トイレに駆け込んだ亀海。
個室に入り、便座に座って一息つく。
-あ、あれっ!?
だがその後、亀海は驚き、焦った。一体なぜだろう?

既に人が座っていて、その上に腰掛けましたか? [編集済]

Noですw

駆け込んだトイレは外部のトイレですか?

Noです。

トイレは使えませんでしたか?

Noです。

トイレの中で困るような事が起きましたか?

Yesです。

まさかの夢オチでしたか?

Noです。現実です。 [編集済]

亀海は用を足す為にトイレに駆け込みましたか?

うーん・・・答えづらいです。一般的にはNoでしょうか?厳密に答えるならばYesですが。 [良い質問]

トイレに関わることで驚いていますか?

No?だと思いますが、意図を掴みかねておりますので、必要でしたら再度ご質問頂ければと思います。

禁煙中なのに一服しましたか?

Noです。

亀美以外の登場人物はいますか?

Yesです。 [良い質問]

紙がありませんでしたか?

Noです。 [編集済]

異性のトイレに入ってしまったことに気づきましたか? [編集済]

編集後もNoです。 [編集済]

入るトイレを間違えましたか?

Noです。

洋式かと思ったら和式でしたか?

Noです。 [編集済]

亀美は浮気をしていますか?

Noです。

亀海は、学生ですか?

Noです。 学生でも成り立たなくはないと思いますが・・・少々、考えづらいでしょうか。

ストーカーは関係ありますか?

Noです。

トイレにいつもと変わったことが起こっていましたか?

うーん・・・通常起こらないような状況、という意味ではYesですかね。 [良い質問]

亀海は女の子ですか?

YesNoです。 男ですが、女性でも成り立ちます。

非現実要素はありますか?

Noです。 現実です。

コンタクトレンズを落としましたか?

Noです。 トイレに落としたら嫌ですね・・・

一息つかなければ焦りませんか?

Yes? 「一息」の内容が重要です。 [良い質問]

驚き、焦ったのはトイレから出ようとしたタイミングでしたか?

Noです。

個室に閉じ込められましたか?

Noです。 閉じ込められてはいません。ただ・・・ [良い質問]

トイレの便座が閉じていたり開いていたりしていて誰かの使用した痕跡がありましたか?

Noです。

便座に腰を下ろすと、シュポーンと壁がなくなり便座ごと外の道路を滑走。終点で「ドッキリでしたー!」の看板が待っていましたか?

Noですw [編集済]

亀海が座った事で何かが起きましたか?

Noです。

トイレにはそれはそれは綺麗な女神様がいるんやでますか?

Noです。

ウォシュレットが壊れて噴水しましたか?

Noです。

誰から逃げていたので安全地帯かと思ったら袋のねずみでしたか?

Noです。

6より、気持ち”悪ぐなっちゃいましたか?

うーん・・・すみません、質問の意図を掴みかねておりますので、改めてご質問頂けますでしょうか?申し訳ありません。

蓋を開けるのを忘れましたか?

Noです。

和式でも問題のケースは成り立ちますか?

うーん・・・成り立たなくはないと思いますが、洋式の方が考えやすいですね。

タバコを吸っていたら、火災報知器に引っかかりましたか?

Noです。

太りすぎていたため、トイレの便座にすっぽりハマって抜けなくなりましたか?

Noですw

便座がなぜかペンキ塗りたてでしたか?

Noです。

9より、登場人物はトイレの外にいますか?

うーん・・・YesNoとします。どの時点かによります。 [良い質問]

21より 「一息」とは「休憩した」の意味ですか?

ある意味Yesですが・・・ 「休憩」だと少し、語弊があるような気がします。 [良い質問]

手を洗おうとしたら血のような赤い水が出ましたか? [編集済]

Noですw ホラーですね。。。

30言い直します。酔って気持ち悪くなり、トイレに駆け込みましたか?

Noです。

閉店間際にトイレに駆け込んだため、閉店時間になり電気が消され真っ暗になりましたか?

Noですが、重要ワードが出ました。 [良い質問]

座って考えようとしましたが何を考えようとしていたのか忘れてしまいましたか?

Noです。

亀海はトイレの中に住んでますか?

Noです。

寝ましたか?

Yes!!! [良い質問]

女性用トイレなのに便座が上がっていましたか?

Noです。

トイレから出れなくなりましたか?

Noです。 最後には出ました。

43→40の閉店時間以降ですか?

眠ったのが閉店時間以降かどうか、という意味であればNoです。 そこではなく・・・

トイレの中で熟睡してしまい朝を迎えましたか?

Noですが、考え方は非常に良いです! [良い質問]

蛍の光がながれてきましたか?

Noです。

一度目の危機は、睡魔ですか?

Yes!!! [編集済] [良い質問]

病院に緊急搬送されましたか?

Noです。

気がついたら寝てて蛍の光が流れたあげく会社から電話が携帯にたくさん入ってましたか?

Noです。

トイレで寝込んで、気付いたら誰かが電気を消して真っ暗になってましたか?

Yes!!!正解です!解説へ参ります。 [正解]

トイレは移動する物の中にありますか?

Noです。
職場でパソコンに向かい、デスクワークをしていた亀海。
しかし、昼食の満腹感により、亀海に眠気が襲い掛かる。
眠気に抗おうとはするものの、むしろ眠気は徐々に強まり、ついには断続的に意識を失ってしまうほどに。
-や、やばい、このままだと・・・寝ちまう・・・見られたらどやされるよなぁ・・・
さすがに仕事場で寝るのはまずい。しかし、この睡魔には勝てそうにない。
そうしているうちに、ふと、亀海に天啓が舞い降りる。
-そうだ!あそこなら!
亀海は立ち上がり、トイレに駆け込んだ。
窓もなく暗いトイレ。会社からは節電、節電、と言われており、普段は電気が消えている。
電気を点けた亀海は個室に入り、便座に座る。そして。
-ここなら人目を忍べる・・・ちょっとだけ・・・ちょっとだけだから・・・
亀海は一息つくと、そのまま睡魔に身を委ね、眠りに堕ちた。
・
・
・
それからしばらくして、亀海は目を覚ました。
-あ、あれっ!!?
目を覚ました亀海は、驚いた。
なぜならば目を開いても何も見えないのだから。
それもそのはず。
亀海が寝ている間にトイレに入って来た他の社員が、出ていくときに誰もいないと思って電気を消してしまったのだ。
突然真っ暗闇に放り込まれ、焦る亀海であった。
その後亀海は、真っ暗なトイレからこっそり出てくる所を同僚に見られ、「何やってんだコイツ?」と怪訝な顔をされたという。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。