「じぇじぇじぇ!
お母さんですよ!
お正月には帰ってくるのかな?\(^o^)/
帰るなら今でしょ!
帰ってきたらオ・モ・テ・ナ・シするね!
帰らなかったら倍返しだゾ?」
いつもはメールを受け取るたびにきっついなあと思う太郎だが、今回ばかりはとても喜んだという。
なぜか?
※この問題は「じぇ」、「\(^o^)/」「おんぴ」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください。

きっつい=辛辣 ですか?

No! 手紙の内容が読んでで面白くないというか、いたたまれない、という意味です

言葉遊びありますか?

Yesかな

メールの内容 重要ですか?

No! 書いてある内容は重要でありません [良い質問]

お母さんは健康体でしたか?

YesNo 関係ないです

お母さんは働いていますか?

YesNo 関係ないです

きっついは、冗談キツイという事ですが?

YesNo 1の通りです

お母さんは実の母ですか?

Yes!

母の地方に震災が見舞われていましたか?

No!

お母さんからのメールである必要はありますか?

No! お母さんからである必要はありません! [良い質問]

母に成り済ました花子が上京している太郎に心配かけまいとメールしていましたか?

No!

メールとは電子メールのことですか?

No! 電子メールでは成立しません! [良い質問]

お母さんはいつも流行に敏感ですか?

YesNo! 若干遅れているようですが関係ありません

メールが届いた時に主人公は誰かと一緒でしたか?

No!

メールは携帯電話のメールですか?

No! 電子メールでも携帯メールでもありません [良い質問]

メールを何かの言い訳に使いますか?

No!

3より、\(^o^)/←これは絵文字ですか?

No! 11の通り、電子メールではないので、お母さんは手で書いています(が、それは重要ではありません) [良い質問]

太郎は板橋区に帰省しますか?

No w 何でもありと思うなよw ネタ良あげるけどw [良い質問]

登場人物は太郎と母の2名のみですか?

Yes!

母は元々メールが打てましたか?

No! 打てません 手書きです [良い質問]

太郎の着信履歴は0でしたか?

YesNo 関係ありません

太郎には同居人がいますか?

YesNo 関係ありません

太郎は携帯を探していましたか?

No!

メールは職場に届きますか?

YesNo! 関係ありません

11より エアメールでしたか?

YesNo! それでも成立しますが、いわゆる普通の郵便(手紙)のことです [良い質問]

手紙でも成立しますか?

Yes! 手紙です! (Mailってそもそも手紙のことですので) [良い質問]

お母さんはペン習字を習って、汚い字からきれいな字になりましたか?

No!

メール=フェルメールですか?

No! w よく知ってるねw 画家関係ありません

太郎は遭難していて郵便屋さんが届けに来て救出されましたか?

No!

手紙の材質は関係ありますか?

No!

お年玉年賀葉書の1等が当たりましたか?

No! それでも成立しますね(年賀はがきだとすぐには当たったことに気づかないのではないかという疑問点を除けば) ニュアンスはそんな感じです! [編集済] [良い質問]

事故か何かで意識不明になったお母さんが手紙を出してきた、意識不明の時間が長かったので流行語がとっくに死語になっててはずかしいけど、回復してくれてうれしい!ですか?

No!

太郎は今刑務所で服役中なので脱獄するために紙やすりを仕込んでもらいましたか?

No!

太郎は夢を叶えると行って上京し、いつまでも芽が出ないので帰る機を逃していましたか?

No!

30より かもメールですか?

No!

急ぎメモ帳が欲しいところでその手紙を受け取りましたか?

No!

現金も入ってましたか?

No! 現金ではありませんが、しかし・・・ [良い質問]

言葉遊びは、メールをもらって気がめいる部分ですか?

No! 言葉遊びはメールが電子メールではなくて、単なる手紙というだけのことです

30より たまたま消印の押されていない郵便物が届きましたか? [編集済]

No! 消印はいいところついてます 消印といえば!

手紙と共に何か送られて来ましたか?

YesNo! でも、手紙とともにというか、手紙そのものに・・・ [良い質問]

実家が引越しをしていて、帰省先が分からなかった所に、親からの手紙で住所が判明しましたか?

