3つ星レストランとして名声を得、マグカップはネットオークション等で高額で取引されていた。
ある日、このレストランはマグカップを予約来店でなく一見来店されたお客様にも渡す事にした。
しかし、マグカップを誰も受け取ってくれず、レストランは困ってしまった。
いったい何故だろうか?
【ウミガメ】

マグカップは持って帰れる大きさでしたか?

YES。

受け取ってもらえなかった原因は星ですか?

NO。

マグカップが高値で取引されていたのはあのレストランに予約していったと見栄をはるためでしたか?

NO。

星は星でも海星が描かれてましたか?

NO。マ○オの星でOKです。

元スターだった店主の写真入りでしたか?

NO。夜空に輝く星です。

マグカップは持つところがトゲトゲだらけで触れませんでしたか?

NO。

「星の入った」とは文字通り「流れ星」が入っていて、その星が放射能を帯びていたので持って帰りませんか?

NO。壮大なマグカップやなあw

レストランが何か不祥事を起こしましたか?

YES! [良い質問]

予約来店の客は今まで通り受け取りましたか?

NO! [良い質問]

何かイケないものでも出していましたか?

YES!ミスリード注意かも。 [良い質問]

店に誰も来店しなかった?

NO。来店していました。そういう考え方好きです。

8より マグカップを中国製にしたため中から鉛が染み出てきましたか?

NO。それだと受け取ってから出ないと分からないような気が・・・・

そのレストランに行ったことがばれるからもらいたくないもですか?

NO。

マグカップをドジなバイトが割ってしまった?

NO。

マグカップは毒が塗られてましたか?

NO。

マグカップの素材は重要ですか?

NO!

香り付マグカップ(青酸カリ死亡時のアーモンド臭)でしたか?

NO。

それまで予約来店の客にプレゼントしていたマグカップと、受け取ってもらえなくなったマグカップには違いがある?

NO。マグカップは同じマグカップです。

受け取らない理由は マグカップ自体にありますか?

NO! [良い質問]

問題文中のマグカップは、全て同じ種類の星入りマグカップですか?

YES。

ネウロに出てくるような成功するレストランでしたか?

ネウロっていうのを存じませんのでなんと答えればいいのか。

一見さんはなにか勘違いをしていましたか?

NO。

一見来客にもマグカップを渡すようになった理由は重要ですか?

YES!重要です。 [良い質問]

このレストランの予約方法は重要ですか?

NO。

隣のレストランがバラ撒いてた?

NO。

お客は巨人で、マグカップは惑星入りでしたか? (流離~さんリスペクトで)

NO。斜め上の質問で来ますねw

問題発生後の今も予約を受け付けていますか?

NOかもしれません! [良い質問]

誰も受け取ってもらえないとレストランは困るのですか?

NO!受け取っても困っています。 [編集済] [良い質問]

今もマグカップは高額で取引されていますか?

YESNO。関係なしです。

一見来客は、マグカップをくれるということを知っていますか?

YESNO。関係なしです。

マグカップは 未使用状態の箱入りでプレゼントしますか?

YESNO。関係なしです。

「ある日」に店は倒産しましたか?

NO!しかし・・・・ [良い質問]

マグカップに関する悪評がながれていますか?

NO。マグカップは重要ではありません。

レストランが倒産した?

YESNO!倒産するかもしれません。

ナマモノのかぼちゃプリン入りマグカップをプレゼントしていたが、一見客はランチに来てそれから観光に行くので、ナマモノを受け取りませんか? [編集済]

NO。ナマケモノに見えた~。

一見来客にもマグカップを渡すようにしたのは、レストラン側が来客人数を増やしたかったからですか?

NO!

一見さんにあげるようになった理由は在庫処分ですか?

NO。

レストランの評判が悪くなったので、マグカップの価値が下がりましたか?

YESNO!レストランの評判は悪くなりました。価値は重要ではありません。 [良い質問]

店でお冷を出したマグカップをそのままプレゼントしたので断られましたか?

NO。

1行目のレストランと3行目のレストランは同一のそれですか?

YES。

客に渡すはずのマグカップを、何故かレストラン側が普通に食器として使ってマグカップが無くなりさあ大変、ですか?

NO。そんな滑稽な話ではないかと。

8より、不祥事は特定したほうがいいですか?

YES!特定必要です。 [良い質問]

マグカップ ではなく 次回割引券 では成り立ちませんですか?

NO!成り立ちます!・・・・・・・・・・・多分ねw [良い質問]

店は赤字続きで移転しますか?

NO。

10より、イケないものとは、レストランの料理ですか?

YES!料理に原因があります。 [良い質問]

国産と偽って中・・・ゲフン外国産ものもを使ってましたか?

NO!それだと成り立たないかも。(編集しました) [編集済] [良い質問]

レストランの評判が悪くなったので、お客さん皆にお詫びの印として、予約だけでなく、一見来客にもマグカップを渡すようになりましたか?

近いんだけど遠い!

レストランで食中毒があった?

YES!食中毒がありました。 [良い質問]

食中毒があり店内が騒然としていて、このままでは悪評が広がると思い、カップを配りましたか?

YES!解説では食中毒が起きた数日後ですが、レストラン側はカップを配ることにしました。でも受け取らなかったのは何故? [良い質問]

マグカップを渡したのは、レストラン内での出来事ですか?

NO!自宅訪問ででした。でも受け取りませんでした。 [良い質問]

ウミガメのスープをだしていて、残った甲羅で粗品作って配っていたが、タイマイのスープを出して食中毒 さらにワシントン条約にひっかかるかもしれんので粗品を誰も受け取りませんか?

NO。なんかややこしいw

口封じでマグカップを渡しましたか?

NO。すでに新聞にも出ているほどの騒ぎになっています。

食中毒が起きた店の食器が怖いからですか?

NO。

もっとゆすれば、金だすんでね? ますか?

NO。そこまで悪くないですが・・・・・

マグカップに入っていた飲み物が食中毒を起こした?

NO。マグカップはミスドのようなプレゼントです。

50より、受け取らなかったのは、既に大問題になってるレストランのマグカップなんぞ、受け取りたくもないわ!という事で皆受け取りませんでしたか?

YES!正解です。 [正解]

後遺症とは、マグカップを見ると起こる発作ですか?

NO。PTSD?

まあ、こんなんでゆるすわけないよね~~ と誰も受け取りませんか?

YES! [正解]

もう食事が出来なくなるほど、口がドロドロに溶けてしまいましたか?

怖いYO~。

僕のお腹がいたいのは食中毒のせいですか?

3日前のマグロの刺身食いましたね!
被害を受けた客の症状は重く、後遺症が残り仕事すらまともに出来ない体になったという。
しかも来店する客はVIP級の高所得者が多く、損害賠償も高額になった。
レストラン側は賠償以外にも人気のある星入りのマグカップをせめてもの償いとして渡そうとしたが、
誰も受け取らない。それどころか、火に油を注ぐような結果を招いてしまう。
やがて訴訟を起こされ、5億円の損害賠償請求を起こされたレストラン側は困ってしまった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。