一体ナゼ?

シチテンバットーさんの問題文です。

男は料理をしていますか?

Noです。

どんな彫刻家は重要ですか?

彫刻家は登場いたしません。どんな氷の彫刻か には意味があります。 [良い質問]

氷は真水が凍ったものですか? [編集済]

YesNo 真水、その他いろいろ ます。 [良い質問]

火の大きさは、料理をするときの一般的な火の大きさより大きいですか?

Yesます。

非現実要素や比喩はありますか?

Yes 非現実です。 [良い質問]

男以外に重要な登場キャラはいますか?

Yes↓ [良い質問]

氷の彫刻は人間が凍ったものですか?

Yesますw [良い質問]

男は人間を凍らせる非現実的な能力を使いましたか?

Yesます。

男は非現実的な能力を使って氷漬けにした人間たちを次々に火あぶりにしましたか?

ある意味あってるのですがシチュエーションが異なります。No

氷漬けにした人間を火の中に放り込むのは、埋葬が目的ですか?

Noです。

何かの儀式ですか?

Noです。

タイトルより 凍らせた人間を解凍しようとしましたか?

Noです。あータイトルはかいた人の感想だったりします。

人間が凍らされた理由は重要ですか?

ある程度Yesます。

氷の彫刻を作ったのは男以外の別の者ですか?

Noです。

男は氷の彫刻が人間とは知らずに火の中に放り込んでいますか?

Noです。

男は人間ですか?

Yesですが重要ではありません

男は意図的に人々を凍らせましたか?

No!! です [良い質問]

男は火を消すために凍った人々を火の中に放り込みましたか?

Noです

男は凍らせた人々を蘇生しようとしましたか?

Noです

人間は死んでから凍らされましたか?

No!です [良い質問]

死んでいる事以外で凍らされた人間に共通点はありますか?

ちょっとミスリードするかもだけどYes でもって「死んでいる」重要です [良い質問]

男はもともと別のモノを凍らせるつもりが他の人間まで巻き込んで凍らせてしまいましたか?

巻き込んだ だとちょっと違いますが、目的が別だったのはYes! [良い質問]

男に凍らされなければ別の理由で人々は死んでいましたか?

YesNo そうかもしれませんし、そうでないかもしれません [良い質問]

凍った人々は病気または怪我をしていましたか?

Noです

人々の凍っている部分は全身ですか?

Yesです

氷の彫刻を作った人と火の中に放り込んでいる人は同一ですか?

Yes 解説だとモブキャラにも手伝わせていますが

凍らされた人々は、凍らされてから外傷を加えられましたか?

No 凍った時点では(凍傷?以外は)外傷はありませんでした [良い質問]

火の中に放り込まれている氷の彫刻は、全身まるごと放り込まれていますか?

Yes 全身です

男は人間以外の物体(生物含む)の氷漬けも火に投げ込んでいますか?

解説ではYes でもあまり関係しません と言うか非現実なので…

最終的に氷漬けが邪魔になったので、焼却しますか?

Noです

27について確認です。 凍っている間、外傷は加えらませんでしたか?

Yes 凍っている間は

人々が凍らされる前と後では周囲の環境に大きな変化はありましたか?

Yes?朝になりました

人々の負った外傷は解凍?後の火傷ですか?

Yes? 死んだあとなので火傷と言えるかはともかく、こんがり焼けました と言うか炭化して真っ黒です [良い質問]

一度に大勢の人間が凍ることになってしまいましたか?

解説ではYes ですが必須でもないです

氷漬けにした人間たちを燃やすことで、(消し炭ぐらいは残るにせよ)跡形もなくしてしまおうと思いましたか?

Noですが、登場人物の思考回路としては近いかもしれません

男は証拠隠滅のために凍った人々を火の中に放り込みましたか?

No 証拠【隠滅】ではないです [良い質問]

被ったので編集します。男は氷漬けになった人物たちが誰か分からないようにしましたか? [編集済]

Noです。誰かわかった方が解説的にはいいかなー [編集済]

35,36より 男は氷漬けにした人間を燃やすことで、自分の遺体に偽装しようとしましたか?

Noです。

誤って凍らせてしまった人々を焼死にみせかけようとしましたか?