No!

帰らなかったら倍返し・・・お父さんとお母さんが一緒に住もうと遠回しにアピールしていますか?

No w 分かるかw (ネタ良) [良い質問]

お母さんが手紙に貼った切手がレア切手でしたか?

Yes!!! こういう切手のことを、「オンピース」といいます! [正解]

24より エアメールとは、誰もメールを送ってきていないのにさもメールが届いたかのように振舞う寂しい行為ですか?

No w 黒歴史ですか?w 最終的に彼女が留学して友達に合わせることができなくなるんですよね、わかります

結果的に現金が手に入りましたか?

YesNo! 現金かどうかはともかく、価値があるものが手に入りました [良い質問]

珍しい切手が貼られていましたか?

Yes!! お見事! [正解]

限定の葉書(切手)を入手しましたか?

Yes! 切手の方ですね! 2択ではずしたので正解じゃなくて良質にしちゃいますw [良い質問]

帰省のためのチケットが入ってますか?

No!

手紙が紙と言う事が重要ですか?

Yes! オンピースのピースは紙、というニュアンスですね [良い質問]

手紙がスルメで出来ていましたか?

No w スルメで食べれてラッキー! 思うかよ!

母が手紙を持って来ていましたか?

No! 郵便屋さんだよ

38より ケシミンクリームは重要ですか?

知らん!

42より、その切手はお父さんの大切なコレクションの一部でしたか?

たぶん!

42より もう誰かワンピースでボケましたか?

まだボケてないから、してもいいよ!

38より、消印のない定形外郵便が届いた事があったんですが、これってしれっと使ったら犯罪ですかね?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465643724

使っちゃったので価値が半減しますか?

だろうねぇ・・・

喜びのあまり、太郎は歌いだすが、生憎のオンピでしたか?

音痴のことをオンピという慣習は僕にはありません

黒魔子さんたら読まずに食べましたか?

黒魔子さんは人の思いをひとおもいに食べるのが好きだそうです(ネタ良) [良い質問]

「オンピース」とはピースの綾部もステマしていたのに何でアイツはテレビに出ているんだというほしのの怨念ですか?

芸能人の人格で評価しません、しないでほしーの

その後、カシュー美の恋の行方が気になるのですが、彼女からミニメは届きましたか?

絶賛進展中です お待ちくださいませ [良い質問]

オモテナシってことは裏がありますか?

家族にヒドデナシとかロクデナシとかそういうのは気にしないオオラカサがあります 家族っていいよね 日テレか!

「オンピース」とはピースの又吉の服装を真似てデートに行ったら彼女に大爆笑されてしまった高校生の怨念ですか?

そういうやつおんねんなぁ

58より 今年も芸能人格付けチェックはオンエアするみたいです。私はたぶん観ないですが

同だろう、見るかもしれないし、見ないかもしれない たぶん酔っぱらってると思う

オンピとはオリンピックの略ですか?

今までの流れ、ちゃんと見てた? [良い質問]

出題お疲れ様でした。みんさんFAおめでとうございます。天童さんが書き込むまで「おんぴ」がどこか気付きませんでいた…

Yes! 三題噺では、問題文に3つも使う、あるいは、2つは問題文で使い、残り1つを解説で使う、というのが原則なのです
メールといっても、電子メールではない。
いわゆる昔ながらの手紙のことだ。
花子は妙に若ぶった真似をするところがあって、
内容もきっつい上に、
携帯メールもEメールもできないのに手紙には顔文字を書き込んでくる癖があった。
いつもなら、太郎は手紙に一通り目を通して「はは、おもろ…」と試しにつぶやいてみてからすぐに捨てるのだが、今回は捨てなかった。
使われている切手が非常に貴重な代物で、高価値なオンピース(封筒や手紙から切り取った使用済みの切手)になるからだ。
太郎は大いに喜んだ。
ちなみに太郎は正月に帰省した。
ぶつぶつ文句を言いながらも、花子が作ってくれた雑煮にお餅を5つ入れてきっちりと食べた太郎であった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。