友人「え、お前スマホ持ってるくせに知らないの?
今時skypeやLINEの無料通話で携帯代浮かすのは常識だろ」
カメオ「そうなのか!?なんだよもっと早く教えてくれよ〜」
さっそくSNS・通話アプリを駆使して電話をかけまくった翌朝、
カメオ君のそこそこあった小遣いは0になっていた。
通話は確かに無料だったのだが、一体なぜだろう?
【ウミガメ】

小遣いは企業に対する支払いで0になりましたか?

NO

所持金がなくなったのは通話料に使ったからですか? [編集済]

NO 通話は無料です

小遣いは0になっていた=所持金がなくなっていた ですか?

YES

電話の内容は重要ですか?

NO ただのおしゃべりと思ってください

テレクラなど、特別な通話料金が発生しましたか?

NO 大人の発想ですねw

単純に通話以外で使用するアプリで課金されましたか?

NO

翌朝に0?引き落としとかじゃなく現金がですか?

NO 引き落としではありませんが、現金でもありません! [良い質問]

所持金がなくなったのとSNSは関係しますか?

YES

携帯電話に関連することで料金が発生しましたか?

NO

携帯の充電で、電気代が大変なことになりましたか?

NO その携帯は買い換えるべきですw

電子マネー(WA○NとかSuic○とか)が0になりましたか?

NO 電子マネーでもありません [良い質問]

所持金は友人の元に行きましたか?

NO

小遣いの額が0になりましたか?

NO ですが それも面白いですね

ウェブマネーを購入しましたか?

NO

9より、電話をしていることで、携帯電話とは関係ない事柄にお金がかかったのですか?

NO

電話をかけまくってなくても成立しますか?

厳密に言うと YES [良い質問]

0の単位は重要ですか?

NO 0円で考えてください($でもなんでも成り立ちます)

翌朝、目覚めたカメオは冷たくなった両親を発見する……もうおこづかいなんて甘えてられないんだ……ますか?

SNSの関係なさにびっくりw

カメオ君はお金が無くなったのですか?

YES それまであった所持金、お小遣いが全部無くなりました

メール機能は、関係ありますか?

NO

カメオとスマホだけで話は成立しますか?

YESNO?答えにくいので、すいませんがもう少し具体的にお願いします

7確認です。カメオ君の所持金は現金でしたか?

NO 現金では成り立ちません

何らかの料金が発生しましたか?

NO

いろんなSNSでプレミアム会員登録した料金をクレジット払いした結果、同じ日にすべてのクレジット払いが行われて所持金0になりますか? [編集済]

NO 支払いではありません

両親に怒られましたか?

関係ないです。0になった後怒られた可能性は十分あります

借金が0になってむしろラッキーですか?

NO 面白いですがw

カメオは何か買い物をしましたか?

NO

カメオはスマホを弄っていただけで外にも出てない最初の友人の他に誰とも会ってない?

YESNO どちらでも成り立ちます

小切手とか株式とかが紙切れになりましたか?(´・ω・)

NO

カメオは子供ですか?

YES10代学生でイメージしていますが、あまり重要ではありません

ギャンブルは関係しますか?

NO でもこれくらい方向性の違う質問があるといいと思います [編集済]

カメオと友人以外に重要キャラはいますか?

YES 人物像の特定は不要ですが、もう一つ存在がないと成り立ちません。友人は特に重要ではないです [良い質問]

現代日本で成立する話ですか?

YES 現代日本で考えました

カメオは人間ですか?

YES

カニバリますか?

NOそれ基礎質問なんですか?

ゲームは関係しますか?

NO

カメオは健康ですか?

YES重要ではないです

もう1人とカメオは実際に会ったことはありますか?

NO

犯罪は関係しますか?

YES [良い質問]

0になったのは親の銀行口座ですか?

NO カメオ本人の口座です まとめられますか? [良い質問]

犯罪は関係しますか?

YES [良い質問]

カメオは誰か別の人間に金を支払いましたか?

NO

ゲーム内の通貨は関係しますか?

NO

カメオは話してはいけないことを話してしまいましたか?

NO ですが、イメージは少し近いです

カメオの金は窃盗、紛失でなくカメオの支払いか買い物によって無くなりましたか?

NO

カメオは誰かに騙されましたか?

一応YES?

SNSを介してウイルス感染し、機微情報が抜き取られてましたか?

YES! 正解です! [正解]

スナイパー13的なあれで口座はスイス銀行にありますか?

NOゴルゴ〜
skypeやLINE等のアプリをインストールして登録すると、
身内や同級生以外にも、「知り合いかも?」が次々に入ってくる。
あの子もこの子もみんな友達♪
お小遣いは今時ネット銀行でスマホ管理していたカメオ君、
SNSの接続情報から誰とも知れぬ輩にハッキングされて口座を空にされた。
※SNSは危険も多い。ネット口座も要注意。
2014年1月にはskypeのアカウントがハッキングされています。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。