しかし、男は逃げることができた。一体なぜ?
【ウミガメ】

男は特別な力がありやすか?

NO

包囲されている男と逃げた男は同一人物ですか?

yes

敵とは警察ですか?

NO! [良い質問]

男は建物の中にいますか?

YESNO 質問の意味をそのまま受ければ
どちらでも成立します
[編集済]
[良い質問]

その包囲を正面から突破しましたか?

YES 正面というか普通に道を通って逃げることができました [良い質問]

銃を持った敵は動きますか?

YES

「敵」は撃とうと思えば銃を撃つことができましたか?

YESでした。 [良い質問]

その銃は、殺傷能力がありますか?

YES!

サバイバルゲームをしていますか?

NO! 人生をかけているならYESw

条件がそろえば、その逃げる手段は誰でも使える物ですか?

YES! でも… [良い質問]

ダイナマイトを大量にしかけて爆破してから進みましたか?

NO!

アリサです。死んでください…ますか?

NO すまん知らないんだ

男は警察。 追っていた組織の集団に囲まれてしまい危機的状況に陥るが、駆け付けた仲間の警察集団が更にその周りを取り囲み銃を構え、敵の犯罪組織は観念し、男は無事に済みますか?

NO!

ダンボール箱をかぶって移動しましたか?

NO! まずそれは出来ませんでした [良い質問]

男は人間ですか?

YES

死人や負傷者は出ますか?

YESNO 死んでも死ななくても方法は変わりません

銃は男に向けられていますか?

YES!

男は土の中にいますか?

NO!

7より、仮に撃たれたとしても男にはなんら問題はありませんでしたか?

NO! 死にます

男は見つかっていますか?

YES

5より 道とは文字通りの道路の意味ですか?

別にどこでもいいけど抑えるのは道だと思ったからです [良い質問]

21に続けて もしくは比喩的な意味での道ですか?

NOでいいのかな? 21と同じです

近距離で包囲されていたわけではなかったですか?

YESNO 距離は関係無いけど遠いと弾が当たらない [良い質問]

通気孔や坑道など狭く発見されない道を使いますか?

NO! 21と同じで。

男が逃げ出した時点で、敵の銃は使用可能(弾を発射できる状態)でしたか?

NO! [良い質問]

非現実要素はありますか?

NO!

敵は男を捕まえる気がありましたか? [編集済]

YES

包囲してしまったので、味方に弾が当たることを恐れましたか?

NO!

仮に発砲した場合、敵側にデメリットがありますか?

NO

仮に発砲した場合、男側にメリットがありますか? [編集済]

NO

男が逃げ出したとき、敵は男をちゃんと包囲していましたか?

NO

敵は発砲しましたか?

NO!

男は無傷で脱出しましたか?

YES!

男は人質をとっていましたか?

NO

男は敵に間違えられましたか?

NO

男は何かに乗っていましたか?

NO

男は敵と似た格好、あるいは同じ格好に変装していましたか?

NO

敵はそもそも人ですか?

YES [編集済]

男は逃げた後も追われていますか?

YES

現実世界ですか?

YES

銃は持っていただけで構えてはいませんでしたよね?

NO

男が敵から逃げ出したとき、近くに警察はいましたか?

NO

時代背景は重要ですか?

YEEEEES! [良い質問]

天気は関係ありますか?

YEEEEES! [良い質問]

質問7、質問25の内容から「敵は撃とうと思えば撃てたが、銃は使用可能ではなかった」ということは、「銃の使用許可が出ていなかった」ということですか? [編集済]

NO

敵は人間ですか?

YES

逃げられた理由は、敵側に事情がありますか?

NO

雨の日の火縄銃は役に立ちませんか?

YES! [正解]
火縄銃は雨が降ると使えなかった。
男が包囲されたあと、雨が降ってきたため銃は使えなくなり、男は逃げることができた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
グアニルさん がこの問題をGoodスープに認定しました。