何もとっちゃいないのに、従業員は苦々しい顔をしている。
何故でしょう?
【ウミガメ】

回答遅くなってすみません。皆さんに解いていただいて嬉しかったです^^

家からはがした値引きシールを持参してましたか?

Noです。 [編集済]

その主婦は男が女装したようにしか見えない微妙な容姿の女性でしたか?

No、見た目は普通の主婦です。

お一人様1点の特売品を何度もスーパーを出ては買いますか?

No、この日はこの時に最初に店に入りました。

ただ涼を得るためにずっと階段に座っていますか?

No、3のレス参照。

従業員は主婦のことを前から知っていましたか?

Yes、常連客です。

従業員が主婦を止めたのは、入店拒否のためでしたか?

No、入店するのはいいのですが…。

スーパーは現在強盗に遭っているので、入ってこないように止められましたか?

No、スーパーはいつもどおりです。

主婦の服装は正しい服装でしたか?

Yes、見た目は普通の主婦です。

主婦はスーパーに行く前にどこかで買い物をしてきましたか?

No、関係ないです。

1行目の従業員と2行目の従業員は同一人物ですか?

Yes、同じ従業員です。

1行目の従業員はスーパーの業務として主婦を止めましたか?

Yes、スーパーの業務として主婦を止めました。 [良い質問]

ある主婦は客ですか?

Yes、お客さんです。

主婦は人ですか?

Yes、人間です。

主婦は愛犬を連れてきたので、入店を拒否されましたか?

No、動物の類は連れて来ていません。

スーパー銭湯の男湯に入りに行きましたか?

No、スーパーは生鮮食品などを扱う普通のスーパーですね。

出口専用の扉からはいろうとしましたか?

Yes!!!! [正解][良い質問]

店に入るなり財布を落としましたか?

No、落としてません。

主婦は裸でしたか?

No、従業員でなくても止めますね(笑)

主婦と従業員は親子ですか?

No、他人です。
籠が混ざったら意味がないので、入口専用と出口専用に、扉も分けている。
つまり、入口の脇に精算前の籠、出口の脇に精算後の籠が積まれている。
そして、出口専用の自動ドアは、外からは開かないのだが、この主婦はずうずうしくも、中から客が出てくるタイミングをみはからって、そこから入ったのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。