今は辛いけれど、失ったものを
少しずつでいいから取り返しながら
がんばって生きようと思います
----------------------------------------
2日目の日記を書いて、女は自殺した。
何故か。
【ウミガメ】

失ったものを取り返したため女は自殺しましたか?

No! 取り返せませんでした。 [良い質問]

「2日目の日記」は、文字通り2日目の時に書きましたか?

Yes 「がんばって生きます」と書いた次の日に書きました [良い質問]

オカますか?

No… yes? ちょっと非常識という意味ではオカルトかもです

女以外に重要キャラはいますか?

Yes!

女が失ったものは重要ですか?

Yes! 重要です! [良い質問]

1より、取り返せないことが原因で自殺しましたか?

Yes! 取り返せない事が原因です!! [良い質問]

2日目の日記をデスノートに書いてしまいましたか?

No デスノートは出ませんw

記憶喪失は関係ありますか?

Yes!!!! [良い質問]

失ったものは記憶ですか?

Yes!!!!! [良い質問]

根性出せば取り返せるものでしたか?

No たぶん無理でしょう

2日目の日記の内容は重要ですか?

No 内容はさほど重要ではないです。

昨日書いた日記の内容を覚えていないことによるショックで自殺しましたか?

YesNo 原因の一部です。さらに… [良い質問]

彼女はクローンでしたか?

No クローンません

女は一日たつとそれまでの記憶を失ってしまいますか? [編集済]

Yes!!!!! [良い質問]

2日目も1日目と同じ事を書いてしまいましたか?

YesNo 「自殺をした日」は「死にます」的な日記でした。が… [良い質問]

多重人格ですか?

No 多重人格ません

非現実要素がありますか?

No 不自然な部分はあるかもですが、現実でも話は成り立ちます

一日目の日記が、実は何十回も書かれていましたか?

Yes!!!!! [正解][良い質問]

12より、同じ内容の日記を何度も書き続けていたことに気がつき、記憶を取り戻すことを絶望視して自殺しますか?

Yes!!!!! [正解][良い質問]

4より 女の家族は重要ですか?

No 家族はあまり関係ありませんでした
長期記憶の能力を奪った。
眠りにつくと、昨日までの記憶を失ってしまう。
ある日、女は膨大な量の
『1日目だけ書かれた日記』を見つける。
そして、自分の記憶が1日しか持たない事、
数年単位で毎朝「告知」をされている事に気づく。
長い入院期間を経ても回復の兆しが無い自分の病状にも。
自分は、記憶を積み重ねる事が出来ない。
その上、病院側は自分に正確な症状は告げず
治療の成果は出ていない…。
自分は、取り返しても、毎日失う。
見つけたノートの一冊に事故後はじめて2日目を書いて、
女は自殺した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。