Yesです。でもなぜ? [良い質問]

氷の魔法使いと炎の魔法使いがいて、炎の魔法使いの仕業に見立てようとしましたか?

Yes 魔法使いが雑談欄登場とともに〆w [正解]

別の、火を起こす能力を持った人物に、責任をなすりつけようとしましたか?

Yes?それでも可なのですが剣と魔法のファンタジー設定ました [良い質問]

冷凍庫の中に閉じ込められていましたか?

Noます

モンスターを撃退するために冷凍呪文を唱えましたか?

モンスターであればよかったw
男:フォ・ビドー 凍土よ 氷河よ 荒れ狂え 極零◯凍波(ビス◯カヤー)!!
側近のゴブリン:だんな~。わざわざ伏せ字にしないでもB◯STARDの呪文をそらんじられるのってよっぽどの・・・ですから大丈夫とおもいますぜ?
男:なにを言うか!伏せ字にしておかないと、版権が~とか言われるかもしれんではないか!
ゴブ:いやー、元ネタの方だってヘビメタバンドのパロディですからねぇ~細かいことはいわんのではないかと・・
(あーだこーだあーだこーだ)
・・・
男:あ・・マズイ話が逸れた。解答者の方々がついてきておらんではないか!ゴブよ!状況を説明するのだ!
ゴブ:へい。
****側近ゴブリンによる説明*****
我々、氷の至高王(ハイ=キング)、カル≒スさまに率いられた軍は、敵国であるワイト◯・ネイキが攻めてきたという情報を掴んで、
夜間に苦労して山を越え、夜襲としてキング自らの冷却魔法【極◯烈凍波(ビ◯・カヤー)】(冷気が直線上に進み、進路上にある全てのものを凍結させる呪文)にて
敵軍を凍りつかせた所ゴブ。
********************
~そして朝になりあたりが見通せるようになり~
男:はーっはは!見ろ!人がゴミのよう・・じゃない、凍りついて氷像のようじゃないか!
ゴブ:なんか、混じった気がするゴブ・・・まー、見事に凍りついたゴブねぇ。まるで樹氷みたいゴブ。
男:樹氷?馬鹿なことを言うな。それは周囲にいて魔法の余波に巻き込まれた雑魚兵士共のことだろう!
本陣の将軍のあたりを見てみろ!氷で包まれてきれいなもんじゃないか!まるで氷の彫像!
ゴブ:はー。ガラスみたいにきれいな氷ゴブねぇ。中に閉じ込められてる兵士の緑の皮膚とかが氷越しに見えるゴブ。
男:そうだろうそうだろう・・・ん・・?緑・・?なんで、人間の国であるワイ◯ス・ネイキ軍の将軍が緑なんだ・・?
あーーーー。これは友軍のリザードマンの将軍ではないかぁ~。くっ・・なぜこのようなことに・・
ゴブ:(よく確かめず魔法をぶっ放すからゴブ)
男:と・・とにかく、氷像を火にくべるのだ!
ゴブ:それで復活するので?
男:んなわきゃーあるかい!いいか?死体が焼けていれば、誰も【氷の至高王(ハイ=キング)】とよばれる氷の魔法使いたる俺のセイとは思うまい!
きっと、爆炎の魔術師のほうのせいだと
ゴブ:あー。なすりつけるとかヒドイゴブ
男:いーからさっさと働く!ハイハイ!
ゴブ:人使いが荒いゴブ・・
・・・
ゴブ:こんがり焼けたゴブ~
男:なんか混じってないか?まあいい、帰るとするかー
こうして、なすりつけられた爆炎の魔術師vs氷の至高王 の戦いが幕を開け、
おおむかしの少年ジャンプに下書きのまま漫画が掲載されることとなっt わけはない。
※某ハンターの作者じゃないよ?
■■要約■■
氷の魔法を誤爆して、味方を氷の彫像にしちゃったから、とりあえず焼いて、炎の魔術師のしわざにしてみた。みたいな?
※スレイヤ◯ズっぽくしたら食いついた人がいたので・・更に古くしてみる。
あ、タイトルは中身に関係なく、書いた人の感想です。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。