Aは仕事が休みだった。
BとCは働いている。
別の日
Bは仕事が休みだった。
AとCは働いている。
また別の日
AとBは仕事が休みだった。
Cは働いている。
またまた別の日
AとBは働いている。
Cは死んだ。
AとBは残念そうにCのいた席を見つめる。
状況を説明してください。
【ウミガメ】

Cは過労死したわけではない?

YES! 過労死してません

ABCは人間ですか?

NO! 違うのもいます! [良い質問]

3人の職業は関係ありますか?

YESNO 3人・・・? [良い質問]

AB人間 C家畜 ですか?

NO! ただし前半YES!

Cは動物ですか?

NO! 違います! [良い質問]

Cは生き物ですか?

NO! 違うんです! [良い質問]

cは機械?

YESNO 一部機械か・・・?

ABはCと一緒に働いていましたか?

NO! 職場は違います!※ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

Cは座布団とかの椅子に関するものですか?

NO!

死んだ、は比喩で壊れたでも通用します?

YESNO! 壊れたとはちょっと違いますが比喩です! [良い質問]

ABCはすべて別の場所にありますか?

YESNO? どっちでもいいかもしれませんがABは一緒に働いています!

cは自分の意思で働いている?

NO? 6より生物ではないので・・・

Cのいた席←席って言うのは比喩ですか?

YES! 比喩です! [良い質問]

ABCが同時に働いたからCは死んだ?

NO! あまり関係ないです!

Cは自動で動くものではなかった?

YES! とだけ・・・ [良い質問]

Cは家電製品(時計か?)。ある日故障してしまったので、それを残念そうに見つめるABですか?

NO! 10参照!

ABが働いていなくてもCは死にますか?

YESですね・・・あまり関係はないです。

Cは家具でしたか?

NO!

じゃあc道具?

NO! 違います! [良い質問]

Cは電池でうごくものですか・

NO! 一部YES?

エアコンをつけっぱだったので消さないならつけるなですか?

NO!

家電製品ですか?

NO!

もしくはCはデータとかプログラムの類いのNPC?

NO!

PCサーバーですか?

NO!

Cは人間が使うものですか?

YES! 「使う」というより・・・ [良い質問]

Cは玩具ですか?

NO!

植物ですか?

NO! 無生物!

「とある日」「別の日」「また別の日」「またまた別の日」はそれぞれ期間が開いていますか?

どっちでもいいですが・・・想定では空いてます。 [良い質問]

20より 基本的には電池がなくても成り立つけども、そうでないものもある、ということですか?

YESですかね・・・ごく一部ですが [良い質問]

10より Cに対して「破損した」「故障した」なら通用しますか?

NO! 言いませんね

監視カメラですか?

NO! ですがなんとなく良いとこついてます! [良い質問]

Cが何かを当てなければ解けない問題?

YESですかね・・・ [良い質問]

Cは電力を必要とするものですか?

YES! 一部ですが・・・(こればっかだな俺) [良い質問]

Cが死んだ際、何か特別なことはありましたか?

YESNO? 特別といえば特別なのか・・・?

CもしくはCの代わりがなくともABの生活に支障は出ませんか?

YESNO 大きな支障はでません。

Cに愛着があったために残念そうにしたのでしょうか?

YESNO? あったかもしれませんが・・・

Cが死んだのは「また別の日」と「またまた別の日」の間ですか?

NO またまた別の日ですが・・・それでも成り立ちます!

Cは常に働いていましたか?

YES! いいですね! [良い質問]

Cはゲームのセーブデータで、ある日データがとんでしまった。ますか?

NO! それキツイよね・・・

人感センサーですか?

NO!

38より Cは機械的な寿命で死にましたか?

NO! 違いますが・・・※ミスリード注意 [編集済] [良い質問]

Cは屋外にあるものですか?

YESNO! でも基本屋外! [良い質問]

自動ドアですか?

NO! 31同様! [良い質問]

25より 人間がCに使われますか?

NO! そういうことではなく・・・

Cは玄関付近にあるものですか?

NO! でもあったらいいね・・・

ABの職業の特定は重要ですか?

NO!

一般家庭にあるものですか?

NO! まずないでしょうが・・・見たことないんで・・・

人が来ると自動で点く照明ですか?

