訴える福祉団体に、今や誰も目をくれない。新しくできたものは『奴隷育成プランター』。好色家どもにあどけない少年少女が売られているのだという。なんと、そのなかには『人間を食べる』変態どももいるそうだ。そいつらは『タバコ』を嫌う。なぜなら、人肉がまずくなるから。だからあえてそこに住居を構える。人通りは増え、人権擁護の募金は減る。失ったもの、それは人としての心である。……って書いていたら現代日本で成立するんですね、はい。泣きます。ごめんなさい。名前の通り私はクズです。 [編集済]
ありがとうございます。 最後にネタ良質進呈。 [良い質問]
撤去前は、踏切で10分15分と待たされている間、いやおうなく店や募金の前で立ち止まらされていた。
その結果、
タバコ屋→「あ、そういえばそろそろ切れるんだったな」
タイ焼き屋→「いい匂いさせてんな。お土産に買ってくか」
募金→「横でそんなにお願いされてちゃ無視できないよ!」
と、それぞれの理由で売れたり募金されたりすることが相当数あったのだ。
踏切がなくなり、横をすいすいと歩けるようになると、
気付かれもせず、気にもされないことが多くなり、売上が落ちたのである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
からす山さん がこの問題をGoodスープに認定しました。