「故郷に帰りちゃいなあ、でも帰れないなあ」
カメオには信念があったからだ。
ある雨の日のこと。
カメオは、ガラスについた水滴を見て、故郷に帰ることを決めた。
なぜ?
※この問題は「ちゃいな」、「ガラス」、「オニ」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください。

無茶振り三題噺6-1

ガラスは窓ですか?

No! [良い質問]

ガラスに雨水がついていたのですか?

No! [良い質問]

亀夫の出身地は重要ですか?

No! 中国なので帰りちゃいなと言っていますが重要ではありません

水滴は雨水ですか?

No! [良い質問]

気温は関係しますか?

No!

亀夫はガラス細工職人ですか?

No!

カメオはガラスと水滴を直接見ましたか?

No! [良い質問]

カメオは日本人ですか?

No! 中国人設定ですが、さほど重要ではありません

カメオは実験に成功しましたか?

Yes!! [良い質問]

結露は関係ありますか?

No!

亀夫の信念は達成されましたか?

Yes!

雨の日は重要ですか?

No! 実は重要でありません [良い質問]

ガラス瓶でしたか?

No!

カメオは顕微鏡でプレパラートを見ましたか?

Yes!! お見事~~ [正解]

宇宙は関係ありますか?

No!

舞台は現代日本ですか?

Yes! 現代日本でも成立します

故郷が水害にあいますか?

No!

犯罪は関係ありますか?

No!

7 それは映像ですか?

No!

水滴は結露ですか?

No!

チンの職業は重要ですか?

Yes! 14より研究職です

カメオの信念とは、何かを実現するまで帰らない、ということですか?

Yes! 故郷に錦を飾る、というやつです(野口英世的な) お見事~ [正解]

カメオは研究に成功し、研究結果を持って故郷に帰りましたか?

Yes! それでも成立しますね [良い質問]

カメオはどうにかして功績を残したかったのですか?

Yes! [良い質問]

両親に楽させてあげたかったですか? [編集済]

YesNo! それでも成立しますね [良い質問]
故郷から離れ、雨の日も晴れの日も関係なく、研究に勤しんでいた。
故郷へ錦を飾る、という言葉の通り、大きな発見をするまでは帰らないつもりだった。
ある日、カメオが、とある湖の水をスライドガラスに載せて光学顕微鏡で覗き込むと、
そこには見たことのない新種がいることに気づいた。
学会が震撼するような、見事な発見だった。
これでいっぱしの学者としてやっていける!
カメオは胸を張って故郷へ帰ることができたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。