容疑者が一人いるが彼には死亡推定時刻に完璧なアリバイが有った
そこへ我等が名探偵Tの登場!
犯人のアリバイを完全に崩し自供させた
結果、二人の男が捕まった。殺人犯ともう一人・・・
状況を説明して下さい
【参加ルール・何らかのキャラになりきって質問してくれたまえ(by探偵T)】

被害者は男による他殺ですか?

YESだな

被害者は殺されたのみで犯罪には関わってませんか?

うむYES

もう一人が逮捕されたのは殺人罪ですか? [編集済]

NOだ! [良い質問]

ポアロ 「とりあえず、皆さんにお話を伺いましょう。 ではまず、犯人くん」 「「はい」」 … 「「しまったああ!」」 こうして、犯人とその協力者は捕まったのだった?

NOだ

んー……容疑者と犯人はイコールですかね?

勿論YESだ

そういえば、犯人の犯行動機って何でしたっけ? 人間関係の事情? [編集済]

YESNO それは解らん そしてYES/NOで答えられる質問にしてくれ

名探偵Tは何らかの犯罪に関わってますか?

ぐ・・・YES!!! [良い質問]

参加者の中に犯人はいますか?

YES!!!!何故解った!? [良い質問]

ひょっとして逮捕されたもう一人ってTさん? 自分の犯行まで解説したとか!

YES! その通りだ! 何の罪かな? [良い質問]

あのー、つかぬ事をお伺いしますが、名探偵Tは犯人を拉致監禁して締め上げましたか?

NO そんなことはしない・・・しないとも・・・しないはずだ

もしや、捜査妨害で捕まると言う探偵物にあるまじき事態が発生したのですか?

NO 俺のおかげで犯人が捕まったしな

あの・・・『国家反逆者』は野党的なものなので・・・悪いことしてないので・・逮捕しないで・・・

NO そんな事言われてもだな・・・

ワンワンワン! (行き過ぎた捜査のせいで、Tはその犯罪を犯してしまいましたか?)

YESNO いきすぎてしまった・・・確かに・・・捜査の為かと言われると実はNOなんだ [良い質問]

T探偵はヤラセなのかシンプー?

NO 俺は本当に探偵だ!まあ、問題は俺が警察官でも成立する

容疑者にアザゼルさんは含まれていますかシンプー?

YES 犯人の名前はアザゼルだ [編集済]

光哉「犯人を雇って犯罪させて自分で解決とか、そんな面白い事してないですよね?」 [編集済]

YES していないぞ

ワン、ワワワワン? (アリバイを崩す際に、自分の犯罪を告白する必要がありましたか?)

YES! 『あえて』は言わなかったがバレてしまった [良い質問]

捜査と言い張って不法侵入ってオチかねえ。

NO 許可の無い場所には行ってないぞ

田中「Tさん…まさかあなた、『犯人は彼だ!!なぜなら、私は現場でその殺人を目撃していたからだ!』とか言って不法侵入で捕まった、とかじゃないですよね?」

NO 警部殿に呼ばれるまでは一切関知していない

オリエンなんとかのように『容疑者全員が共犯者』シンプー?

NO 捕まったのはアザゼルと俺だけだ

ワォン、ワン!(犯人のアリバイがどのようなものだったかは重要ですか?)

NO 飲み屋で飲んだくれていたらしい

神父「アザゼルさんの職業が原因で逮捕されましたか?」

YES? 俺がヤツのアリバイを崩したからな

国反「探偵Tさんとアザゼルさんに個人的繋がりはありましたか?」

NO こんなヤツ知らん

そもそも捕まった二人って共犯なのか?

NO!今まであった事も無い

クゥーン、ワン! (Tが犯行時刻にどこにいたかが重要ですか?)

NO 俺は・・・寝てた。重要ではないな

魔子「探偵Tさんは霊能力者で非合法な捜査をしましたか?」

NO 特殊能力は無いぞ

犯人の動機が関係ない、すなわち探偵さんとアザゼルさんには過去の諸々の関連性は無いってことで良いですかね?

YES アザゼルは何故俺が捕まったかすら知らないだろうな

結婚してしまった……ですと? 探偵さんは自分が捕まると分かった上で語ったんですか?

YES・・・かな?

光哉「あー、もしかして、人狼とか犯人当てゲームで遊んでましたか?」 [編集済]

NO

ワン、ワワン、ッワン? (アリバイを崩すことのできる情報を知っているということは、すなわち、Tが犯罪を犯したことの証拠でしたか?)

