自分に自信がなくて、何もできない自分に、いつも自己嫌悪していた。
そんな太郎は花子が好きだった。
天真爛漫で、てんで意味が分からないところがあるけれど、なんだか前向きな気持ちになれる、クラスのエース的存在。
今日も太郎がノートになんとなく書いていると、花子がやってきて、教えてくれた。
太郎がノートに書いていたことと、花子が教えてくれたことを当ててください。
※この問題は「ポスト」「えー」「思春期」のお題をもとに作られた三題噺のウミガメです。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードからウミガメのスープを作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー、三題噺)をご覧ください。

太郎は英単語を書いていますか?

Yes! [良い質問]

花子が教えてくれたことは太郎の問いに対する答えですか?

Noかな 深読みするとYesと言えなくもないですが

ノートに書いていた事は勉強に関することですか?

Noかな

場所は学校ですか?

設定としてはYes だたし学校以外でも成立します

太郎は愛に関する単語を書いていますか?

No

太郎はノートに花子に対する疑問をかいていましたか?

No

その単語にpostは含まれますか?

No

英単語はあくまで単語(一語)ですか?

Yes! ただし… [良い質問]

スペルが間違っていましたか?

No!

それとも文ですか?

No! ただし…

天真爛漫と書いて『てんどうまこ』とルビを振りましたか?

No w 自分でいうかw (ネタ良) [良い質問]

筆記体は重要ですか?

No

決して文ではないが、複数の英単語をかいていますか?

No!

同じ単語をたくさん書いていますか?

Yes! ただし、1つでも成立します

舞台は現代日本ですか?

Yes

Miss Lonelyっと書き綴っていて調子に乗ってオリジナルの歌詞を書き出しましたか?(過去ネタ)

No w 懐かしいネタ引っ張り出しましたね―w (ネタ良) [良い質問]

ある単語のスペルが分からないので、たくさんかき試していたら、花子が教えてくれますか・

No!

一つの英単語を分けて書いていましたか?

No しかし、惜しい部分があります [良い質問]

17のある単語とはmailboxですか?

No!

優等生花子に指名が入り「ポ・・ポス・・ポス・・」っと困っていたので【mailbox】っと書いて渡しましたか?

No w 意味わからんw

太郎のいる場所は重要ですか?

No

単語はLOVEI LETTER(ラブレター)ですか?

No

五線譜に英単語を書きますか?

YesNo 重要ではないです

花子が何のエースであるかは、重要ですか?

No やさしくて前向きでいい子という設定があれば十分です

やっぱり、マー君ポスティングで来年メジャーですか?

No w それだと「ポスト」でも「シャー」でもないですよw (ネタ良) [良い質問]

太郎は日記をつけていますか?

No 単なる気分を書きなぐっていただけです

英単語を強引にローマ字読みしますか?

No! しかしいい線です [良い質問]

英語でラブレター送ろうとして、ラブレターを英語で書こうとしたら分からなかったのでいろいろ書いていたら花子が教えてくれた ますか・

No ラブレター書いてません

ポストに投函しますか?

No

ゴールポストを「ゴール」と「ポスト」に分けて書いていましたか?

No しかし、解説文の「ポスト」はいわゆるポストではありません [良い質問]

ポストイットは、関係ありますか?

No それも考えましたが―

太郎はかき終えたらラブレターをポストに投函しようと考えてますか?

No

ゴールポストは縦の部分で横の部分はゴールバーであることは重要ですか?

No w 野球とかサッカーとかw スポーツから離れなさいw いいかい、スポーツから離れるんだよ? (ネタ良) [良い質問]

ポスト小泉とか政治系の話題ですか

No w どんどんネタがつぶれていく~w (ネタ良) [良い質問]

花子は正しい単語を書きましたか?

No! むしろ逆です [良い質問]

ボストンバックに夢だけを詰めて上京しようとしていたのを止められますか?

No w それ「ボスト」だしw ネタ良 [良い質問]

花子は、太郎の間違いを正す発言をしましたか?

YesNo 人生の道としてはYes 英語としてはNo [良い質問]

障害は関係ありますか?

No

花子が前向きな子なので、「~後」という意味のpostではなく「~前」のpreをつけるように言いましたか?

No でもいい線です

太郎がネガティブなことは重要ですか?

Yes! 重要です [良い質問]

野口みずきリタイアしましたが、福士が3位なので陸上のスターのポストを手に入れますか?

No! スポーツの話はするなといったじゃないか!w ネタ良(お礼も込めてw) [良い質問]

太郎がノートにサッカーゴールのえを書いていると、サッカー狂の花子は熱くなってゴールポストの書き方を語りますか?

No w 花子、ちょっとうっとおしいですねw

ヒントより、「なんとなく」を書いていますか? [編集済]

No

太郎の発音自体がネガティブなので花子が聞き間違えましたか?

No

花子はpast(パスト)[過去]とpost(ポスト)を勘違いしましたか?

No

43より なんとなくクリスタルを書き写していますか?

No 田中君登場w

英単語は{somewhat}ですか?

No

太郎が花子に恋をしていることは重要ですか?

No 実はそこは重要ではないですw [良い質問]

太郎の書いた単語に「ポスト」は(部分的にでも)含まれていますか?

No! [良い質問]

太郎は非行に走りますか?

No ただの根暗です

40より 花子はポジティブ(positive)で、iを抜いて書きましたか?

No! たしかに、positive からi(愛)を奪えばpostになりますね・・・ が、違います 面白いので良質進呈 [良い質問]

太郎がネガティブな単語を書いていたら、花子が人生はそもそも何なのかを語りますか?

Yes まあ、そんな感じです ただし、花子は何かを書き加えました [良い質問]

太郎は健康ですか?

