手いっぱいに荷物を持って、女は男に会いに来た。
男はそれを喜んだが、同時にこの先一緒にいていいのか不安に思ったという。
一体なぜでしょう?
【ウミガメ】

物理的に一緒にいることに 不安を覚えましたか?

はい!

両手いっぱいの荷物とは、女の身の回り品ですか?

いいえ、でしょうか。

女は超がつくレベルのバカ力ですか? [編集済]

はいいいえ、どちらでも構いません。

片手に荷物を持っていれば不安には思いませんでしたか?

いいえ、片手でも同じだったでしょう。

女は家ごと持ち運んで会いに来まいたか?

いやいやw

荷物は全部武器でしたか?

いいえ。

女は男の恋人ですか?

いいえ!! [良い質問]

基本質問、男女は恋人同士ですか?

いいえ!!結婚おめです。 [良い質問]

女の荷物の量に心配になりましたか?

いいえ

1より。 荷物が多いことで危険が及びますか?

いいえ ただ・・・

女はよく食べますか?

あまり関係ありません。

男が喜んだのは、女が会いに来たからですか?

はい! [良い質問]

二人の職業・社会的立場は重要ですか?

いいえ、はいいいえ?2人の関係は重要です。

二人は血縁関係にありますか?

はい!! [良い質問]

この先一緒にいると誰かに怒られますか?

いいえ

場所が重要ですか?

はい!! [良い質問]

荷物の中身は特定が必要ですか?

いいえ!中身よりは・・・。

荷物を特定する必要はありますか?

いいえ!中身よりは・・・。結婚おめです。

女はショッピング狂でしたか?

はいいいえ。ただ重要なワードがあります。 [良い質問]

女は非現実な存在ですか?

いいえ

女は男の娘でしたか?

いいえ

男は女の荷物を見て、何かに気づきましたか?

はい、でしょうか。ミスリード注意

男女は親子ですか?

はい!! 親子です。ということは・・・。 [良い質問]

女は離婚して実家に帰ってきましたか?

いいえ

女とウキウキショッピングしますか?

問題文の状況の後なら、いいえでしょうか。ただ・・・。

ショッピングが終わったあと、女にたくさん荷物を持たされますか? [編集済]

いいえ

オカンが息子に会いにきましたか?

はい!! [良い質問]

男の子「お母さん、僕を甘やかしすぎじゃない?」 ですか?

いいえ

母は居座すつもりでしたか?

いいえ。ちなみに会った場所に居座るのは不可能でしょう。

お金が絡みますか?

いいえ お金ではなく・・・。

男は独身ですか?

はい

荷物の大きさ、重さは重要ですか?

いいえ

男はお店の店員ですか?

いいえ 職業は重要ではないです。というか・・・。

男は何かを押しつけられることに不安を抱いたのですか?

いいえ ただ、何かに不安を抱きました。

偶然視界に入りましたか?

いいえ そこまで極端に表現を変えているわけではないです。(「会いに行く」でも十分通じます)

周りに他の人はいますか?

はい! ミスリード注意 [良い質問]

駅は重要ですか?

いいえ

男は有名人ですか?

いいえ

場所は学校ですか?

いいえ

荷物は男のものでしたか?

いいえ 女のものです。

女が会いに来た目的は重要ですか?

はい 最重要です。 [良い質問]

男はニートですか?

ニートの定義(学校に通学せず、独身で、収入を伴う仕事をしていない15~34歳の個人)に照らし合わせると、いいえ、です。ミスリード注意。

母親が息子に商品を売りつけようとしていますか?

いいえ

女は男の家に行きますか?

いいえ!! [良い質問]

息子にとっては恥ずかしい思いをしますか?

いいえはい。完全にないとは言えません。

ショッピングに夢中で息子を見失ったオカンが、迷子センターに来ましたか?

はい!! その通りです。 [正解][良い質問]

自分よりバーゲンを優先した母に絶望しますか?

はい!! それで問題ありません。 [正解]

46より 男は子供心にも、危なっかしい母親だ…とこの先不安になりましたか?

いいえ
亀介君をお預かりしています。」
海亀デパートに放送が鳴り響いた。
亀介の母、海子はそれを聞くと、安心して買い物を続けた。
迷子センターの人が自分が行くまで面倒を見ていてくれるだろうという計算からだった。
最初の放送から、数十分、いや一時間は経っただろうか。
海子は買い物を終えると、迷子センターの階に向かい、
迷子センターの近くからは猛然とダッシュして
あたかも慌てて来たかのように装った。
「亀介、もう、ずっと探してたのよ」亀介を抱きしめて頭をなでる海子。
「よかったねー。亀介君。」と迷子センターの職員。
しかし、職員だけでなく、当の亀介にも海子の芝居は見透かされていた。
保護されていたとはいえ、自分より買い物を優先した母。
自分が本当に危ない目に遭ったときも、真剣に心配してくれるのだろうか。
小さい心に不安を宿し、亀介は母と手を取りデパートを後にした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。