エータは問題に集中しようとしているのか、目を閉じているのが分かった。
各校対抗クイズ王決定戦も、当初の30組から2組に絞られ終盤。
苦々しく「あのお手付きさえなければ!」とスリオは呟く、現在得点は9対9の同点。
場の空気は最高潮で、次が最後の問題になることを嫌でも感じる
リポーターが、観戦席の芸能人からコメントを貰うのを待ち、
司会者が、問題を読み挙げた。
「問題。フランシス・クリックが1958年に提唱した分子生物学の概念で…」
スリオの手が動いた!
エータも動いたが、スリオの方が僅かに速い!!
ランプが点滅するのが見えた。
スリオが、立ち上がり万感の思いを込めて叫ぶ!
「セントラルドグマ!!」
「正解!!」
勝敗が決したことに沸く会場、だが、スリオは自身の敗北を思い知った。
答えは合っていたのに、一体どうして?
--------------------------------
※この問題は「かにばり(縦読み)」「さんじゅうく」「セントラルドグマ」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください
--------------------------------

回答に盛大なミスが有りました。謝罪いたします。

クイズ王決定戦に敗北しますか?

no! と言えるでしょう! [良い質問]

実は、点滅したのはエータのボタンでしたか?

no でしょう! [良い質問]

敗北とは、クイズ大会の敗北ですか?

これは…Yes かな?

最終問題の得点が入ってもエータの方が得点が多かったですか?あ、同点でしたね [編集済]

そうです。同点ですよー。

人間的に負けましたか?

no です

ボタンを押したのはエータでしたか?

no ですね!! [良い質問]

おなじみの「・・・ですが、」は来ますか?

no ですね

最終問題の答えは「セントラルドグマ」でしたか?

Yes です

スリオはエータの対戦相手ではありませんでしたか?

Yes!! まとめて下さい [良い質問]

エータはスリオがあまりに真剣だったので勝たせてあげましたか?

no です。そもそも…

周りの観客が、エータのクイズの敗北を惜しむ女性の声だらけで、なんか負けた気になりましたか? [編集済]

no ですが、そんな解説も良いですねw

スリオはルールを破りましたか?

no そもそも…

お笑いウルトラクイズでの正解は外して罰ゲームを受ける事ですか?

no 高校生設定で良いですw

スリオは授業中にポテチを食べるふりをして、袋の中の小型テレビを観ていましたか?

んーーーー? テレビ出たので、正解にしちゃおっかなー? [良い質問]

お手つきがマイナス1ポイントなので負けですか?

no 答えはあってました

スリオとエータは敵同士ですか?

Yes と言えるでしょう

エータは男前でファンが多く、スリオはかってもファンがつかず、人気では負けた、と思いますか? [編集済]

no 11と同様。凄いなw

芸能人からのコメントの内容は重要ですか?

no ですね

チャックは締めましたか?

重要では有りません(身内ネタ禁止w)

団体戦、個人戦は関係ありますか?

no ですね

スリオはすでに敗退していますか?

Yes! その通り [良い質問]

スリオは観客ですか?

Yes! ですが、観客席とは言えないかな? [良い質問]

エータは問題に参加していますが、スリオは部外者ですか? [編集済]

no です。 [正解]

都道府県別の大会でエータの敵チームが勝ち全国大会出場となったが、そのチームがものすごく強くて優勝だろうから、全国大会に出るスリオは自分の負けを思い知りましたか?

no 優勝したのはエータのチームです。

スリオとエータは味方同士ですか?

no です。

スリオはテレビの前などで見ているだけですか?

Yes! その通り。正解にさせて下さい [正解]

スリオはテレビの視聴者ですか?

Yes! その通り。正解にさせて下さい [正解]

19より こうなると思っていましたか?(・ω・)

誰か口止めして欲しかったです(^^;;

スリオはTVクルーで点灯したランプはTVカメラのタリーですか? [編集済]

no ですね

23より、今3000才さんはベロベロですか?と思ったら編集されてた(´・_・`) [編集済]

これはYes!!大正解w

面白い一発ギャグは解説に載ってますか?

かにばり(縦読み)でまとめちゃいましたw

14ってデスノートでしたっけ?

らしいですけど、すいません。気がつきませんでした(^^;;

◯校生って書くといやらしく感じますか?

え?気のせいではw

[28]の“こうなる”は、(・ω・)←こうなる の意味ですか?

だいたいあってるw

31.載っています。二つ。

マジ?!ど、どこに!?

スリオは正解したがポイントはもらえない。なぜなら予選敗退したから。という事を思い出し、自分が敗北者という事をまざまざと思い知らされましたか?

Yes! ナイスまとめ! (じゃあn正解はこっちに変えますね) [正解]

そもそも◯校生って小中大は学生なので高校生しかないじゃんですか?

いやー、番組名出しても良いのか悩みましてー
二回戦目で、エータ達と対決したスリオのチームは、
馬鹿なチームメイトに、お手付きを連発され敗北。
リビングで、1人答えを叫んだものの、テレビからの歓声の音に我に返りましたとさ。
お粗末様でした。
※かにばり(縦読み)で解説作ってしまいました。
解説不足だったら、すみません。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。