YesNo 重要ではありません

ノートは車ですか? [編集済]

No どうしてそうなった?w

51より、そして花子は、「iを取り戻せ!!」と叫びましたか?

No w 固執しないようにw

stopをpostと読み間違えましたか?

No

花子は天真爛漫過ぎて、お店においてある週間ポストの袋とじを勝手に開けちゃうような女ですか?

No w 元気でいい子だなあw (ネタ良) [良い質問]

花子は英単語を書きましたか?

No 花子は「英単語」は書いていません [良い質問]

受動態、受身形は重要ですか?

No

55より、太郎は世紀末覇者の名前を書いていましたか?

No w すみません、ネタわからない 淫行で捕まった人ですか?

花子は太郎の書いていた英単語に付け足し逆の意味に変えましたか?

Yes!! [良い質問]

red boxですか?

No

ミス です [編集済]

No

問題文に「てん」がいっぱい使われているのは重要ですか?

Yes! 一応ヒントのつもりです [良い質問]

花子は点が読めないので太郎のことを大郎と読んでますか?

No w 文字で会話しないようにw (ネタ良) [良い質問]

花子は元々の単語に「post」を書き加えましたか?

No

「てんで意味が分からない」 点を入れると意味が違くなる単語ですか?

Yes!! その「点」とはいわゆる何でしょう? [良い質問]

野口リタイア 福士3位 木崎4位 ですが、ポスト増田明美となる面白解説者はいませんでしたか?

No w 問題が佳境となったのにマイペースか w いや、ポスト増田明美はいないだろうねw (ネタ良) [良い質問]

太郎は人生のピリオドをうとうとしましたか?

No w そこまでネガティブじゃないですよ

書き加えたのは一つの文字ですか?

No 文字ではなくて点です

天童さんでも意味が分からなくないですか?

YesNo w 何と答えたものやらw

ピリオドの向こう側に行きますか?

No w 解答見て笑うなよーw

花子は無理やり単語を区切りましたか?

Yes! そういうこともしていますね [良い質問]

69より、太郎は人生のピリオドを打たずウトウトしていましたか?

No w まぁ、まだましではありますねw

点は小文字のL(l)の上に書き加えて i にしますか?

No その点ではありません いい線ですがー

福士が疲れてなさそうなのは重要ですか?

No w マラソンに食いついた人もうひとり来たw (ネタ良) [良い質問]

このまま問題を23:00まで引っ張り、22:00より出題の天童さんの20の扉をうやむやにしてしまいますか?

No www そのつもりはないので、スナイプしてくださいませー

僕が今TVつけて世界陸上見始めたのは僕と木崎選手に赤い糸がとおっているからですか?運命ですか? [編集済]

No w 知るか!w (ネタ良) [編集済] [良い質問]

いわゆるアポストロフィーですか?

Yes!!! その通り! ア「ポスト」ロフィーです [正解]

コンマですか?

No!

点で英単語の意味が分からなくなりますか? [編集済]

Yes! アポストロフィーを入れると意味が分からなくなります(Nativeには) [良い質問]

ドットですか?

No!

下のアポストロフィーですか?

Yes! 「下の」はいらないですが いわゆるアポストロフィーです [正解]

小文字のLの下に点を付けて!にしましたか?

No!

太郎はcan't と書いていたので、'を消し、tを避けてcanにしましたか?

No 花子がアポストロフィーを付け加えました

ポイントですか?

No!

今のとこ僕質問数855(少ない!)ですが今日中に四桁行けますか?

No ww 知るか!w (ネタ良) [良い質問]

マラソン興味ないんですけど取り敢えず黒人選手が勝つだろうと思っているのは重要ですか?

No w いや、マラソンは日本人も強いよ!

花’子ですか?

No w 誰ですかそれはw (ネタ良) [良い質問]

80より コンマを打ってコンマネチですか?

No w 昭和かw

ケニアの黒人女子がタイプなのに移住する気はない僕は、一生結婚できませんか?

No www 知るかぁ!w (ネタ良) [良い質問]

CMは分かりませんが、nowhere→now hereですか?

No!

impossible からI'm possible ですか? [編集済]

Yes!! そう、それです!! [正解]

インポッシブルがアイムポッシブルですか?

Yes!! その通り!! [正解]

impossibleをI'mpossibleにしましたか?

Yes!! お見事! [正解]
登校中に信号待ちでボタンを押し忘れ、10分間立ちっぱなしのまま気が付かずに遅刻してしまったからだ。
ああ、僕は何てできないやつなんだ…。
なにげない気分で太郎はノートに書き込んでいった。
そこにやってきた花子。
「よー!相変わらず暗い顔してるね。…ん、何書いているの?」
太郎のノートには、Impossible, Impossible, Impossible…と書き込んであった。
「うわ…。
あんた、これ、誰かの名前が書いてあるより引くわ…。
そんなんだから、できない、って気分になるのよ。
こういう時は、ここをこうして…」
花子は、ノートにアポストロフィーを書き込んだ。
I’m possible, I’m possible, I’m possible…
「ね?少しはできる、って気分になったでしょ?」
「いや、でも、possibleってこういう風に使わないし…。点で意味が分からなくなっちゃったよ?」
「細かいこと気にするなよー。行こうぜ、アポストロフィーの向こう側へ」
こんな僕を元気づけようとしてくれてるんだ、花子は。
やさしいなあ。ありがとう。
そう思って、太郎は言った。
「それを言うならピリオドの向こう側だし、
だいたい、アポストロフィーの先にいるのは、ほとんどの場合でSだと思う。
そんな世界、怖いし。
だいたいさぁ、そんな簡単に前向きになれるなら、根暗なんて最初からやらねーよ。
根暗をなめるな!」
太郎が本音と建前の使いわけがとても下手だった。
思春期ですもの。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。