所では走り屋でちょっと名前の通ったカメオ。
念願のグレードアップをして四輪の新車に乗り換えたが、あることに気付き、やめてしまった。
何で?
わざわざ新車にしたのに?
もったいないじゃん?
*さしゃさんの「カメオ、新たなる旅立ち」オマージュ大会?に便乗してみました(ご本人様了承済)

三輪車から補助輪つきの自転車にグレードアップしましたか?

そして補助をはずして暴走し迷子になる…ってまるかぶりやーんwww(哀れみのネタ良w) [良い質問]

ミニ四駆やる歳じゃない事に気づきましたか?

ノー(笑)うちの会社、30歳過ぎの大人がいまさらはまってるよ?

カメオの年齢は重要ですか?

ノー、大人です。子供では成立しにくいですが特定不要です。

車に乗ったから気づきましたか?

イエス! [良い質問]

サイドカーつけたけどだれも載せる人いませんか?

なにそれ切ない(´・ω・`)ノーです(笑)

元陸上部で地区クラスのタイム保持者だったカメオはもっと速く走れるようになろうと人間をやめてしまいましたか?

無駄無駄言いません(笑)ノーです

自動車販売店で新車に試乗しましたが、値段が高かったので購入を諦めましたか? [編集済]

ノーですね。

車を買ってから免許を持っていないことに気付きましたか?

ノーですね。

新車は自動車ですか?

イエス!ただしミスリード注意! [良い質問]

カメオの通り名は重要ですか?

イエス! [良い質問]

グレードアップする前も自動車でしたか?

イエス!

前は走り屋の中で一番遅かったのに、高性能の車に乗り換えたがために普通の人になってしまいましたか?

ノー

2行目のやめてしまった、とは新車への乗り換えのことですか?

イエス、新車に乗るのをやめました

カメオの職業は重要ですか?

最重要です!イエス! [良い質問]

日本ではF1マシンは走れないことに気づきましたか?

ノーなのにGJ

カメオは愛車を金ぴかに改造するあまり『聖闘士』と呼ばれていましたがトラックに乗り換えてから『でこトラ野郎』と呼ばれていますか?

ついでに演歌でも流して走ればいい!ノー(笑)

非現実要素はありますか?

ノーですね。

カメオは車に乗る仕事ですか?

イエス! [良い質問]

カメオは豆腐屋ですか?

ノーですね。

タクシーますか?

ノーですね。

車関係の仕事ですか? [編集済]

イエス! [良い質問]

カメオの新車は公道を走れますか?

ノー、公道は走りません [良い質問]

カメオは競輪選手ですか?

ノーですね。

グレードアップした車は、レースの規定を守れなかったのですか?

ノーですね。でも重要な言葉があります! [良い質問]

グレードアップして、交通法規を守れないような車になってしまいましたか?

ノーですね。

F2のドライバーがF1に昇格したけど、F1では全く勝てなくなりF1ドライバーをやめましたか?

F1イエス!ですが、やめるの意味が違います

左が3輪、右1輪でしたか?(´・_・`)

それダウングレード(笑)ノーです(笑)

ピットイン後なんらかの異常に気が付き、レースを途中放棄しましたか?

それでもいいかな?詳しくは解説へ! [正解]

自社指定の車ではありませんでしたか?

ノーですね。

なんでやめたかだって?ふっ車に乗り込む俺を心配そうに見つめる家族に気づいちまったからさ、ですか?

なにそれかっこいいΣ(゜Д゜)

なんでやめたかだって?ふっ車に乗り込もうとした瞬間、ズボンの股の部分がビリッと裂けた太り気味の俺を心配そうに見つめる家族に気づいちまったからさ、ですか?

それは乗るなとチームオーナーから怒られます(笑)

グレードアップしたら、車重制限にひっかかりましたか?

ノーですね。チューニングのミスでした
り屋(レーサー)として鍛えた腕に自信を持って、カメオ=チューマッチャはレースに使う車両をグレードアップした。
試運転中にハプニングが起きた。
エンジンが煙を吹いたのだ。
さすがに乗れない。
念のためチューニングしてあった古いマシンで参加することとなった。
それでも優勝するのがカメオである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。