
昔の私の話し相手は、実在する人間ですか?

YES 人間です。

非現実要素がありますか?

YESNO.半々かな…

犯罪は関係ありますか?

NO

今ほとんどいないのは 私に原因がありますか?

NO

私と同じ言語で話せる人はまだいますか?

YES

登場人物は人間のみですか?

NO!少し重要

私は生きていますか?

NO!!! [良い質問]

昔の話し相手は私が嫌いになり離れていきましたか?

NO

昔の話し相手は全員生存していますか?

NO.昔なので…

舞台は現代日本ですか?

YES

私の職業は重要ですか?

YESNO.職業というより…

私の性別は関係がありますか?

NO.性別は関係ありません

私と話し相手達に面識はありますか?

YESNO.その都度変わります

話し相手は霊能者ですか? [編集済]

NO

話し相手は幽霊ですか?

NO

「ほとんどいない」ということはつまり少しはいるということですか?

YES

私は今も昔も生きていますか?

NO!今も昔も生きていません

昔は幽霊などの霊的存在を信じている人が多かったが今はそういうのを信じようともしない人が増えてしまい話し相手がいなくなっていった、ということですか?

NO.私は幽霊ではないけれど、生きていないんです

私お地蔵さんですか?

NO

私は物ですか?

YES!!私は物です!!! [良い質問]

確認のため、「話し相手は生きた人間」で、私は「人間以外の何か」でいいですね? [編集済]

YES.あっています

ゲームは関係ありますか?

NO

私は音を出しますか?

YES!そう、音の類です! [良い質問]

「私」の用途は話しかける以外にも何かありますか?

YES!!一方的でなく… [良い質問]

時代が変わったため話し相手が少なくなりましたか?

YES!!YES!! [良い質問]

私は言葉を発しますか?

YES!直接発するわけではないけれど…? [良い質問]

公衆電話ですか?

正解!!解説はります! [正解]

20 23より 私は 電話機 ですか?

YES!公衆電話です! [良い質問]
昔は利用する人がたくさんいた。
しかし、携帯電話やスマートフォンが普及した今では、利用する人もほとんどいなくなってしまったのだ。
昔の面影をほのかに残しながら、公衆電話は今も話し相手を待っている。
・私は生きていない
・私は物です
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。