動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録
項目についての説明はラテシンwiki

こんなの見たことない(問題ページ

メコが東ラテ国の海辺で発見した新種の魚、カメコウミヌシは一般的に東ラテ国全域の海で見られるミドリウミヌシとほとんど生物学的な差はない。

しかしこのカメコウミヌシは歴史的な大発見として学会を震撼させた。

一体なぜ?
17年06月21日 20:23
【ウミガメのスープ】【批評OK】 [かめくに]



解説を見る
総合点:1票  伏線・洗練さ:1票  


最初最後
伏線・洗練さ部門甘木
投票一覧
「解説を読んでから、改めて問題文を読み直したくなる問題の一つです。」
2017年06月29日00時

最初最後