NOw 人感センサーもの好きですねw

Cの大きさはサッカーボールより小さいですか?

NO! もっともっと大きいです! [良い質問]

これだけ問題が長生きするのは珍しい事ですか?

YESw そこに触れないでorz(ネタ良質) [良い質問]

鹿威しですか?

NO! (読み方ググったのは黙っとこう・・・)

Cは人間よりも大きいですか?

YES! 大きいです! [良い質問]

50より この問題の長生きを想定していましたか?

ぶっちゃけNOw あんたもかw

Cの特定=FAだと私は思っていますが、大丈夫でしょうか?

YES! いいと思います!基本大事! [良い質問]

Cは家よりも大きいですか?

NO! 家にもよるが・・・基本小さいかと [良い質問]

電光掲示板ですか?

NO!

ある程度形は決まっていますか?

YESですかね・・・ [良い質問]

高価なものですか?

YES! よく知りませんが絶対高額です!

設置したあと、雨が降ろうとその場を動くことはありませんか?

YES! 動きません!※ミスリード注意 [良い質問]

人が触らなくても動きますか?

一部分YES・・・?そうじゃないのもあるかも※ミスリード注意 [編集済]

普通の人がみたことあるようなものですか?

YES! まずあると思います!(吟じません) [良い質問]

風見鳥ですか?

NO!

公共物ですか?

YES! そうです! [良い質問]

動く歩道ですか?

NO!

動力は基本的に人力によるものですか?

ある意味YES! さっきから良く出てくる一部はNO! [良い質問]

Cはエスカレーターですか?

NO!

日本でよく見かけますか?

YES! ただし日本だけではないです! [良い質問]

自動販売機ですか?

NO!

私田舎者ですが、大丈夫ですか?

YESNO 家も田舎ですが最近・・・まあ一般的に知られてます! [良い質問]

Cはソーラーパネルで「またまた別の日」は曇っていた為に機能が死んでいましたか?

NO! 今後Cは働くことはないでしょう!

人の安全を守るためのものでしょうか?

YESNO とだけ・・・

経済効果をうみだすものですか?

YES! そうです! [良い質問]

レジスターですか?

NO! 31同様!足し算って・・・ゲフンゲフン! [良い質問]

あなたは使ったことがありますか?

YES! それどころか実は・・・

間違えたジェットスターの飛行機ですか?

NO!

乗り物?

NO!

Cは時計ですか?Clock的な?

NO! ですが三つ前のヒントはそういうことです! [良い質問]

電卓ですか?

NO!

77より つまりCは何かを英語表記した際の頭文字ですか?

YES! ちなみに2単語で1単語目の頭文字です! [良い質問]

77より つまりCは何かを英語表記した際の頭文字ですか?

YES! ちなみに2単語で1単語目の頭文字です! [良い質問]

C←Chikurin(確定)

NOw チクリンさん出ませんw(ネタ良質) [良い質問]

中国製の爆発する洗濯機ですか?

NO! 怖い!

北海道にあるがっかりスポットは関係しますか?

NO! 何すかそれ知りません。

コンビニ・・・・・?

YES! スナイプ!!! [正解]

つまりCはA、Bにとってコンビニエンス(都合の良い)存在だったということですね

ある意味YESw 客だったので
その会社の近くには一軒のコンビニがある。
AとBは仕事の休憩中によくこのコンビニを利用していた。
とある日(問題文のまたまた別の日)
AとBは仕事をしていた。
そして休憩に入り、二人はそのコンビニに向かった。
A「あれ?今日コンビニ休み?」
B「いや、コンビニが休みな訳ないだろ・・・でもどう見てもやってないな」
A「潰れたってことか?」
B「まあこの辺人通り少ないしな・・・」
A「これから昼飯どうすんだよ・・・」
B「自宅付近のコンビニで買って持ってくるしかないな」
A,B(めんどくせ~)
二人はそんなことを思いながらコンビニだった場所を見つめる。
A「で?今日の昼飯は?」
B「・・・」
・公共物
・サイズは家とほぼ互角(基本小さい、家にもよるが・・・)
・Cで始まる2単語(略称あるよ)
・経済効果を生み出す
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。