YES! 俺はヤツのアリバイをある方法で根底から崩したのだ。その「ある方法」が・・・

29より 人狼とか、そういうの含めた心理戦のゲームでもしていたってのはどうだ。 [編集済]

NO ゲームではない

神反「二人は多重人格者でついでに我々も一人の仮想人格ですか?」

YES ・・・まあ『アザゼル』は【犯人&出題者】だな。そして『俺=T』も【犯人&・・・】←8を見よ [編集済] [良い質問]

光哉「お酒を飲んで運転したりしてないですよね?」

YES 酔っちゃいねーよ!

アザゼルさんにアリバイ作りの秘訣を教えましたか?

NO 崩しただけだし事件前にヤツとは接触していない

ワン、ワワン? (アリバイを崩したある方法が、違法な行為だったのですか?)

YES!!! 我慢できなかったんだ!だって俺はTだから [良い質問]

ラテシンますか?

YES Tだ [編集済]

共犯者Tさんが自身の正義との葛藤に敗れ仲間(アザゼルさん)を売りますか?

NO 俺はヤツの共犯ではない

ウワン? (そろそろT = ツォンですか?と聞いたほうがいいですか?)

NO! 8より俺は・・・ [良い質問]

天童「T=ツォンさんではないのですか?」

YES! 俺は!俺は!

光哉「名探偵Tさんが何の略かは、重要ですか?」

YES! まあ、ある程度ラテシンに詳しくないとヒントにはならないかもだが

Tだと我慢できない……謎を解き明かしたくて違法行為に走ったんですか?

NO 違うことが我慢出来なかった・・・

ワ、ワワワン? (と、質問しているTんどうさんこそTさんですか?)

YES!!! 俺の名は天童魔子! 人呼んで名探偵Tだ! [良い質問]

Tさんの罪名は器物破損及び著者権侵害並びに迷惑防止条例違反ですか?

NO かな?微妙に近いが

天童さん、とーふさんのどちらかが犯人ですか?

YES! 天童とは俺の事だ!

ワン、ワォン? (とーふさんがTさんですよね?)

NO それだと要素が・・・ハッ!

光哉「国家反逆罪で捕まりましたか?(流石にこれはないよな…)」

NO 12でも聞いたが流行っているのか?

ペロッ! (これは天童要素(グロ要素でしたっけ)!?)

YES!!! 更に言うと・・・ [良い質問]

死亡推定時刻に関する知識、無くても解けますか?

NO 多少無いと解けないかな?『俺が何をしたか?罪名は何か?』を当てるのは出来ると思うぞ

探偵天童さんの下の名前は真子さんですか?

NO そんな参加者いたか?

ペロッ! (これは人肉!?被害者食べちゃおうカーニバルが起こっていますか?)

YES! だって腹が減っては捜査は出来ぬというだろ?・・・言わないか? [良い質問]

まさか・・・あの時ちょっと『放火』したのが原因で死体の損傷が早まりましたか?

YESNO! アザゼルは目に見えるレベルの火は・・・

田中「死体を冷やしたのですか?」

NO まあ、それでも成立しそうだが逆だ

そういえば……被害者と天童さんには接点がありましたかね?

YES 現在進行形で『接して』いるぞ

ワンワンワン! (Tは死体を食べて、死亡推定時刻の偽装を見破った→アリバイを崩した が、食人の罪で捕まったのですか?)

YES! ご馳走様でした! [正解]

ふなっしぃぃっぃぃぃー! (まさか、問題の最初から、TんどうさんとT-ふさんが参加していたのは偶然ですか?)

YES ツォン氏も待っていたのだが

光哉「Tさんは、死体の美味しく食べる調理方法を知ってるんですか?」

YES! ギクッ! [良い質問]

探偵さんの言動が挙動不審なのも計画通りでしたか?

きっと参加してくれると信じてたよ
の名前は天童魔子。人呼んで『名探偵T』だ
今回の事件はとても時間がかかるなあ・・・お腹がすいた・・・
しかし犯人もこんなにバラバラに解体しなくても・・・これじゃあどこがどこやら解らないし多少無くなっても気付か・・・ゴクリ・・・
モグモグ・・・うーん、口に広がるまったりとした・・・ん?この味はまさか?
かくして名探偵Tの助言により『死体が長時間加熱されており、死亡推定時刻が変わっている』事に気づいた警察はその事実を突きつけた所、犯人は自供し事件は解決した
同時に名探偵Tが死体損壊の犯人として捕まった事は言うまでもない
名探偵ポアロさん、名探偵すぎる![編集済] [05日21時45分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。